インパークレポート 2005ハロウィーン
2005/10/31 ハロウィーンフォトコンテスト授賞式
ハロウィーンパレードのキャラクター達と一緒に夢のようなひととき。
今までで一番「苦労して衣装を作った甲斐があった」と思わせてくれた体験でした。

開演前。客席は仮装ゲストで埋まっています。

豪華BIG6の登場。客席は感激のるつぼ☆

かっ・・可愛い〜〜!

このキャラクター達と握手が出来るなんて!

最高の瞬間。こんな幸せなコトがあっていいの??




撮影中 撮影後

ミッキー、ミニー!ありがとう!!
掲示板に書いた授賞式のレポもコピーして載せておきますね。
お待ちかね、授賞式のお話。
受付を済ませると開園前のパークに仮装ゲストが列を作って入場して行きました。
他のゲストがいないパーク!カストさんがアチコチでお掃除なさっています。
パークの中に自動車がっ!自転車に乗ったキャストさんがっ!普段見られない光景がものすごく新鮮でした。
会場となるラッキーナゲットカフェに到着して決められた席に座りました。
魔女の格好をしたMCのお姉さんの紹介でステージ上に登場したのはなんと!
ハロウィーンパレード衣装のミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート!
一昨年はミキミニドナデジだけだったのに今年はBIG6! 嬉しくて嬉しくて気絶しそうでした!
グループごとにステージに上がって行き、キャラクター達の間に挟まって記念撮影。
ステージに上がって、手前からデイジー、ドナルド、ミニーちゃんと順番に握手をして中央に立ち、
撮影が終わるとミッキー、プルート、グーフィーの順で握手をしてステージから降りるという幸せな体験をしました。
ハロウィーンパレードではフロートの高い所にいて、写真を撮ってもフロートの柵で上手く写真が撮れないキャラを
ステージの上にいるところを柵ナシで撮影が出来るというのだけでもすごい特権。
そのうえ、あのキャラクターと握手が出来るなんて!失神しなくて良かったです、ホント。
キャラクターとの記念撮影は受賞者ごとではなくて、2〜3グループ一緒にステージに上がって撮るんですけど
グループはテーマごとに分かれていました。例えばエントランスのカラーのミッキーミニーさんペアと
モノクロのミッキーミニーさんペアが一緒だったり、ナイトメアの2グループが一緒だったり。
私達は「フェアリーグループ」だったらしく、フェアリーゴッドマザーさんとティンクちゃんとご一緒でした。
今日撮った写真は、受賞者自身の名前入りのフォトフレームに入れて後日送ってくださるそうです。
宝物になるわ〜〜。ホントに嬉しいです。
最後にステージ上のキャラクターと、自分の席で立ってハロウィーンダンスを一緒に踊りました。
ほとんど踊ったことがなかったのですが、ちゃんと練習タイムもあったのでまぁなんとか。
そういやいつもは別々のフロートにいる6人のキャラクターを、ひとつの画面で写真を撮れる、
6人がハロウィーンダンスを踊っているのを同じ画面でビデオに撮れるというのもすごいコトですよね。
マニアにはたまらないっ!って感じです。
ダンスが終わるとキャラクター達はたくさん手を振ってくれながらステージから去って行きました。
こんな貴重な体験をさせてくださったオリエンタルランドと富士フィルムに感謝っ!
今までで一番「苦労して衣装作った甲斐があった」と思わせてくれた体験でした。
みんなっ!頑張るのよっ!来年の栄光はキミの手にっ!
来年は貴方がこの気絶しそうな体験をするかも!衣装作りに励んでくださいね〜〜♪
