![]()  | 
      第5回 H2感謝祭の報告 湯川れい子さんを迎えて 2007年5月19日  | 
    
![]()  | 
      5月19日 午後5時30分 武蔵野スイングホールロビー 「湯川れい子」講演会 準備でスタッフ打ち合わせ 名古屋からも参加!! 神奈川、千葉、埼玉からも?  | 
      ![]()  | 
      スイングホールへの エスカレーター前には 「湯川れい子先生」講演会の 立て看板も設置される? どこが入り口か分かり易い!  | 
    
![]()  | 
      楽屋に到着した先生 さて、音、映像係りと打ち合わせ これから 始まり 始まり!  | 
      ![]()  | 
      会場風景! 開演を待つ観客! 期待感が高まる!  | 
    
![]()  | 
      戦争で死んだ兄からの メッセージは「戦争は何も解決 しない!戦争はしたくない!」 これを語る義務を感じます! 戦後、進駐軍の「午後の入り江・ スリーピーラグーン」これを兄が 口笛で吹いてくれた! ジョン・レノンから「3分のロックを 作るのはたやすいことだけど、 一人の人間を育てる事は、 芸術のようなものだよ!」 影響を受けました!  | 
      ![]()  | 
      さぁ  いよいよ サイン会 行列が出来る! 湯川さんも握手で応える!  | 
    
![]()  | 
      花束のプレゼント! | ![]()  | 
      記念写真! ご縁のある方と! たくさんのボランティアの みなさま! ありがとうございます!  | 
    
![]()  | 
      講演会の後は? 恒例のジャンケン大会だ! ことしの景品は 日本酒「ゆめところ」 湯川先生の講演録です! さぁ 運試し!  | 
      ![]()  | 
      さぁ  いいですか! ジャンケン ポイ! わぁーーーー! みんな 盛り上がる!!  |