いい大人になりたいな




 「鮎の友釣り」という日本の釣りを楽しみ,大切にしたい。

 シーズンが始まると 釣れる釣れない の前にあらゆる問題も生じる。
ゴミのポイ捨て。各所で極タマに?見られる接近戦。ポイント入川時の挨拶。等々々々々々。



  その手前, いや その奥 の問題で

子供の心を忘れたくない ”コトナ” でいたい自分がいるのだが
 いい大人になりたい。いい男でありたい。 
一度,囮を泳がせたら「鮎師」 立派な釣り人である。友釣りは間違いなく 大人の釣り だ。



「釣り人である前にいい大人・いい男になりたい」

僕だけだろうか? いや,,,



 私は,色んな諸先輩方々とお付き合いさせて頂いている。
勿論後輩もいるのだが,今後はどんどんと先輩になっていってしまう。
そういうわけで,非常にありがたい環境で生活している。
それならば,その環境を十分に理解し,有効に利用していかなければいけない。
すでに,「利用」なんて時点で いい男 でないのだが・・・・

(「ガキのくせに何をわけわかんない事書いてんだよ」)と思われるかもしれない    が
    (ご承知の方々はおいといて)
       



 このコンテンツで伝えたいのは
  (伝えると言っても,たかが ふざけたサイトで何を言っても無理かもしれないけれど)


「自然を大切にする」なんて事はだれにでも普通にできるって事!
         そうでもないんですよね。実際は。

「ゴミの持ち帰りに・・」なんてフレーズは 常識を考えろ!って言ってるようなもの。
         でも,その辺にゴミは落ちているのが現実。


そして,大人の趣味 「鮎の友釣り」に携わり,ネットを通しても通年楽しんで行くために
また,普段の生活を心地よくおくる為にも,
NICEGUY的な 人間 になりたいという事が夢であり,目標である事。

大袈裟な事かもしれないけれど。

だがそれが,非常に難しいことであり・・・・


以前に ちょっぴり そんな事をテーマに(?)お酒を飲ませて頂いた事が・・・・・
ある人生の先輩に,問いかけてみた。
勿論,今回はシラフでだ










酒が切れません! もうイランなぁ〜、酒は…。(^_-)-☆

> 結局,いい大人・いい男になりたいってことですねぇ。
> お時間が有るときにでも適当にお願いします。

ボクは 酔っ払って大ぼら吹きます。
酔っ払って何を言ったのか絶対に忘れます。(キッパリ)

ッて事は 日頃のボクの言動の反対を実行したら「いい男」になれるんとチャウかなぁ〜。(笑)

世の中には ♂と♀しか居りません。
男は♀にモテルのは 簡単です・・・。
  ☆男は♂にモテなくてはいけません!
  ☆女は♀に 〃    〃      !。


・20代の時は20代らしく
 ・30になったら それなりに
  ・40は もう立派な大人ですし
   ・50代では 着地の準備です。
    ・60代では 後輩の育成でしょうか?


人の値打ちは $でもないし、鮎釣りが上手い事でもありません。
 勿論 顔ではないよねぇ〜。 
  毛は更に問題外の外!^^

誰にでも 好感を持たれるッツーのは 難しいでっせ〜。
 良きにつけ悪しきにつけ “他人に影響力を持つ人!”ッてのは 大したモンです。

「敵1000人! 味方1000人!」
いくら 自分が好意を持ってても 『あの野郎(自分に)は・・・!』ッて思う人がいる反面
何もアクションを起こさなくても『アイツ(自分)は素晴らしい奴だッ』ッて 評価
してくれる人もいます。

自然体ですね・・・。
他人の目をイチイチ気にしてたら 何も出来ません。が・・・
大人(男)として、最低のマナーを身に付け 例えば 釣りならば 其々の釣りの
ジャンルでルールがあります。

最低限の マナーを守りながら まず自身がそれを大いに楽しむ!
その次は 横の人を・・・ そして 周りの人達に楽しんで貰う!
輪の中には 積極的に参画する。
俺がオレが… は 時として必要でしょうが コレが勝ち過ぎると 叩かれる。
時として“黒子”に徹する時もあるでしょうね。

要はバランス感覚です。
妙にその場で浮いてる輩を見かけます。 
冷静に判断したら誰にでも出来る筈ですよぉ〜。

(素面だから何を書いてるのか判らなくなってきた。んで Bをチョックラと!)

人には 得て不得手がありますから 他人より秀でてるモノを持つ事も必要でしょう。
先程書いた事とは 少々矛盾はしますが・・・。(笑)


> 前に教えを頂いた「個々の尺度を大切に」ってのも欲しいッス。

身の丈にあった言動です。
オーダーメードの背広でも似合わない・・・ 
  何でか? 中味が薄っぺらだとね。

20、30、40、50、60代… 其々に 尺度がある筈ですから、コレにピシッ!と 合った人は
見てても自信に溢れてるし 周りからも憧れを持たれます。
清々しいものを廻りに与えてくれますデス。 ハイ!


朝っぱらから コ難しい事は イマイチ乗れません。
Ka2ちゃん・・・
思うままに書いてみました。

尚、書いた事は自分にはマダマダ出来てない事だらけであります故 鋭意努力中!なり・・・。




ありがたいお言葉です。
             日々精進。



> これは、マジで非常に勉強になるお言葉です。

素面でモノを云ったらいかん!ッて見本のようなもの・・・ 鴨ネ。(^。^)y-.。o○
ハハハッ・・・






TOP