『信長の野望 Online』Official Site [プレイヤーズサイト]
障害情報重要なお知らせメンテナンス情報アップデート情報
WORLD STATUSBBS信Onプレス手続案内サポートお問合せ製品案内
TOP> BBS
[ 掲示板マニュアル ]
トピック表示 - スレッド表示 -

将星 上杉 親睦会 伍/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 188604 ( 2005/03/07 02:45:11 )
前スレッドも140を超えたので新スレッドをたてさせていただきました

《前スレッド》
将星 上杉 親睦会 四
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=149326

(これ以外はもう古いため、勝手ながら削除させていただきました)

3月5日の会議についての報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 188610 ( 2005/03/07 03:08:31 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月5日に行われた、上杉全体会議の報告をいたします

今回の全体会議は、ほとんどの職のリーダーが入れ替わったことにより、各リーダーさんからの挨拶のみとなりました。

また、その後に各職に別れての以下の議題について話し合いました。

[全体会議の必要性の有無]
[上杉家としての意見総意の是非]

以上、2点です。

また、職によっては外交の話もされました。

この件については、まとめが済み次第書き込ませていただきます。

全体会議においては、現在議長が決まっておらず、全職リーダーで会議の進行をしたこともあり、
進行が遅れたり、ミスなどの不手際がございまして、皆さんにはご迷惑をおかけましたとこをお詫びいたします。

−−−−−−−−−−
これからは新体制として会議の迅速な進行等頑張りますので、皆さんよろしくお願いいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Re: 将星 上杉 親睦会 伍/ティナ♪
[ ID: GYZH4253  ]
-No. 188968 ( 2005/03/08 08:03:22 )
聖夜ってまさか・・・・!?w
いや?聖夜?そんな人しらないよ?w・・多分w

おはようございます。オール明けで目がしぱしぱする上杉暗殺忍者(46)です♪
えっと、ここって会議以外のことも自由に書いていいのですかな?
ダメっていわれても書いちゃいますけど♪

本願寺の援軍いってきたけど、
勝ってるのはいいんですよ。勝ってるのは。
でも・・相手の高レベル徒党が強くて敵わなかったです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえぇ〜
森羅くらって死にました。
最後まで敵の薬師さんの詠唱とれずじまいでした (((´・ω・`)
一所極なんてキライだ・・・(TдT)神力両断つかいものにならんじゃん・・ (看破いれろよ)

ごめんなさい、どーでもいい愚痴になってしまいました><w
次はマゲいっぱいとるぞーーーー><ww

Re: Re: 将星 上杉 親睦会 伍/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 189245 ( 2005/03/09 03:32:27 )
> えっと、ここって会議以外のことも自由に書いていいのですかな?
> ダメっていわれても書いちゃいますけど♪
自由になんでも書いてください
将星上杉家の皆さんで色々親睦深めるのがメインのスレッドですので

> ごめんなさい、どーでもいい愚痴になってしまいました><w
> 次はマゲいっぱいとるぞーーーー><ww
まげもいいですけど、武将などもいける機会があったらいってみてくださいな^^

明日のメンテ明け1週間は足利さんの合戦援軍です

大きな合戦に慣れるよう、そして足利さんの少しでもお役に立てるようがんばりましょー^^ノシ



3月5日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 190083 ( 2005/03/12 04:20:08 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月5日に行われた上杉各職会議について
以下のように決定しましたので報告いたします。

[全体会議の必要性の有無]
[上杉家としての意見総意の是非]
ともに必要と判断され、
会議の流れといたしましては、

職会議での意見のまとめ(決を採るときは詳細な人数まで)

     ↓

リーダー会議で、各職であがった意見、決を採ったときはその総数のまとめ

     ↓

次回全体会議で皆さんに報告
(リーダー会議での不透明さが指摘されたこともあり、              )
(決を採った時等、場合によっては各職での数なども報告させていただくことがあります)

となりました。

なお、詳細につきましては、
日時:本日(3/12)午後10時
場所:春日山城の広場
にて報告させていただきます。

また、会議の時間の目安として、
今回につきましては、20分から30分を予定しております。

上杉家の皆さんの多数のご参加をお待ちしております。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3月12日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 191310 ( 2005/03/16 19:39:12 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月12日に行われた上杉各職会議について
以下のように決定しましたので報告いたします。

今回は外交について話し合い、結果は

友好:武田
敵対:本願寺

となりました。
強制ではございませんが、できましたらこのとおり献策をお願いいたします。


また、本件の詳細につきましては、
日時:3/19 午後10時
場所:春日山城の広場
にて報告させていただきます。

今回は決をとったこともあり、
各職の詳細な票数を発表させていただく予定です。

前回は2,30分の予定としてましたが
1時間弱かかってしまい申し訳ありませんでした。
全体会議の進行を30分前後となるよう努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
(内容によってはこれ以上かかることもあるかとは思いますが、どうかご了承くださいませ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Re: 3月12日の会議のまとめの報告/りん
[ ID: CMMQ5515  ]
-No. 191566 ( 2005/03/17 18:59:55 )
age
ガンガレ上杉

3月19日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 192382 ( 2005/03/21 17:54:03 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月19日に行われた上杉各職会議について
以下のように決定しましたので報告いたします。

