※まず ピンクヘッド の 有効利用?について @アドバイザー A氏 の理論〜 その場の雰囲気に合わせて ルアーのカラーセレクトが大切だ と。 シーバスのルアーには よく レッドヘッド という 頭が赤で体が白 を多用する。 ラパラ・カウントダウン9 に ピンクヘッドというスペシャル バージョンがある。 それを持っているある人物 A氏 が そう語る。 しっぽりしたデートスポットには ピンクヘッドの出番だと・・・・・・・?! 2月18日 タマちゃん見学のため 横浜へ。 宿は”みなとみらい”をセレクト。 朝一到着。 人通りの少ない 中華街を車で走る。 道は狭い。 店はやってない。 だが、 湯気のたつ店発見! なんだろう??? おっつ、「豚まん」 朝食に! がぶりつく。 腹も満タンになったところで、 いざ タマちゃん探し。 帷子川? だっけ? 道が複雑だ。 主要道路は混んでいる。 一応 川 は 発見したが・・・・・・ 面倒になってきた・・・・・・ 子供に、「あれーーー??今日はタマちゃん 海に行ったかなぁ〜」 川に向かって 二人で 「タマちゃーーーーーーん」と叫んではみたが。 出てこなかった。 タマちゃん探し 終了。 みなとみらい 地区へ戻る。 雨がチラチラ・・・ んんんんん? そして、妻が大好き ショッピング ランドマークタワー の ショッピング街 改装のため 休み。 そして、子供が大好き 遊園地 点検のため 休み。 ざまーーーーみろ。 フラフラする。暇。 やっと14時 チェックイン。 窓から眺める 下の港湾は最高だ。 自分の中で盛り上がる。 子供は、「下にタマちゃんいるかなぁ〜」 だって。 俺 「いるかもしれないね〜」 てきとう。 夜の出撃に期待し、昼寝。・・・・・・・ 17時 起きると・・・ 大雨。 辛い。 辛い。 二人から ざまみろ〜〜 の 声。 あきらめ態勢。 大雨のなか 竿を振るまで気合は・・・・ 知らない土地で・・・・・ 夕食にしよう。 |
![]() |
で、結局これ。 ↑ ばっちり。 宿まで帰る 足取りは ラパラ・カウントダウンの小刻みな動きに 軽く左右にトウィッチを入れたような・・・・ |
![]() |
外に出ると 雨が止んでる。 さっきまでの大雨が・・・・ でも今現在 私は、 リールを巻くことなど・・・・ がっかり。 止〜めた のんじゃお〜 |
![]() |
朝、散歩 周りを探ると、 ストラクチャー有。 色々有。で 最高なポイントばかりだ。 また来ます・・・・ そう 心で叫んでみた。 部屋に帰ると 息子が「タマちゃん居た?」 俺 : 「もしかしたら? ってのが いたかも知んないけど・・ 居なかった」てきとうに。 赤レンガ倉庫 ってとこにも行ってきた。 ここも ピンクヘッドだ。 終わり。 |
TOP |