プールの生き物をみつけよう!

2006年4月15日(土)

春のプールに、どんな生き物がいるかな?
相模原市立博物館学芸員 守屋博文さんをお招きして、解説していただきながら、
生き物を探して観察しました。

残念ながら、今年のプールには、トンボのヤゴがほとんどいませんでした。
どうしてでしょうか・・・?自然のことは、毎年同じにはならないんですね。
ヤゴはいなくても、小さな生き物をみつけて、みんな熱心に絵を描いたり、
守屋さんのお話を聞いてわかったことを、書きとめていました。

プールサイドに集合して
守屋さんから観察のやり方を
教えていただきました。

守屋さんの解説
「プールのすみっこや、風下に
多くの生き物が集まっているので
探してみましょう」

3月の火事の消火に、プールの水が
使われたという情報が・・・
水底の枯葉も少ないみたい・・・

ヤゴいるかな?


網ですくってみよう


トレーやトロ箱にうつして
生き物をさがしてみよう

生き物の種類別に水槽に入れて
観察してみよう

足は何本かな?
体はどんなかな?

お父さんもお母さんも
絵を描いてみました
ヤゴはみつかりませんでしたが
みつかった生き物について
守屋さんが解説してくださいました。

アメンボは飴のにおいがするよ
かいでみてごらん?


トゲバゴマフガムシの体は
こうなってるよ。

観察池に移動して
生き物をさがしました






みつかった生き物の一部

3匹写っているのは、フタバカゲロウの幼虫




守屋さん、ありがとうございました。
相模原市立博物館では、相模原の自然の常設展示の他、
講習会や観察会なども行われています。