今回は
・毘沙門市運営委員の募集
・毘沙門市についての要望の受付
をいたしました。

毘沙門市委員の募集では新たに数名の方の立候補がありました。
どなたが委員なのかは、次回全体会議で発表の予定です。

毘沙門市の要望につきましては、
今までの委員の方にお伝えしており、
委員の方に集まっていただいて話し合われたあとに
発表の予定です。


次回の会議は
日時:3/26 午後10時
場所:春日山城の広場
です。

なお、次回の職会議の議題につきましては
下記の予定となっております。

・合戦講習会への参加について
・会議への上杉勢力キャラでの参加要請について
・春日での徒党募集を広めましょうというお話
の以上、3点です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3月26日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 194253 ( 2005/03/27 22:13:21 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月26日に行われた上杉各職会議について
以下のように決定しましたので報告いたします。

今回は
・合戦講習会があった場合の参加希望の方
・合戦講習会があった場合は何曜が都合がいいか
の2点を話し合いました

結果のまとめは
日時 :今度の日曜(4/3)第1部:13:00〜
                 第2部:19:00〜
場所 :春日山の道場
にて合戦講習会を開きます。

今回は初ということもあり、また、会議に参加されなかった方でも
多数参加していただけるよう、2部構成で行います。

来週の日曜という急なこと、また、多数の参加をお願いしたいので、
春日山にて大声で宣伝させていただくことがございますが、
ご理解いただけますよう、お願いいたします。


上杉の皆さんの親睦とお互いのスキルアップが目的です。
まずは覗く程度でも構いません。
そして、楽しそうだと思っていただけたらそのまま参加くださって全く問題ありませんので
どうか多数の参加をお願いいたします。


本件の詳細は次回の全体会議でも発表させていただきます。
日時:4/2 午後10時
場所:春日山城の広場


なお、次回の職会議の議題につきましては
下記の予定となっております。

・合戦講習会についての詳細なお話と質問受付

です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Re: 将星 上杉 親睦会 伍/川嶋淑子
[ ID: DBXP9015  ]
-No. 196282 ( 2005/04/04 07:47:09 )
埋もれてたので上げときます。

4月2日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 196478 ( 2005/04/05 02:06:28 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4月2日に行われた上杉各職会議について報告いたします。

今回の職会議では、これからの職会議での議題や
してみたいことなどの案を募集いたしました

・参加者全員の装備を統一したPv大会
・道場などでのPv大会

上記案につきまして、詳細は下記の全体会議にて報告させていただきます

次回の全体会議、職別会議は
日時:4/9 午後10時
場所:春日山城の広場
で行います


〜〜〜第1回合戦講習会開催〜〜〜
4/3日の13時からと19時から、合戦講習会を開催させていただきましたところ、
前回募集した票数を上回るほどの方に参加いただきました。

内容は、合戦についての注意点や、各職での30代くらいまでの実装例の話をさせていただきました。
また、第2部の最後に道場戦も行われました。
この道場戦には、まだまだお若い方が少ないので、ただ戦闘してみたいということだけでも結構です。
ご参加いただけると戦闘のヒントになることがあるかもしれませんので、ご参加をお待ちしております。


この会でこんな説明が欲しいということや、こうすればもっとよくなるというような意見がございましたら、
職会議で発言いただくか、どの職のリーダーでも結構ですので
直接対話いただけると助かります。

これからもこのような会を行うよう、調整してまいりますので、
もしもお時間が合いましたら、ご参加いただけますよう
よろしくお願いいたします。

今回ご参加いただいた方、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


4月9日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 197762 ( 2005/04/10 20:50:19 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4月9日に行われた上杉全体会議・各職会議について報告いたします。

今回は
・句会の開催のお知らせ
・前哨戦のお話
をさせていただきました

<句会の開催のお知らせ>
現在、公式に花見イベントが開催されており、
桜の木の下で「発句(ほっくと読むらしい)」を詠むことができます。
(花見イベントにつきましては、
 重要なお知らせ
http://www.gamecity.ne.jp/nol/info/important.htm
をご参照ください)

そこで、これをアイテムとして書き残し、
それを持ち寄って句会なるものを開催しようということになりました。

開催日時:4月16日(土曜)15時から17時(終了時刻は予定)
集合場所:川越
参加資格:どの国に仕官されてる方でも可能

一度集合したあと、準備時間を設けますので、
そのときに即興で詠んでくるのも可、
前もって持ってくるのも可となっております。

風雅で賞、実用的で賞、笑えるで賞wという3つの部門ごとに
参加者(見物の方も含めて)で投票を行い、
上位の方に賞品をお贈りする予定でおります。
現在色々と検討中ですが、何が景品となるかわかりません。
申し訳ありませんが、できましたらおまけ程度に考えてくださると助かります。


<前哨戦のお話>
上杉家では現在合戦がなく、Pvもなかなかできない状況となっております。
全国各地では前哨戦もたくさん行われているため、
Pvのスキルアップも望めるので、ぜひ参加してみてください。というお話をさせていただきました。


次回の全体会議、職別会議は
日時:4/16 午後10時
場所:春日山城の広場
で行います

次回議題につきましては、現在のところ
会議で話し合って欲しいことや要望などの募集のみとなっております。


以上

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

句会/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 199104 ( 2005/04/16 06:21:04 )
15時から川越集合で句会を行います。

どこの国に仕官されてましても問題ありませんので、お暇な方、ご参加お待ちしております。

4月16日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 199386 ( 2005/04/17 20:33:38 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4月16日に行われた上杉全体会議・各職会議について報告いたします。

