和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
衛宮家その他もろもろお願いします
千年雨@司会に徹してます(不要かもしれない の発言:
和泉さんでよろしいですか?(上がった人先で
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
問題無しです
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
では行きます。衛宮家、序盤から脱線し過ぎだと思います。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
>「ねぇ、士郎、アンタのお父さんの遺品とか残ってない?」
ここからTVの話だの藤ねえの話だのを挟んで、遺品の話に戻るとき脈絡が無さ過ぎ。『え? そんな話してたっけ?』って感じ。
dain@きんのけもの の発言:
シリアスとギャグと言うかコメディ部分がちと遊離していたかと
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
セイバーがトランクに〜という小ネタが後を引きすぎ。ここでこれほど文章を必要とはしなかったでしょう。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
話に遊びがあるのはいいけど、度を越すと迷走。
dain@きんのけもの の発言:
セイバーの昔話と本編は別の作品のように感じました
ケムマキ@作業中… の発言:
3ページめのキリツグの日記の内容、無理があるかと。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
たしかに、要素を詰め込みすぎた感はありました
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
interludeですか?
dain@きんのけもの の発言:
聖杯を潰したと納得して死んだからピエロ扱いされてましたし、ちょっとそこが
ケムマキ@作業中… の発言:
うん
dain@きんのけもの の発言:
本編でですね<ピエロ扱い
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
muu,
dain@きんのけもの の発言:
コメディはコメディで別に読みたかったと思いました
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
あれは神父が一方的に思い込んでいただけと解釈したのですが
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
あと基本ですが「!」「?」の後に文章を続けるときは空白が一マス必要です。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
文頭一字下げ。無いと落ち着きません。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
申し訳ありません
真@後継者 の発言:
「遺産あるの?」「ある」 で、掘り起こす時に「遠坂家の書庫で〜」と理由つける感じでは駄目だったかなぁという気がします。本題に入るまでのマクラが長すぎるなぁと
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
最初はやはり助長ですか
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
序盤でまず話の方向性をつかませないと
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
最初、というか、前半が半分以上余分だと思います。
真@後継者 の発言:
ええ。トランク云々とかテレビとか、削れると思います
dain@きんのけもの の発言:
一番最初で、遠坂家書斎探検やってしまった方が良かったかも
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
ああ、それ面白そう1
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
そうですね。書斎探検の扱いが不憫でした。あれはもっと料理できると思います。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
ああそうそう。探検から繋げた方が繋がりがいい
忌呪@Turn F の発言:
むしろマクラにもっと情感つけて欲しい派
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
面白いとは思うんですけどね>トランク ただもうちょっと短縮した方がとは思いますやはり
dain@きんのけもの の発言:
これを掴みにして、徐々に衛宮家舞台を移したほうが、面白かったかと
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
探検隊をまくらに据えるのですね
dain@きんのけもの の発言:
コメディ部分(TV,トランク)は別作品にしてしまったほうがどっちにとっても良かったと思います
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
まくら、というか、連作として仕上げた方がいいかもしれません。一つの中で扱うには勿体無い。
dain@きんのけもの の発言:
その辺好く使う手で<最初に関係なさそうな冒険話から
dain@きんのけもの の発言:
そうすると最後に二つの話がかみ合って爽快感でますし
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
インディージョーンズ方式で
真@後継者 の発言:
まずは迷宮探検からと
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
了解、槍兵書き上げた後にやりますw
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
え、書き直すんでしたっけこれ?
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
今決めました、全面改訂します
dain@きんのけもの の発言:
迷宮探検ー切嗣昔話をこなしてそれをつなげる形で衛宮家の宝と連作にしたらどうでしょうか
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
全体的な印象ですが、やや、起伏が少なく淡々とした調子です。
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
dainさんに同意。書き直す、より、別の話で補完するべきかと。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
冗長なんですよね、コメディー部分が
dain@きんのけもの の発言:
面白くて好きなんですけどね<コメディ部分
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
あ、別の話で書き直すという意味です>改定
忌呪@Turn F の発言:
連作にせずとも連載で区切り場所を変えた方がいいと思うけど
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
コメディと情緒的な部分の組み合わせが少し、あってない気がします。
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
他の方の意見にも絡んできますが、だからラストで語られる凛の行動原理が唐突+密すぎです。ペース配分が明らかに後半に偏ってます。
忌呪@Turn F の発言:
各和もっと肉付けして絡め連載一つの話で
dain@きんのけもの の発言:
パズルとしてピースの整合性と組合わせが悪く感じるんですよ、パーツそのものはよさげなんですが
真@後継者 の発言:
うん、途中まではなんで凛がこんなことやってるんだって感じしますものね
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
核心に迫りますが、遺品暴き
ここまでやったら潔く自分から全部洗いざらい士郎に告白して詫び入れたあと、三人揃って封印して埋め直した方が凛らしくないでしょうか?
