![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買い物編→はこちらから |
|
パリ 観光編![]() ![]() お洒落な街!芸術の都! 世界的観光地が盛りだくさん! 美術館もたくさんあり、おまけに広い! 治安についても載せてます 是非!参考に・・・白タク話は必読です!! |
|
治安![]() 最近は物騒になり、刃物などで脅しもあるのでご注意を! ・お金などは小分けにして入れる(被害さ最小で済む) ・本当に大切なものは肌身離さない(パスポートは首に下げるようなケースに入れるなど) と、ツアコンさんが言っていました。友人のツアコンがフランスで被害に遭ったそうです。 |
|
カルト・ミュゼ(フリーパスチケット)短時間で効率良く美術館を見たいという人にお勧め。パリと近郊の美術館(ルーヴルやオルセー)美術館や博物館、史跡で使えるフリーパス。主なところはほとんどOK。チケットを買う長い行列に並ぶこともなく、そのうえ出入りも自由だそうです。■料金 1日券13E、3日券26E、5日券39Eの3種類 ■販売 メトロの主な駅、カルト・ミュゼに載っている美術館・博物館の窓口で購入可能だそうです 休館日に注意!意外に忘れがち!年齢や入場時間でも料金異なります | |
凱旋門![]() ここから伸びる一本の道がシャンゼリゼ大通り 中に展望台があるらしい。 ■時間 4月〜9月 9:30〜23:00 10月〜3月10:00〜22:30 ■料金 6.40E ■交通 メトロ:1号線 CHARLES DE GAULLE-ETOILE |
|
エッフェル塔![]() ![]() 展望台には行きませんでした・・・残念!夜の展望台から眺める夜景がとっても素敵らしいらしいです。(夜景の写真は、遊覧船からです) ■時間 9:00〜23:00(7・8月 9:00〜24:00) ■料金 展望台:1層 3.70E 2層 6.90E 3層 9.90E ■交通 メトロ:6、号線TROCADERO |
|
ノートルダム寺院![]() ![]() ![]() 寺院内、フラッシュ無しで撮影可能!ここでデジカメの機能発揮してくれました。普通のカメラだと暗すぎて何を撮影したかわからなかったものもあった。 ■時間 8:00〜18:45 塔→9:00〜20:00(夏) ■料金 入場無料 鐘つき塔のみ有料 5.5E ■交通 メトロ:4号線 CITE (5,34 ユーロ) |
|
ルーブル美術館![]() ![]() ![]() この美術館を美味しいところだけの1時間で回る無謀なツアーですが、ツアーですと、団体客として裏から入ることができます。並ばずに入れるのはラッキーですね!(ものすごく広いので、あらかじめポイントを押さえておいた方が良いですよ) 世界各国からの観光客が訪れていますので大混雑!切符売り場は分かれていて混雑具合にバラつきがありましたので、一般で行かれる方は、見回してから並ぶことをオススメします。 ■時間 9:00〜18:00(月曜・水曜21:45まで、ただし一部閉鎖あり) 休館:火曜 ■料金 :7.5E ■交通 ルーヴル美術館(Musee du Louvre)駅 |
|
セーヌ河遊覧船観光
|
|
パリの移動・タクシー
ツアコンさんより、「夜の地下鉄は物騒なのでタクシーを使って下さい。」とのことでした。泊まったホテル周辺が日本人ツアーの利用が多いらしく地下鉄出口が目の前なのにその距離でも狙われることがあるとのことでした。 |
|
ベルサイユ宮殿![]() ![]() ![]() ![]() ルイ14世が建てたゴージャスな宮殿。 庭園の広さに圧巻!戻れなくなりそうなくらい! 中の装飾がお見事!特に「鏡の間」がお勧め!舞踏会が毎夜繰り広げられていたのでしょう・・・!大体1時間ぐらい要します。 ■料金 宮殿内 7.50E(日本語のワイヤレスマイク有り) 庭園 3E ■時間 9:00〜18:30(5月2日〜9月30日) 9:00〜17:30(10月1日〜4月30日)休館日 月曜日 ■交通 地下鉄・C5号線終点ヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ(Versailles Rive Gauche)下車。徒歩10分ぐらい |
|
オペラ座![]() ![]() ![]() ■時間 夏期 10:00 -18:00 冬期 10:00 -17:00 ■料金 6E ■交通 メトロ:3、7、8号線 OPERA 下車すぐ |
|
次はパリ買い物編 |
|
|| home || 旅行TOP || ヨーロッパTOP || BBS || |