今回は、同盟国である足利家が防衛戦となっておりましたので、
会議を短めにさせていただき、
句会を開かせていただきましたことの報告のみとなりました。

〜〜〜句会開催〜〜〜
4月16日の15時から、川越集合にて句会を開催いたしました。
花火の打ち上げや、おやつに桜餅も振舞われ、
和やかで暖かそうなこの季節にしかない雰囲気の中行われた句会でした。
色々と楽しい句、感動的な句などを持ち寄っていただき、ありがとうございました。

この中で、参加された方達の投票により選ばれた句を発表させていただきます。

<笑えるで賞>
なはははは 妖精さんから 痺れ斬り

<実用的で賞>
うちに来な 一風呂浴びて いい感じ

<風雅で賞>
鏡みて 桜散りぬる 春の雨


またこれからも色々なイベントを行っていきたいと思いますので、
お時間が合いましたらご参加をよろしくお願いいたします。


次回の全体会議、職別会議は
日時:4/23 午後10時
場所:春日山城の広場
で行います。

次回議題につきましては、
・会議周期について
となっております。


以上

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

age /聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 200763 ( 2005/04/22 12:53:43 )
age

Re: age /隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 201240 ( 2005/04/24 20:02:44 )
> ageときます。

Re: 将星 上杉 親睦会 伍/暇人
[ ID: THNY0653  ]
-No. 201462 ( 2005/04/25 23:56:20 )
今川家の小判がいっぱいになりそうですね。
当家にとっては半年ぶりぐらいの自国合戦なので、
楽しみですな〜

Re: Re: 将星 上杉 親睦会 伍/
[ ID: LYXL8269  ]
-No. 201773 ( 2005/04/27 02:07:35 )
> 今川家の小判がいっぱいになりそうですね。
> 当家にとっては半年ぶりぐらいの自国合戦なので、
> 楽しみですな〜


ですね〜。
中老試験待ちも大勢いるでしょうなぁ。

自国での合戦/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 201780 ( 2005/04/27 02:43:16 )
楽しみですね。

いつごろできるのかなー


試験まちされてるかたは特に
武将いっぱいいって欲しいですね

失敗しても構いません
いけるときがあればいくらでも特効します

って・・・ほんとにいつ発生するんだろ

4月23日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 201782 ( 2005/04/27 02:53:06 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4月23日に行われた上杉全体会議・各職会議について報告いたします。

報告が遅れですいませんでした。


最近は会議の方も落ち着いてきており
話すことも限られてきたということで、
会議周期の見直しを行いました。

結果から言いますと、
毎週開催(今までどおり)となりました。

今回も決をとらせていただいて決まりましたので
次回の全体会議で、各職での票数、全体での票数を
報告させていただく予定です。


次回の全体会議、職別会議は
日時:4/30 午後10時
場所:春日山城の広場
で行います。


以上

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マラソン大会しますっ/将星巫女
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 202073 ( 2005/04/27 22:57:31 )
えと、上杉所属の累と申します。

思いつきで小さなイベントをやってみたいと思い、告知をさせて頂きます。

「第1回 上杉&あらいあんすプラス1 市民健康マラソン(仮)」

……名前は適当で(汗)


日時:5月1日(日) 15:00よりエントリー開始予定。
集合場所:春日山神社内 神託者前。
参加条件:上杉・本願寺・足利勢力所属及び浪人であれば他は不問です。

景品:
 優勝者:炭2000個(100%国産、美濃・加賀・甲斐産ブレンド)
 準優勝:磨き2000個(同上)
 参加賞:準備できたらあるかもです(汗)

春日山にてエントリー後、即席にて強行徒党を組んで頂くつもりですが、強制ではありません。
「俺は稲荷祝詞に全てを賭ける!」などの漢気溢れる方も大歓迎です。
目的地の宣言がスタートの合図となります。
目的地まではどんなルートを選択しても構いません。
目的地にいる係員に対し、最初に手を振るなどの行動をした方が優勝となります。

単純明快で何のひねりもないイベントですが、ご用とお急ぎでない方は、どうぞお誘い合わせの上、ご参加頂ければ幸いです。

その他不明な点などありましたら、ここか、ゲーム内にて「泉源氏累」か「太照天累」までお願いします。

Re: マラソン大会しますっ/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 202149 ( 2005/04/28 04:22:40 )
こんばんは^^あげついでにイベントについてお伺いしたいのですが、ハンデとかあるのでしょうか?^^強行だとレベル高い人が速いとも聞きましたし、素なら技能があるなしでかわってくるとおもうのですが><
低レベルの方でも気軽に出れるようなハンデ等あったら記入していただくとより多くの方の参加があるような気がします^^
こうやってどんどんイベントが開催され、とてもうれしいかぎりです^^

Re: Re: マラソン大会しますっ/累
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 202608 ( 2005/04/29 02:01:09 )
あー……そうですね、ちょっと気にはしてたのですが、考えないといけないかもですねぇ^^;

レベルで区切って、スタート位置を少しずらすなどの措置を取るぐらいしか思いつきませんが、私自身レベル差でどの程度強行の早さが変わるのかわかってない部分もあって^^;

素の方については、不利を承知で参加という扱いとしているので、ハンデはあまり考えてないかもしれません^^;