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
ラストね
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
うん。場面場面は凄くいいですね。やはり繋ぎなのかな。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
そうですね、その方が凛らしいですね
dain@きんのけもの の発言:
わびると言うか報告、彼女は間違ったことと思ってやってないでしょう
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
その辺は個人の感覚だと思うのでノーコメント>凛らしさ
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
いえ、私も喉に小骨が引っかかっていた感があったのでありがたいです
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
ここらへんはやはり、短いのを継続連載していた弊害なんでしょうかね? >整合性・組み合わせ
忌呪@Turn F の発言:
凛らしさは賛否両論仕方ないやね
dain@きんのけもの の発言:
わたしはあの行動そのものは凛らしいと感じました。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
ただ唐突でしたね
真@後継者 の発言:
凛に限らず、先程の桜でもそうですが、キャラ観は人によって違いますしね
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
あと細かいところ。
>千のうち九百全てを救う事なんかできない。
九百は間違って入ってる?
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
誤字脱字修正は散々メールもらっているのでちゃんと修正します
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
>解けて流れて涙のようになった水晶体が
水晶体は熱で溶けないんじゃないかな?
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
高温なら解けますよ
忌呪@Turn F の発言:
水晶体云々は比喩でいいじゃないか
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
みんな入力しかけてやめるなよ
忌呪@Turn F の発言:
比喩表現なんて物理的、科学的に首捻るようなのたくさんあると思う
忌呪@Turn F の発言:
ってあれ? そこどの場面だったっけ?
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
水晶体の材質を知らないのでノーコメント。だけどたんぱく質なら融けずに煮えると思います。
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
中盤半ば>忌呪さん
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
ま、蛇足でした>水晶体 切嗣が火災現場にいるシーン
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
指摘したのが蛇足って事ね
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
失礼、少々離籍します
dain@きんのけもの の発言:
この作品についてはやっぱ構成でしょうか、正直もったいないと感じました。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
事情シリーズで一番まとまりにかける
千年雨@司会に徹してます(不要かもしれない の発言:
(水晶は石英です、ケイ素だったか化学式は
真@後継者 の発言:
序盤から中盤にかけてですね>構成
dain@きんのけもの の発言:
(いや、眼球の水晶体
忌呪@Turn F の発言:
眼球って書くよりはまぁ水晶体とか、そう言う書き方の方がいいだろうし
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
とても、説明しにくいですが。何故か読んでいて、引っかかりが感じます。少しつまづく感じ。流れに乗りにくい。他の事情シリーズはそうでもないのですが。
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
真面目な話なんでコミカルは抑えたほうが良かったですね
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
そうですね、おちゃらけるのは私の悪い癖です
千年雨@司会に徹してます(不要かもしれない の発言:
(失礼w
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
三枝さん関係はもうメチャメチャにはっちゃけちゃっていいんですけど
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
アクセントでコメディ入れるのは良いんですけどね。バランスの問題
dain@きんのけもの の発言:
(シーン単体ではマンセーもいっぱい言いたい作品でもあります
忌呪@Turn F の発言:
コミカルな中にもラストの行動に繋がるような、この作中でのキャラらしさをもっと工夫出来たのではないかなぁ
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
(戻りました。
dain@きんのけもの の発言:
この作品に限れば抑えるべきでしょうね<はっちゃけ
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
バランスの悪さは私自身考えていた事です
ただ、どうすべきかが全く見えていませんでした
忌呪@Turn F の発言:
関係なさそうなところに関係を持たせるのって重要だと思う
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
トランクの部分は後半への伏線という意味で必要だったとは思いますが
ケムマキ@作業中… の発言:
内容とは関係ないけど、背景画像と文字は重ならない様にした方が良いかと。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
もう少しやり方はありましたね
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
あ、左の葉っぱは見難い
dain@きんのけもの の発言:
左端の葉っぱが邪魔ですねぇ
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
そうですか、変えておきます
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
同感
忌呪@Turn F の発言:
背景は同意
真@後継者 の発言:
もちっと文字を右にして欲しいですね
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
背景を変えておきます
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
ビルダー使ってますか? >和泉さん
忌呪@Turn F の発言:
葉っぱが枠外に出るくらいだとちょっと本文が狭いかな?
忌呪@Turn F の発言:
そうでもないか
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
小説ページは別のツールを使っています
忌呪@Turn F の発言:
本文枠が650〜700ピクセル幅でもいいと思われ
忌呪@Turn F の発言:
今のコレは多分100%幅枠だと思うので
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
それは本文枠を狭くした方が良いということですか?
