AnotherZero メモ帳

更新: 2001/06/03 (ver. 1.0) [||]

AnotherZeroって?

タイトル キャラ選択 戦闘開始

簡易紹介文

Amateur Info. より無断転載 m(__)m < 書いたの私だけど

3人のキャラがそれぞれの個性的な機体を操り全3面を駆け抜ける、画面の綺麗な縦スクロールシューティングゲームです。

このゲームでは敵が大量の弾を吐き出してきて、なかなか避けられません。そこで有効なのが、エネルギーを溜めて放つ、強力攻撃。この弾は敵の弾をかき消してくれるため、攻撃以外にバリアとしても使えます。強力攻撃を使いこなせるようになると一気に先に進めるようになります。対ボス戦は、個性的な攻撃がかなり辛いですが、敵の動きを見切ればなんとかなります。

難易度で HARD を選ぶとエネルギーが溜まりにくくなり、避けるのが大変です。 隠し機体や、弾消し不可なAnotherモードもあります。作者 RYOさん のサイトに方法が書いています。

Another 攻略

2001/05/28 に、RYO さん の AnotherZero、ようやく Another モードでクリアしました(^^) 弾消しができない、ちょっと大変なモード。Kosuke Asahi さん が初めにクリアされたようで(おめでとうございます!)、そこで初めてクリアできる代物だとわかったので(^^; 1時間ほどプレイしてみたら無事私もクリアできた、というわけです。ダークフェニックス。攻略ページを立ててみるのもいいかもしれないかな。一応、簡単にクリアの方針をここに書いておきます。弾消し無しでも可能な攻略で、勿論弾消し有りならもっと簡単です。期待値は、私個人の場合です。

基本

以下、ローテーションの順に画像を出していきます。

Stage1 中ボス

3列の青弾を、自機に向けて打ってくる。大きく角速度をつけて弾の切れ目を作り、そこを抜けると良い。また、このボスを倒した後に5ポイント程度の体力が残っていれば十分回復できるので、無理して逃げずに速攻で倒しても良い。自機に近づいて打たれると、結構避けるのが大変。
赤弾散布、こちらはまだは簡単に避けられる。

Stage1 ボス第1形態

赤弾を自機の方に向けて列状に打ってくる。弾と弾の隙間は狭いが、列と列の間隔は広い。そこで、微妙に機体をうごかしつつ、列と列の間を縫うように避ける。多分下の方に居た方が避けやすい。第1形態の方が第2形態よりも強いので、ここでエネルギー弾を打ち尽くす戦法がいいかもしれない。
青大弾連続。この大弾は爆発時に自機の方に向かって一直線に進む弾を出す。とまっているとあたるため、微妙に避ける。弾は恐らく一直線上に並ぶように迫り、そのうち壁に追いつめられるだろう。その時は、角速度を大きく取り、迫ってくる青弾の隙間を作る。そこから逆サイドに渡ればよい。
2セットほど繰り返すと、ボス体力が残り7割程度になり、第2形態に変化する。

Stage1 ボス第2形態

バームクーヘンのように連なった弾を吐いてくる。下端中央部にいると、1ターンに1度を除き避けられる。うまく赤弾の列と列の隙間を縫って動けば、避けられる
極太レーザー。おまけで小さな誘導弾も出てくるが、これを避けるのは簡単。この間はあまり敵にダメージを与えられないため、弾を撃たずにエネルギーゲージ溜めをするのがお勧め。
緑玉散布、密度が低く簡単に避けられる。
青弾高速列攻撃。常時自機に向けて打ってくるため、微妙に横に動かしながら避ける。
3セットほど繰り返すと、倒すことができる

Stage2 中ボス1

翼と重なりながら打ち込む、こうすれば100%攻撃が当たる。レーザー攻撃はある程度自機の方に誘導してから横に避ける。緑大弾は、自機を右下側に位置させ爆発場所から離れておけば、隙間が広いので簡単に避けられる。以下同様、このボスは多分最弱。

Stage2 中ボス2

左右に振れながら、赤小弾を下方向に撒いてくる。真ん中の方が割に弾密度が低く、縫うように避けることも可能。このボスでのダメージは、2程度に抑えたいところ。
ゲーム初の‘ロックオン’登場。自機がいた場所が、一定時間後爆発する。緑弾も自機の方に迫って来、列上に見える。普段はあまり動かずに弾をひきつけ、列と列の隙間が見えたときにそこを急いで動き突破すれば、両方の弾を避けられる。