基本的なレギュレーションは変えませんが、ハンデについては考察させていただきますね、指摘ありがとうございます^^

Re: マラソン大会しますっ/上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 202951 ( 2005/04/30 04:47:45 )
どもー。茶渡と申します^^。最近リアルが忙しくてなかなか来れなかった… 何も言わずに姿を消してかつ、会議とか出れなくてスマソみんな_| ̄|○
んで、本題。 うん、いいんじゃないか累さん^^
累さん、告知とかその他手伝うよ^ー^。     上杉、また上杉以外の浪人さん足利さん、本願寺さんも是非参加してくまさい<(_茶_)> 
ついでにageとこぉー。ほんじゃ^^ノ

Re: Re: マラソン大会しますっ/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 203010 ( 2005/04/30 11:40:45 )
マラソン大会盛り上がって欲しいですね^^
話は変わりますが、この掲示板をどれだけの上杉の方が見てるのか気になりますねぇ〜^^
たくさんの上杉の情報やいろんな方と交流が出来るとてもいい場所なんで、もっと盛り上がって欲しいなと思う今日この頃ですw
とにかくあげてあげて沢山の書き込みが増えることを願ってさらにあげ><ノシ

Re: Re: Re: マラソン大会しますっ/上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 203103 ( 2005/04/30 17:19:31 )
揚げage

Re: Re: マラソン大会しますっ/累
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 203143 ( 2005/04/30 20:03:30 )

茶渡さんおかえり〜o(≧▽≦)o
巷では○○ゲーやっててインできないとの噂……なんかはぜんぜんありませんでしたよ?(〃▽〃)

お、告知とか手伝ってくれるのは有難い^^
わりと地味なイベントだけれど、少しでも多くの方が参加してくれればなと^^

一応、参加賞とかも準備できましたし、あとは明日を待つのみ……寝過ごさないように気をつけないと(ぇ

Re: 将星 上杉 親睦会 伍/上杉にんじゃー
[ ID: RPFX8382  ]
-No. 203184 ( 2005/04/30 22:37:42 )
初めてここの板を知ったw

Re: Re: Re: マラソン大会しますっ/上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 203390 ( 2005/05/01 17:00:58 )
 参加してくれたPC様、そして累さんお疲れぇ。
いろいろ叫びにいった甲斐あったかな^^ 結構人集まってくれたねw 優勝者の上杉家巫女さん、おめでとうございま〜す^^ノ               マラソン中に絡まれた人を、レース中断して救援に入ると言う素敵なドラマもあったようだねw     またこういう企画やってくといいね^^

Re: マラソン大会しますっ/累
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 203477 ( 2005/05/01 23:29:09 )
マラソン大会に参加して下さったみなさん、ありがとうございます〜^^

10人ぐらい集まれば御の字かなと思っていましたけど、思いの他多くの方が集まって下さって、参加賞が足りるかどうかひやひやでしたw

スタートまでの進行や、景品渡す場面でもたもたしちゃって申し訳ないです^^;
次回から、もっとスムーズにできるよう頑張ります^^

ゴールも、ほとんど一斉になだれこむような形で入ってきて、ちょっとびっくりしましたw

同盟国の方たちも参加してくださって、いいイベントができたかなと、思います^^

あと、景品を追加してくださったお二方と、わざわざ山城まで宣伝に行ってくれた某さもさん、ありがとうございました^^

次、何かやれるかは未定ですが、またネタが浮かべばやってみたいと思います^^

累でした〜

Re: Re: マラソン大会しますっ/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 203729 ( 2005/05/03 00:44:32 )
こんばんは^^
マラソン大盛況だったみたいで、なによりです^^
私はリアルの都合上参加できませんでしたが、気になっておりました><w
また、どんどんイベントをして頂くと、参加できる時間が合うイベントとかでてきそうなので、楽しみにしております^^
将星上杉の発展を祈りましてあげとさせていただきます^^

援軍/あじさい
[ ID: WPDH0638  ]
-No. 203868 ( 2005/05/03 14:48:18 )
足利援軍がまた始まりますね!行李飯つくらなくっちゃ。解呪薬買わなくっちゃ(^^* 
上杉で雑賀の武将落としたりとかできるといいな^^特攻練習ガンバリマス^^

どんどん書き込んでください^^/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 203972 ( 2005/05/03 22:37:46 )
このスレッドもにぎやかになってきましたね^^

なんでも結構ですので、どんどん書き込んでくださいね

質問でもありましたら書き込んでくださると
どなたかお答えくださると思うので書き込みお待ちしております
(もちろん自分でわかることはお答えするつもりです)

4月30日の会議のまとめの報告/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 203975 ( 2005/05/03 23:09:42 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4月30日に行われた上杉全体会議・各職会議について報告いたします。

来週(明日の水曜から)同盟国への援軍の予定ですので
援軍がんばりましょうということをお話しました。
あと、外交方針の、皆さんへの宣伝方法についても話し合いがされました。


合戦経験が不足している上杉にとって、経験を積むいい機会ですので
多数の援軍をよろしくお願いいたします。

また、今回の職会議で、合戦のことが話題になった職もあったようで、
再度合戦についての講習会を開きたいと思います。
そこで、聞きたいこと、皆に知っておいて欲しいこと等あるかたは
再来週の職会議で意見をお聞きするのでよろしくお願いいたします。