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
あるかどうか分かりませんけど(ビルダーしか使わないので)インデントでズラすとかした方がいいですね
忌呪@Turn F の発言:
狭くすれば葉っぱが枠外に出ます
真@後継者 の発言:
ちなみに、ウチのサイトの小説ページが600ピクセルですね
忌呪@Turn F の発言:
うち700
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
スタイルシートで指定>幅
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
ウチはインデントでテキトーに(爆)
ケムマキ@作業中… の発言:
ウチもCSSで%指定
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
画面の右80%をフレームで指定してます。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
96%になってますね
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
うち、本文の幅600ピクセル
dain@きんのけもの の発言:
プレーン……
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
やっぱSSCも勉強するか…
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
だいたい一行がスラっと読める程度にしてます<ウチ
忌呪@Turn F の発言:
幅が広すぎるとそれはそれで本文って読み辛いんですよ
忌呪@Turn F の発言:
行間空いてるからそうでもないんですけども
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
同意はしますが、手付かずです、僕は>忌呪さん
真@後継者 の発言:
ああ、確かに。幅広すぎると画面動かさないといけませんものね
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
横幅広いと視線の移動量が大きいし
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
真さん、それはちょっと違うと思う。
真@後継者 の発言:
あれ(汗
忌呪@Turn F の発言:
真さんの言ってるのは、%指定じゃなくてピクセルで幅広く指定した場合だと思う。アレは凄く読み辛い
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
640×480で読んでる人もいる>モニタ解像度
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
葉っぱがかぶらない程度にしておきます
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
ラノベ読みなもので、一行が画面一杯使われると、途中でどこの行か分からなくなる
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
ラノベ云々は関係ないですよ。
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
しつれー
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
そこらの話はわかりませんが、マウスをいちいち横移動しないといけないのは読みにくく、個人的にはそれだけで読む気をなくしてしまいます。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
%指定が一番いいということですか
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
忌呪さんとこのトップページだな>悪い見本
忌呪@Turn F の発言:
和泉さんはまだ本文つめて書いてないだけこの%でもマシですが、うちや真さんみたいに文章つまってるとこは96%でなんて書くと地獄です
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
無難ではあります>%指定
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
代わりに小説のスタイルシートは理想ですよ、僕にとって>忌呪さんトコ
忌呪@Turn F の発言:
文章読むにはずらす必要ねーモン! >トップ ツーかそれは雑談だー
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
あの位が見やすいと思う
dain@きんのけもの の発言:
字は大き目が良いです<年寄り
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
和泉さんの内容に関しては他にありませんか?
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
ところで、他の作品などはどうでしょう
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
いま三枝さんの〜読んでますが、一箇所タグが出てました
忌呪@Turn F の発言:
一番最初に読んだのって凛恋だったかな? >他作品
忌呪@Turn F の発言:
食事事情か
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
昼食事情です。
真@後継者 の発言:
食事事情からだな私も
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
>あんまり上手く言えない、なんだかとっても雰囲気の良い先生だとは思うんだけど、突然HRで、br>
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
三枝さんの話はとても好きです。かわいく、小動物みたいで、それでいて強くて。
dain@きんのけもの の発言:
昼飯からですね、あれは良かった
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
修正しておきます>四条さん
忌呪@Turn F の発言:
食事と凛恋読んだのが結構前なんでざっと読み直し中
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
見られているものですね意外と
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
昼食は良かった
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
自分の中では三枝さんを描くのに一番成功していると思ってます。
dain@きんのけもの の発言:
こう、セイバーにしろ三枝さんいしろ、転がるような語感が凄く良い
忌呪@Turn F の発言:
凛恋がわかりにくかった覚えがある。あの最初の夢部分が
ユウヒツ(セイバーの食いしん坊万歳) の発言:
ご訪問事情はやや、冗長的な部分があります。が、場面場面が凄くいいです。
ばんざい@【ガレージ闇鍋】一番真面目な批評家 の発言:
苦言を呈するなら「!」が多い。あまりに多い。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
承知しました
真@後継者 の発言:
え・・・・・・と、言峰を牧師と書いてある箇所がありますが、あ奴は神父です。神父と牧師は別物ですので
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
それもメールで突っ込まれました
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
え? 違ったんですか? >牧師−神父
dain@きんのけもの の発言:
ああ、凛恋の冒頭はどんな意味があるのか分かりにくかったですね
かがみゆう@威圧ストーカーとかキングオブハングリーとか の発言:
知らんかった(ガクガク
四条 あや 【木洩れ陽喫茶;旅立ちシリーズ】 の発言:
カトリックとプロテスタントの違いです。
和泉麻十@和泉守城館:批評会呼び出し待ち の発言:
カトリックとプロテスタントの違いだサ王です
dain@きんのけもの の発言:
牧師はプロテスタント、神父はカトリック
真@後継者 の発言:
カトリックの聖職者が神父で、プロテスタントの聖職者が牧師です
千年雨@司会に徹してます(不要かもしれない の発言:
(一応、そろそろ時間です。