Stage2 ボス

出現時のみ、赤大弾を打ちながら下方向に突撃してくる。初めは画面下中央で打ちまくり、敵が真ん中程度に来たときに右側に避ければ良い。
青弾をレーザーのように吐く。画面下側にも隙間があるが、それよりもボスに重なって打つと、全ての弾を安定して当てられる。敵本体との当たり判定が無いのを有効利用する。
ボスが sin カーブを描くように左右に動きながら、縦方向に高速緑弾を発射する。どこで避けても大して難易度は変わらないため、ボスに体当たりするように横方向にくらいつき、弾を当て続けるのが効率的。
リハイド/ブルードラゴン や、ヴィズ/レッドタイガー は移動速度が遅い。この速度が大体ボスの横方向移動速度で、この2機体だと割合簡単に避けられる。ファラ/イエロースネーク や リハイド/ダークフェニックス だと、横方向に動かしては止め、動かしては止めを繰り返すことになり、難易度が上がる。
緑弾を下以外の全方向に撒きながら、爆発時に自機に迫ってくる青弾を左右から交互に打ってくる。画面下にへばりついておき、左から青弾が出たときはその真下に、爆発すると急いで右に移動、ちょうど右からの青弾が爆発するときにその真下に、同様に左側に移動... を繰り返す。また、右弾が爆発する際には左側に、左弾が爆発する際には右側に、と交互に避けても良い。確実に避けられる。
緑大弾を2個発射し、下部で爆発。なんとか避ける。シンプルだが、このボスの最強の攻撃のような気がしてならない。
青弾を自機に向けてまとめて発射、隙間が大きく、簡単に避けられる。
赤小弾を左右対称に大量散布。密かに画面下端中央部が安全地帯で、そこで弾を撃つなりゲージ回復するなり。
この6回1セットのローテーションを 2.5セット程度繰り返すと倒すことが出きる

Stage3 中ボス1

この面では、中ボス2にエネルギー弾を限界まで打ち込みたい。また雑魚敵も辛く、多少打つことがある。そこで、このボスを倒したときにはエネルギーゲージが100%残るように心がけると、後が楽になる。
赤弾をランダムな方向に大量散布。かなり避けるのが大変、1ずつ位は食らっても仕方がない。
ミサイル発射、通常弾で破壊できる、ここで体制を整えると良い。
通常弾だけだと、3セット程度で倒せる。ダメージは3までなら、後の雑魚敵からの星(大)を全て取ることで、完全回復できる。

Stage3 中ボス2

この扇風機(仮称)にあうまでに、体力満タン・エネルギーゲージをfullにしておく。出現時に、敵が攻撃する前にもダメージを与えられ、その際に通常弾、エネルギー弾を打てる限り打ち込み、ボスの残り体力を 1/3 程度にまで減らす。
緑大弾が反時計回りに回転しながら迫り、赤弾はまっすぐ外側に飛んでくる。できるだけ画面角に近い場所で小弾をすり抜けると楽だが、タイミング的に画面横で避ける機会も出てくる、これを避けるのは大変。自機の当たり判定が上 1/3 程度の場所にある(多分)事を利用し、なんとか微妙にすり抜けるしかない。
ダメージを食らうと、無敵時間の間にボス中心部に入り込み、弾消しの傍ら通常弾・エネルギー弾を打てる限り打つ。
倒すとゲージが1回復するので、1食らうだけなら平気。たいていの場合、もっと食らうことになるが...
ここでエネルギーゲージを使い果たしても、ラスボスとの会話中に 100%回復するから問題なし。

Stage3 ラスボス第1形態

緑弾大量散布。加速度がついており、画面下端で避けるのは困難。
ボスより機体1つ分くらい右下に構え、強力弾を打ちまくる、弾は曲線状に押し寄せるので、その線と線の隙間を、反時計回りに円を描くように避ける。このホームポジションを維持し、2回回れば1ターンの攻撃を避けきることができる。パターンが確定しているため、慣れると100%避けられるだろう。
誘導性の青大弾大量散布。一斉に迫ってくるので厄介。画面の端(できれば上下端の、割合かどに近いあたり)に自機を持ち込み、横方向に大きく避けてかわす、ボスにある程度近づいて角速度を上げるのも有効だが、近づきすぎると直接当たってしまう。ボスの青大弾発射中は画面端に止まり、爆発前に斜め方向に避けると当たりにくいような気がする。
弾が当たらないときには打たず、ゲージ溜めに専念する。
(画像準備中) 3列の高速赤弾連射。真ん中の列が自機に向けて打たれる。微妙に横方向に避け続けると当たらない。大きく避けすぎるとその横のラインに当たってしまうので注意。また、画面上端や下端にいると避けやすいが、うっかり横に位置すると避けるのが非常に大変なので注意。
3〜4セット程度繰り返すと、3割程度のダメージを与え、第2段階に移行。ダメージは1周当たり1程度食らう事になる。