外交方針の宣伝については、今まだ検討中ですので
お知らせできることがございません。


次回の全体会議、職別会議は
日時:5/7 午後10時
場所:春日山城の広場
で行います。

ただし、今回は援軍がありますので、会議は短めに行います。


以上

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

上杉家外交方針
友好:武田家
敵対:本願寺家

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いつもおつかれさまです。/小梅
[ ID: GZDH5037  ]
-No. 203993 ( 2005/05/04 00:57:04 )
ちゃんと見に来た証拠に足跡を残しますw
前見たときより盛り上がっててうれしいです。
塁さんみたいにどんどんイベント考えて書いちゃってほしいですね〜w

てぃーす♪ /ティナ♪
[ ID: BWWR8653  ]
-No. 204048 ( 2005/05/04 12:48:52 )
浪人生活2週間?くらいで上杉に返り咲いたアホ忍者ティナですw
いやー思いつきで出たとはいえ、再仕官必要名声6500とは・・・目ん玉飛び出ましたよ。マイッタマイッタ orz
聖夜さんその節はどうも(☆∀☆)ウフフ・・

えーっと、あぁマラソン大会でたかったな(つω・、)累さん主催だったのに・・・
対人戦講座とかまた開いてくれたらうれしいかも〜
(できれば土日じゃなくて金曜日とかに・・前土日だったよね?)

Re: Re: Re: マラソン大会しますっ/あすか
[ ID: BWVX8813  ]
-No. 204218 ( 2005/05/04 16:15:08 )
マラソン大会企画された委員の方 参加された皆さんお疲れ様でした
また沢山の商品ありがとうございましたm(__)m
なかなか知人以外との交流が少なかったわたしでしたが
これを機会に色々な方と知り合いになれ非常に楽しかったです
また、次回の企画楽しみにしています

イベント/ぽよこん
[ ID: NKSY5863  ]
-No. 204589 ( 2005/05/05 21:38:20 )
ほんとイベントたのしかったですね^^この調子で上杉がもりあがるといいな^^またなんか企画ないかな〜^^

Re: イベント/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 204677 ( 2005/05/06 05:51:07 )
こんにちは〜^^
天王山での雑賀強いですね><;
人数てきには差は無いと思いますので、どんどん参加して頑張りましょう><;
足利さんの勝利を願ってあげ^^

Re: Re: イベント/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 205496 ( 2005/05/09 04:06:02 )
連続投稿なってしまいました><;
合戦に夢中になって、掲示板見てなかったら埋もれててびっくり><w
天王山もなんとか1勝できましたね^^この調子でがんばってこー^^
とにかくもう1勝を目指してあげとさせていただきます^^

Re: Re: Re: イベント/隠居の無芸侍
[ ID: VKGP9671  ]
-No. 206350 ( 2005/05/12 10:00:00 )
書くこと思いつかないけど、もいっちょあげ><ノシ


合戦勉強会開催のお知らせ/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 206493 ( 2005/05/12 21:50:11 )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近の職会議では合戦のことについての質問が多くなってきており、
また、前回行った合戦講習会をまたやって欲しいとのご要望もありまして
合戦勉強会を下記のとおり開催させていただきます。

日時:4月22日(日曜)13:00〜
              20:00〜
場所:道場

(皆が皆勉強ということで、名称を合戦勉強会に変更しました)


次回会議でも、合戦勉強会のお知らせを行います。
日時:5/14 午後10時
場所:春日山城の広場


以上

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせ

上杉家外交方針
友好:武田家
敵対:本願寺家

毘沙門市は
日時:毎週土曜日 午後8時
場所:春日山両替前

上杉家全体会議は
日時:毎週土曜日 午後10時
場所:春日山城の広場

職業会議は
日時:毎週土曜日 全体会議終了後
場所:各職リーダーから場所の案内がございます

となっております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆どんどん書き込もー^^ノシ/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 206496 ( 2005/05/12 22:01:50 )
イベントも考えてはおります。。。
が、お知らせできる状態にはないので
なるべく早くお知らせできるようにがんばります
(イベントの件は、市運営委員さんがメインとなってすすめていただいております)

イベント考えられた方、会議なり各職リーダーに
直接対話なりいただけましたら、
できる限りのお手伝いはいたします。
ちょっとやってみたいんだけどどうだろうか、とか
大まかな案でもいいです。
お話お待ちしております^^

書き込みのほうも引き続きお願いします。
皆さんで盛り上げていきましょー^^

ピクニック/あじさい
[ ID: WPDH0638  ]
-No. 206572 ( 2005/05/13 08:25:55 )
神職のあじさいです♪ 会議が短かったりしたら、職ごとに採集なんかいけたらいいなあとおもっています^^ 与気合しますよ^^ 職ごとの生産の情報交換もできるかなあなんて。ちょっと合戦とかがおちついたらやってみたいな^^

祝 **新イベント委員さん**/ぴよちゅん
[ ID: NKSY5863  ]
-No. 207127 ( 2005/05/15 09:33:57 )

昨日あたらしく2人のイベント委員さんになってくださる方が決まってとてもよかったです〜^^vまた、オークションとか市とかしてほしいな♪超期待です♪ きのう足利のリダさんがオークションの宣伝でいらしてました^^合戦のない週の日曜の21時から右京両替前でやってらっしゃるそうです〜。イベントの勉強がてら遊びにいこうとおもってるのでみなさまもいってみませんか?きっとたのしはずwいいものあるかもw(^θ^)オークションそっちのけで炭ばっかカッテタリシテ…w

