2002/06/16(SUN)
ayumi hamasaki TOUR 2002 A
at YOKOHAMA ARENA
Live Report
2002年6月16日(日曜日)横浜アリーナにて浜崎あゆみのライブが行われた。
今日はアリーナツアーの千秋楽!
会場前では、あゆファンが紙を持っていて、
あゆが「せーの!」って言ったらみんなで「A Song for ××」を歌いましょう!と呼びかけていた。
これも千秋楽ならではなのか?
5月にさいたまスーパーアリーナに観に行ったときは、そんな呼びかけはなかった。
内容的には前回の埼玉とほぼ!!!同じだった。
開演時間を20分ほど過ぎた5時50分頃、ライブが始まった。
〜Opening〜
スクリーンには竹やぶの映像の後に、着物を着たあゆと般若の面が交互に映し出される。
1.I am...
スクリーンにはあゆのアップが映しだされる。
黒髪に白い着物、途中両脇から着物を引っ張られるとヘソ出しの赤い着物に黒のパンツ姿に!
2.opening Run(Instrumental)
ここでは、ダンサーとあゆが戦うのだが、どうやら、あゆの格好をしたダンサーが演じている様子。
3.Naturally
赤のミニスカートに黒のジャンパーというカジュアルな格好で、結構激しく戦い?ながら歌っていた。
4.NEVER EVER
囚われの身となったあゆ、ステージの下から檻が出てくる。
ラストのサビでは椅子で檻を壊して、歌う。アレンジがオリジナルと異なる。
5.A Song for ××
途中、白のチャイナドレスらしき衣装に着替える。
空手を取り入れた振り付け(個人的にはなし)。でも、この歌はイイ!アレンジがオリジナルと異なる。
6.M(Acoustic Ver.)
元キーより1つキーを落としていた。
〜MC〜
次の曲は静かにやりたいので、みんな座ってということで、みんな着席。(前回とココが違う。)
MCの内容は、あゆの幼なじみが結婚したそうで、
その結婚式のキャンドルサービスであゆの曲を3曲(key,no more words,Dearest)準備をしていたそうで、
最後のハート型にバババッ!と火がつくところで、Dearestが流れるはずだったのだが、タイミングが合わず、
Dearestが始まる前に終わってしまったという話だった。(これは前回と同じ)
でも、その結婚した幼なじみは、その流れなかったDearestを一生忘れないでいてくれるだろう・・・と。
7.Dearest(Acoustic Ver.)
バラードで手拍子、これはなしなんだけど、ほとんどの人が黙って聞いているのに、
一部が手拍子してて、場の空気を読めない人がいた。
「手拍子止めろ!」と叫んだ人もいたが、正解なんだけど、ちょっと不正解か!?
こればかりは個人の楽しみ方なのだが・・・。
〜MC〜
今日のMCはかなり長かった。とりあえず、椅子の下に当りがあるのだが、今回も入ってなかった。
で、ウェーブをやろう!ということになって・・・。
ただ、横浜アリーナの椅子が、一度立ち上がると座る部分がパタンとたたまれてしまう椅子のため、
ウェーブしたあと、椅子がなくなってるのに気がつかないで、
そのまま落ちる人がいるので、どうするかと・・・。(←そんな人いるのだろうか・・・?)
結局、はじめから椅子を折りたたんだ状態で、座席の間に入って、ウェーブということになったのだが、
会場全体の背丈が小さくなったのに、あゆやよっちゃんが驚いていた。
そして、2階のボックス席、一人もいないボックスがあってどうするかということになったけど、
少ないながらもボックス席がんばっていたのが、よかった!!!
ウェーブ、なかなかよい企画だったかもしれない。
8.Daybreak
ウェーブが終わると同時に、Daybreakへ。ここからは後半戦!
9.taskinlude
ダンサーが電気を持って踊る。
10.Free & Easy
ブランコに乗って登場、銀のキラキラした衣装(金だと思ってたら、銀だった)、
髪はかなりのボンバーヘッドだった。
11.evolution
ここからは、黒のキラキラしたパンツスーツで、踊る!
振り付けもドームの時よりか、激しくなっていた。宝塚っぽかった。
12.AUDIENCE
イイ!盛り上がる歌!
13.UNITE!
右手と左手を挙げる!この曲でライブの本編が終了!
〜アユパン〜
アユパンとかいうキャラが、スクリーンに出てきて、次に歌う歌の手拍子の説明をする。
ENCORE1.independent
!!!!!!!!!!!(←手拍子)
手拍子が多くて、手がかゆい。ノリがいい歌で盛り上がった。
〜掛け声と振りの説明〜
愛犬マロン登場!
ENCORE2.flower garden
この曲は、アルバムのシークレットトラック。君〜!僕〜!と腕を挙げる。
この日のラップは完璧でした。
ENCORE3.Trauma
踊るぜ!Trauma!これはライブの定番曲。盛り上がる!
ENCORE4.no more words
イイ歌だな〜。相変わらず、途中ボスが演奏をやめてしまって(笑)
で、歌い終わってEndingの「Who...」のピアノのメロディが流れてきて、ダンサーもバンドも退場して、
終了かと思いきや、「まだ、終われないよね〜!」ということで、ダンサーとバンドを呼び戻して、もう1曲。
ENCORE5.Who...
前回とここが違う!ラストは「Who...」。これもおなじみ。
そして、あゆが退場するときに、会場の最前列の人が、
あゆに「せーのって言って!」という紙をと提示して、みんなで「A Song for ××」を歌う。
入り口で歌いましょうと呼びかけていたけど、タイミングないんじゃないか?と思っていたら、ありました。
あゆはツアー中、ファンから力をもらった、幸せでしたと言っていた。
最後はあゆが、マイクを通さずに「ありがとうございました!」と言って、
ayumi hamasaki ARENA TOUR 2002 Aが終了した。