桜新町〜日体大〜八雲〜駒沢公園〜桜新町 (呑川緑道、呑川駒沢支流緑道 7.1KM) |
|
Last walk & update | 2000/04/02 |
|
||||||||||||||||||
ポイント地図を新規画面で表示 | ||||||||||||||||||
「呑川緑道」で「八雲」に出て、呑川の支流である「駒沢緑道」により「駒沢公園」を経て周回する約7.1KMのコースです 桜新町から246号線を抜けた深沢辺りから、春には桜並木が素晴らしい呑川沿いをしばらく歩くと、「呑川緑道」が始まります。この緑道は最初のうち道路を交差する都度、横に出なければならず、細切れになっており非常に歩きにくいのですが、途中、東深沢小学校あたりからは、つながり良く歩きやすくなります。 「呑川緑道」の途中で自由通りを抜けたらすぐに、呑川の支流である「駒沢支流緑道」につながります。この緑道は短いのですが、「駒沢公園」の東南端につながります。「駒沢公園」内は結構、急な上りになっています。また、上の地図では、公園内を右回りにしましたが、公園内のジョギング・コースは左回りとなっております。 |
このページのトップへ | トップページへ |