通りすがり/大山
[ ID: HFCH1338  ]
-No. 207277 ( 2005/05/15 21:16:33 )
皆様はじめまして。某ニンジャ大山です。
最近は越中で採取しかしておりませんが、お手伝いなど何か必要あれば気軽に対話下さい。
今後ともヨロシクですm(_大_)m

と、埋もれていたのでageてみます。

今川軍資金たまりましたね/あじさい
[ ID: WPDH0638  ]
-No. 207685 ( 2005/05/16 21:07:49 )
ひさしぶりの自国合戦で緊張です>< 今川の援軍さん、つよいのできびしいとおもいますが、練習&勉強にどんどんいこうとおもっています♪ 戦果も稼がないとですけど、まずは慣れていきたいです。 勝ってても、負けててもずっと合戦にこもるぞぉ♪


武将配置図と合戦場地図/
[ ID: PPTB9471  ]
-No. 208167 ( 2005/05/17 23:25:59 )
 以前にも記載されていたかもしれませんが、改めて載せさせていただきます。初心者の方の中で、ゆっくり時間かけて合戦場の地形や武将の配置を確認できない方に印刷かメモして使っていただければと思います。地図の上に武将名書き込めばわかりやすいです。

・武将配置図
  戦国案内所http://kamurai.itspy.com/nobunaga/
  (下の方の武将名鑑にあります。)

・合戦場地図
  信ONデータ置き場(仮設)
  http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html

Re: 今川軍資金たまりましたね/ぺんぎん
[ ID: VGWT8612  ]
-No. 208344 ( 2005/05/18 14:04:02 )
多分普通にやったら復興阻止は簡単でしょう。上杉の圧倒的な人数で押せ押せでしょうからw

でも、わざと復興させてしばらく自国の合戦を楽しむのも一つの手と思うのですが・・・

北条は復興まだまだ先。今川滅びるとまた援軍だけ、しかも勝てなくて、とべない怪我待ちばっかりの合戦しか待ってません(-_-)

Re: Re: 今川軍資金たまりましたね/鬼ヶ城
[ ID: TPKF4906  ]
-No. 208469 ( 2005/05/18 18:09:25 )
> 多分普通にやったら復興阻止は簡単でしょう。上杉の圧倒的な人数で押せ押せでしょうからw
>
> でも、わざと復興させてしばらく自国の合戦を楽しむのも一つの手と思うのですが・・・
>

 そうでしょうか?そんなに甘くないと思いまが、、自陣の防衛ちゃんと出来なければ危ないと思います。
 他国の方も見てるので、あまり大きな事は言わないほうが良いと思います。特に今川の方に失礼だと思いませんか?

 武士道侍の独り言でした。気になさらずに。

Re: Re: Re: 今川軍資金たまりましたね/川嶋淑子
[ ID: DBXZ0407  ]
-No. 208635 ( 2005/05/19 08:11:59 )
> > 多分普通にやったら復興阻止は簡単でしょう。上杉の圧倒的な人数で押せ押せでしょうからw
> >
> > でも、わざと復興させてしばらく自国の合戦を楽しむのも一つの手と思うのですが・・・
> >
>
>  そうでしょうか?そんなに甘くないと思いまが、、自陣の防衛ちゃんと出来なければ危ないと思います。
>  他国の方も見てるので、あまり大きな事は言わないほうが良いと思います。特に今川の方に失礼だと思いませんか?
>
>  武士道侍の独り言でした。気になさらずに。


鬼々城さんのおっしゃられる通りだと思います。復興させて自国の合戦を楽しむなどと言うものの分別が付かない輩がいるなんて悲しいですね。



まあまあ^^;/あじさい
[ ID: WPDH0638  ]
-No. 208640 ( 2005/05/19 08:21:46 )
正直、今回は大変だろうとおもっています
が、負けるだろうと言ってったかうのもあれなんで勝ちたい、合戦の勉強をしたいとおもって頑張りましょう♪ 何を思ってくるかは人それぞれですが、合戦前に喧嘩してばらばらになることもないかと♪

22日日曜に合戦勉強会開催します/聖夜
[ ID: CMCP5147  ]
-No. 208791 ( 2005/05/19 16:56:58 )

日時:22日(日曜)13:00〜
            20:00〜
場所:春日山道場

合戦勉強会が開催されます。

来週の25日(水曜)から、今川復興戦もありますので、
多数のご参加をお待ちいたしております。

今川家復興戦/蘭子
[ ID: WPCQ1182  ]
-No. 208979 ( 2005/05/20 03:33:36 )
現在メインの薬師が出奔中でごめんなさい><

今川家の復興戦ですが想像以上に厳しいものになると思います。
理由は
●援軍方の主力斎藤家に合戦がないこと
●先鋒武将がいない為中陣7体(副将をやってやっと5体)で対峙しなければいけないこと
●上杉自体に合戦経験が乏しいこと
●飛龍以降馬と鉄砲が導入された為N狩りで戦果を上げることが難しいこと
などです。
陣取りについては副将→大将でいくかいきなり大将7体でいくかで分かれるとは思いますけど、副将が倒れてからの再ポップは1時間(?)だったので結構時間的な余裕はないと思います。(副将が落ちた場合には防衛が集中する為さらに取り付きにくくなると思います)
陣が陥落した場合には弱体しない為先鋒以外はほとんど奪還がしにくい状況です。