Stage3 ラスボス第2形態

このボスは、自機と x 座標をあわせるように動いてくる。離れていれば大きな加速度を、近ければ小さな加速度で移動する。この性質を巧く使えば、ボスを任意の場所に誘導できる。
極太レーザは、自機をゆっくり動かし続ければ避けられる。極太レーザの出力開始点を、画面左右端にすると、避けるのが楽になる。Another 以外の場合、このレーザーはエネルギー弾で弾消し出来ないことに注意。
画面下部に移動して、誘導レーザーを4発打ってくる。多分 ヴィズ/レッドタイガー 以外ではダメージを与えられない。じっくりエネルギーゲージを回復する。
画面中央より多少下部に位置し、初めの2発は左端に、その後大急ぎで右端に移動する。するとレーザー攻撃を振り回せ、4発打ち終えた後に画面右上角に移動すると、レーザー攻撃は全然怖くない。ボスを画面端で持ち上げれば、後の極太レーザーが楽になる。
ボスが下から上に移動する際、多くの赤弾を発射する。ボスより自機1つ分程度横に位置しておけば食らわない。ボスが上がり終えたことを確認した後、自機を下部に移動する。
3〜4セット程度繰り返すと、10%程度のダメージを与え、第3段階に移行。ダメージはまず食らうことはない。この時に、ラスボス最終形態に備え、エネルギーゲージを100%残しておくこと。

Stage3 ラスボス第3形態

(画像準備中) 最終形態に変身する。見た目は格好悪いが、とても強い。
この時、敵は全く攻撃しないがダメージを与えられる。この安全な間にエネルギー弾を全て打ち尽くし、20%程度のダメージを与えておく。
赤玉大爆発は、下端の中央より自機1つ分ほど左が安全地帯。冷静に弾の隙間を見付けて入り込む、同時に通常弾を打ちまくる。
ロックオンは、見た目の派手さの割には避けるのが簡単。小さくゆっくり円を描くように避ければよい。斜め方向に発射される青弾は、自機の高速な移動を抑制する以外には難の効力も持たない。この間にエネルギーゲージ回復。
ボスが下から上に移動する際、多くの赤弾を発射する。ボスより自機1つ分程度横に位置しておけば食らわない。ボスが上がり終えたことを確認した後、自機を下部に移動する。
3〜4セット程度繰り返すと、10%程度のダメージを与え、第3段階に移行。ダメージはまず食らうことはない。この時に、ラスボス最終形態に備え、エネルギーゲージを100%残しておくこと。
(画像準備中) 緑玉大量散布。角度が決定している弾と自機に向かって放出される2系統が同時に現れる。前者の弾は、画面下端中央等が安全地帯。後者は大きく自機を横に振ると隙間が現れるので、前者の弾が近くに撃ち込まれていない間に逃げ道を作る。両者の隙間を丁度一致させなければならず、この避けは大変難しい。
食らってしまった場合は、ボス体当たりし弾消しに励む。1食らう可能性は高いが、言い換えると2以上はまず食らわない攻撃とも言える。
青レーザ大量散布。画面下端で微妙に横方向に移動し続ければ簡単に避けきれる。移動の開始点を画面端にしておくと、避けやすくなる。避けている最中に壁に追いつめられると避けようがない。
赤玉円形放射。高速に迫ってくる。画面下部で中央より多少横に位置しておけば避けられる、焦ってボスの近辺で弾を打っている場合が危険。
(画像準備中) 緑玉大量散布その2。方針は3つ上と同じ。
これを2〜3ターン繰り返すと勝利、感動のエンディングへ。

あとがき

シューティングゲーム、左手のジョイパッドでリアルタイムに避けながら、右手を‘きゃぷちゃん’で [Shift]+[Alt]+[3] を押すのは非常に無理がありました(^^; 。画像が無いのは基本的に、「画像をキャプチャする余裕が無かった」事によります。そんな事してる間にやられてます。それでもファラでクリアできなかった、残り10%までいったのに、残念... あ、画面取り込み時まで Another でやる必要なかったのか(汗。

ラスボス第3形態を除くと、扇風機最強だと思うのって私だけかな(汗

[||]


Hosoyama Naoki / hossy
hossy.mail@popup.org