リバーバスを楽しもうじゃない会




珂川は関東を代表する 天然鮎遡上河川です。
日本古来の然が 今現在継続されている河川です。

そこに なんだい! 
ここ数十年くらいでハヤリだした 魚に
天然の鮎を 食われて たまるかよ!

しかも スモールだって!
流れにも対応でき、冷水でも生息できる だって!

なめんなよ!

鮎師をなめんなよ!


っていうか!ここはひとつ 腕あるバサーの皆様にもご協力いただいて
那珂川に生息するリバーバス ってのを 撤去して!




↑ Bassサイトにリンクできるでしょうか?

○目的  ”有害魚”駆除大作戦

○場所    那珂川水系本支流

○期日    今から ずっと

○対象魚  ブラックバス 特に スモールマウスバス 

○釣り方  ルアー,餌,何でもあり!






写真/No.1氏



ィッシュ・オン」と かけ声を張り上げファイトしてください
ランディング後 記念撮影(記録撮影)を行なって下さい。
背景も重要です。(生息エリアを断定するため)


リースは絶対にしないで下さい。

リリース厳禁 厳禁 厳禁 




する場合  ある料理人に問い合わせ下さい。

レゼントする場合  なべちゃん宛

どぉ〜しても 活かしたい場合
      No.1宅の高級池にて飼育させて頂きます。
              この方法はポイントアップです!



誰か?野池を提供していただける地主の方はいませんか?





素敵な退治方法を考えた方がいます。
 バスを釣った → 
     河原に並べる → 
        トンビがやって来る → 
                鵜が近づかない

 ホントかヨ!




 もしも。。。放流者を見かけちゃった場合
     人物をリリースしないで下さい。
強ヤバそ〜ぉな人でしたら・・ ・・  ・でも,は必要です!

但し,一切の責任を負いかねますのでご承知くださいまし。



釣果については
 HP上でバトルを繰り広げていきます。
 



宛先は 鮎中毒バスストップ係まで






駆 除 結 果



○月○日 誰々さん エリア:△△



シーズン勝者には
2005年5月31日 ホテル若鮎 スウィートスペース ペアチケット を差し上げます。


ぉ〜すれば優勝するの?なんて聞かないでください。
とにかく 凄く!そして 貢献された方が優勝ということになります。
抽選だったりして・・・・・?




団体にて釣行の際はお声掛け合わせの上 ご自由に実施してください。







テーマソング

バスストップ

  「バスを〜まつあいだにぃ〜♪涙を拭くわ〜♪」 (古っ)





まだ、考慮すべき点がいっぱいあるコンテンツです。
アイデア・変更箇所etc ありましたら 教えてください。



 



TOP