#あっさり取り付けてあっさり陥落できるような合戦ではないのでそのあたりは予め理解していただいた方がいいと思います。

地形についても特殊な地形ですので、どこかのサイトとかで一度目を通しておくのをお勧めします。

よろしくおねがいしますw/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 209577 ( 2005/05/22 08:09:49 )
このたび上杉家新議長となりました四神青竜と申します^^若輩者ではありますがいい国作りを出来るように精一杯がんばりますので。みなさんよろしくお願いします^^

Re: /上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 209669 ( 2005/05/22 18:38:03 )
>age

Re: 22日日曜に合戦勉強会開催します/女囚
[ ID: CMMJ7579  ]
-No. 209765 ( 2005/05/23 01:30:48 )
合戦勉強会、すごく勉強になりました。そしてすごく楽しかったです。知らない人と組めたのも面白かったぁ^^

企画・運営にあたられた方々の準備や苦労を考えると頭が下がります>< 本当にありがとうございました。

合戦がんばりましょ。

Re: よろしくおねがいしますw/過去の人^^;
[ ID: HSQW4117  ]
-No. 209813 ( 2005/05/23 10:45:32 )
> このたび上杉家新議長となりました四神青竜と申します^^若輩者ではありますがいい国作りを出来るように精一杯がんばりますので。みなさんよろしくお願いします^^

私事ですいません。
竜ちゃん。。会議中に寝落ちしないようにねw


皆様、職会議放棄してしまい。。
多大な迷惑申し訳ありませんでした。
私が、ここに出入りしてるころはおおよそ誰も見てなく枯れるスレばかりでしたが、最近は復興してるみたいでよかったです。
時間があればログインしますのでかわいがってください^^
春日山の両替前で原価割れ商品扱ってる鍛冶屋なので。。
良かったら使ってくださいな。
そして陰陽師にスキルを。。。タスケテw

以上、四神朱雀@七色唐辛子 でした^^

Re: 今川家復興戦/将星上杉巫女
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 210088 ( 2005/05/24 01:04:17 )
正直、やる前から勝ち目は薄いかなとか思ってたりします^^;
けどまあ、久々の自国での合戦ですし、援軍とか行かなかった人とかでも参戦してくれたらなと思います^^
偉そうな事書きながら、自分が若葉マークつきだったりしますが……精進します(汗)

勝ち負けも大事かもですが、特に合戦の経験値が低い人なんかは少しでも、合戦の空気に触れるだけでも、いいものなのかなと思います。

いちばん大事なのは「楽しむ事」だと、個人的には思ってます、もちろんやるからには全力で頑張りますけどね^^

なんか……まとまりのない文章ですね……すまそん、とりあえず何か書いときたくて;;

以上、合戦の週を勘違いしてて、合戦用の装備に石がぜんぜん入ってない累でした〜;w;

Re: 今川家復興戦/川嶋淑子
[ ID: DBXZ0407  ]
-No. 210251 ( 2005/05/24 17:18:52 )
> 現在メインの薬師が出奔中でごめんなさい><
>
> 今川家の復興戦ですが想像以上に厳しいものになると思います。
> 理由は
> ●援軍方の主力斎藤家に合戦がないこと
> ●先鋒武将がいない為中陣7体(副将をやってやっと5体)で対峙しなければいけないこと
> ●上杉自体に合戦経験が乏しいこと
> ●飛龍以降馬と鉄砲が導入された為N狩りで戦果を上げることが難しいこと
> などです。
> 陣取りについては副将→大将でいくかいきなり大将7体でいくかで分かれるとは思いますけど、副将が倒れてからの再ポップは1時間(?)だったので結構時間的な余裕はないと思います。(副将が落ちた場合には防衛が集中する為さらに取り付きにくくなると思います)
> 陣が陥落した場合には弱体しない為先鋒以外はほとんど奪還がしにくい状況です。
>
> #あっさり取り付けてあっさり陥落できるような合戦ではないのでそのあたりは予め理解していただいた方がいいと思います。
>
> 地形についても特殊な地形ですので、どこかのサイトとかで一度目を通しておくのをお勧めします。


 合戦行ってもマゲを献上してしまう事が多いビギナーですが、ここまで辛辣におっしゃられると復興戦には行くな!という宣伝しているように聞こえますね。
 
 穿った見方ですいません。自国の領土を奪われないように皆で頑張ろう!っていうのを想像していたものでなんか気勢を殺がれた気分でいやですね。

Re: Re: 今川家復興戦/将星上杉巫女
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 210370 ( 2005/05/25 01:14:54 )
私には、現在の状況をそのまま書いてあるだけのようにしか見えませんが……。

違っていたら申し訳ないですが、もしも髷献上はいやだ・負け戦はしたくないというのでしたら、来ないほうがいいかもしれません。

けれど、苦しい戦いだからこそ、1人でも多くの人に参戦してもらいたいと、思います。惨敗が惜敗・引き分けに持ち込める可能性が出てくるかもしれません(個人的に勝ちの可能性はほぼ見てないので、控えめな表現をさせてもらいます)。

