2004 東京湾奥悪戦苦闘


04/05/05

 子供の日 は 大潮

デーゲームにてやっつけたかった。
散歩でテクトロ が 今んとこのテーマ。

「くらげ がいっぱいいるねぇ〜」

所々にいっぱいいる。 群れでもいる 水面〜 水面直下が白い
超気持ち悪い軍団くらげが ちょっと 避けながら テクトロ・・

と くらげ の 間から猛烈にアタック。
 メガバス リップレス に 噛み付いてきた。

39cm

護岸続きの隅田川。 流れの変化は微妙にあるが、
くらげ が シェードだったのかもしれない。?


 見え釣りは面白い。




子供の日 サイズ   息子が笑いながら
リリース。




04/04/18

明日 月曜日は 燃えるごみの日
朝 捨てにいくのも 手がよごれるとヤダから と・・・・

タックルを背負ってチョイトポイントへ


見えるかなぁ〜 バチ抜けの波紋が
水面の光のあたるところで ポツポツポツポツ


潮目でしばらく 

もうしばらく

カけ上がり  自分から2〜3m先で
デットのサスケその壱

ビビビッツ〜

HIT

テイルダンスを繰り出し 水面を暴れる。
竿を絞る 元気だ。 40〜50cmってとこだろう。

抜くぞ〜

水面を割った


あっ フックアウト


抜き上げバラシ。



バカバカバカ



04/04/10

ポツポツ釣りに行ってるんだけど
最近釣れないねぇ〜
チッコイのにイタズラされるくらいで。


あと こんなのも掛かってきたりして???

なんだ?こりゃ?

でもこのサイズ(囮くらい18cm)のも泳いでるってことですね。


で、10夜は雨氏といったんだが、どぉ?その後釣れた???




04/03/09

レンジ、潮目、かけ上がり。
が いいんだ。

T字になった近所運河。

早速、ボイルが迎えてくれる。 ボラジャンプの音も聞こえる。
表層引きだ
フローティングで攻めよう。スロー引きだなっ。

15分くらい攻めるも反応無し。ゆっくり もすぐ飽きる。

得意の ベイスラッグ にチェンジ(赤金)
ディズニーランドの花火の音が聞こえる
20:30頃だ
潮目をトレースする。 そこには 鵜 が良く着水する場所。
ベイトはいそうだ。 サスケFじゃだめだったが・・・


ゴン

のった
重めの引き。 遠くで掛かった。

エラ洗いのジャンプ。 ディップを水面に近づけリールを巻く。
手前まで寄って来た。 おっ、いい型じゃん。

キャス林(キャスリン)から購入した 玉網の登場か!
ヨっし。 と 思ったら 焦って・・・・ 運河にボトン 落っことした。

玉どこの話じゃねぇ〜  魚をイナシて・・・ 抜き
成功!!
(結局、焦らなきゃ抜けるじゃん。)

でも正直、このポイントでは バラシ しか体験していない。
ちょっと臆病になっていた。フェンスも高いし。(僕は背伸び)


獲った


シーバスさんは ジャスト60cm GOOD

すずきくん



真っ暗だし写真が上手に撮れないね


「かけ上がり」 「潮」 「レンジ」 が 鍵なんだな。
なぜ「かけ上がり」の位置が分かるか というと
浅くなった部分には、僕のバイブレーションetcが数個 あるはずだから。


ジグヘッドにて磯玉救出成功。


テールフックが伸びちゃったんで
ルアーチェンジ! ベイスラッグ (グロー)

潮の寄れ目を通すと 数投後に  グッツン

走る・走る。

フェンス越し 返し抜きを決めて!




35cmの元気君GET

21:00頃 今日もお買い物を理由に出かけたんだ
店がしまっちまう〜 終了。


丸いお月様では うさぎがニコニコしながらキャストしていた。





04/03/06

洗濯、掃除機、子供の靴洗い、食事作り〜食器洗い、
子供と外で遊び、買い物、夕食の準備 と きっちり済ませた。
買い物にKEYがある。 買い忘れを発生させてみた。
日暮れになったら買いに行こうと思って・・・・・・

だって、今日はそんなに寒くなかったし、 大潮なんだもん。

17:30頃 布団に寝るママの横で眠くなった息子がいる。
チャンス。
出撃!

風が吹いている。 西方向からのまあまあ強い風。
今発生している 引き潮と風 を合わせたい。

得意のポイントがバッチリっぽいな!

開始数十投後 かけ上がりを、明暗を攻めると

ガキッツ

足元で左右に走らせ、楽しみ
フェンス越し抜き 成功!



ルアーは いつものベイスラッグ。
最初は サスケその弐 を使っていたが なんとなく替えたら!
僕のお約束ルアーに 47cm  「ナイスファイト。」

その後も数回のアタリ。 んん居るね〜


さぁ ホントに買い物に行かなくちゃ!

19:00頃 
岸スレスレにキャスト。

ボボッツ
乗った。        走る。元気がいいねっ。

ヨっし。  返し抜き成功



38cm と 俺的アベレージ だが・・
元気ちゃんだった。

これまた、ベイスラッグ  もぉ ぅぉ 大好き。

さて、買い忘れさせてみた 牛乳でも買いに行くか!
(俺は腹痛くなっちゃうから飲まねぇ〜ケド)
(いまさら背が伸びるわけでもねぇ〜し)






04/02/24

っと
っと

近所運河にて やっと 獲れた。

今まで バラシの連続
反応無しの連続


明暗部 にて ベイスラッグ を たて竿 ミディアムリトリーブ

ごんっ ンッ


突っ込みもいい感じに。 バラシが怖い 恐い〜

軽くやり取りを楽しみ 冷静に・・・・・

フェンス越しの 返し抜き 成功!!


条件も良かったんだろう。
新月後の中潮。


その後 数回のアタリ、手前反転 を・・・・・ 乗らない。

春だ バチ
水面にバチはハッキリ確認できなかったが
数回はバチ抜けを確認している。

東京湾運河には 春 がやってきた。 自分で確認できた。

狙い通りに 遊ぶことが出来た。


潮が止まってきたので終了。




ピンピンの40cm君







TOP