髷献上したっていいじゃないですか、特攻での献上であれば名誉な事ですし、N狩り中にやられたら、次は返り討ちにできるように考える。それだけの事じゃないですか。

復興を阻止できなければ、次にまた倒せばいいだけです。今日の負けが、明日の勝利になるものだと思います。

私もビギナーなので、あまり大層な事言ってても説得力ないかもしれませんが、「習うより慣れろ」これに尽きるのではないでしょうか。

合戦に来る資格のない人はいません(システム上の条件満たしてない場合は除きます)、いるとすれば「合戦に来る気のない人」だけです。
人に何か言われたからどうこう、ではなく。自分がどうしたいか、どうあるべきか、それが大事なのではないでしょうか。

横槍&乱文失礼しました。

上杉と斉藤の同盟について/
[ ID: PPTB9471  ]
-No. 210398 ( 2005/05/25 04:22:15 )
合戦の話でもりあがっているところすいません。上杉と斉藤との同盟を希望している方に、ご存知でなければ知っていただきたいと思います。

斉藤さんの公式掲示板
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=174798
のNo.185766などに記載されてますが斉藤と今川が同盟関係にあるかぎり、斉藤と上杉は同盟できないみたいですね。斉藤にとって、同盟勢力(今川)と敵対関係にある勢力(上杉)とは同盟できないというのは、公式ホムペのFAQにあるように合戦の仕様みたいですね。逆にいうと、斉藤今川の同盟がきれると斉藤上杉の同盟が考えられそうですね。GMにわざわざ確認なさったそうです。
参考になりました。ありがとうございます。

合戦〜/あじさい
[ ID: WPDH0638  ]
-No. 210431 ( 2005/05/25 08:25:02 )
今日からですね〜、lv30薬師でも行こうとおもっています♪まだ転生2しかないけど、どこかの陣で転生のための待機、ほかに転生さんがたくさんおいでのようなら特攻練習と同じくらいの人たちでN狩りをしたいな〜^^  まげはたくさんとられるでしょうけど、合戦なのでw 名声もいらないし、いっぱい走って戦場にかえってきたいとおもいます♪ 同じくらいのlv帯のかた、ごいっしょしましょうね^^今度はお金は忘れずに貯金していくんだ〜………

Re: 合戦〜/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 210444 ( 2005/05/25 09:25:51 )
本日より今川復興戦が開始されますw復興戦は特殊な合戦で大変ですが上杉家としては全力で復興阻止にあたりましょう^^復興阻止のためにもみなさんの参陣とご協力をおねがいもうしあげますw私自身も全力で復興阻止に向けて全力を尽くす所存でございますw最後にお知らせですが今度の土曜日の会議は合戦のために中止になりますのでお知らせ申し上げます^^

Re: Re: Re: 今川家復興戦/川嶋淑子
[ ID: DBXZ0407  ]
-No. 210510 ( 2005/05/25 13:53:38 )
 蘭子さんのレスは冷静に分析されているんですがとても悲観的な推測に思え、また、冷静さが冷たいものに感じたので気勢を殺がれたという表現をしました。
 
 それと累さんのおっしゃっていることについて。まだ始まってもないのに勝ち目無いとか言われて気分がいいもんですか?私は嫌な気分になります。だから思った事をレスしました。
もう一つ、マゲ献上が多いという書き出しに掛けてのものと思いますが私は一言もマゲ献上を厭ったり、負け戦が嫌だとは言ってません。それが嫌なら復興戦に来なければいいなんて言われる事は無いです。それでいながら合戦に来る人に資格は無いというのは矛盾しているように思います。
 最後に、私は「合戦に行く気が無くなりました」ので参加しません。

お眼汚し失礼致しました。

Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/ぺんぎん
[ ID: VGWT8612  ]
-No. 210527 ( 2005/05/25 14:25:45 )
>  蘭子さんのレスは冷静に分析されているんですがとても悲観的な推測に思え、また、冷静さが冷たいものに感じたので気勢を殺がれたという表現をしました。
>  
>  それと累さんのおっしゃっていることについて。まだ始まってもないのに勝ち目無いとか言われて気分がいいもんですか?私は嫌な気分になります。だから思った事をレスしました。
> もう一つ、マゲ献上が多いという書き出しに掛けてのものと思いますが私は一言もマゲ献上を厭ったり、負け戦が嫌だとは言ってません。それが嫌なら復興戦に来なければいいなんて言われる事は無いです。それでいながら合戦に来る人に資格は無いというのは矛盾しているように思います。
>  最後に、私は「合戦に行く気が無くなりました」ので参加しません。
>
> お眼汚し失礼致しました。



なんか色々言われてますが、ふたを開ければ圧勝だとおもいますよw

中武将は弱体なしの7だから大変だとか、それは勢力同士の強さが対等な場合。中武将なら7でもまぁ勝てることは勝てるし。もちろん事故も多いけど。ぶっちゃけ5体の後武将より開幕から7体いる中武将のが強いもんねw

でもそんな心配しなくても、上杉の数で押せ押せ、N狩りの嵐で歩いて取り付き、、、現状の合戦は数がものを言います。負け戦にはならないのでご心配なくw

多分、300対30とかいう時間帯もあるとおもいます。これで負けるわけないがないw

とりあえず久々の自国の合戦。今回の陣は誰かさんが大声で仕切ったり、大声でののしったりと、またいつかの合戦みたいに内輪もめはなしで、楽しく参加できればいいんだがの〜。

Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 210641 ( 2005/05/25 17:14:02 )
>  蘭子さんのレスは冷静に分析されているんですがとても悲観的な推測に思え、また、冷静さが冷たいものに感じたので気勢を殺がれたという表現をしました。
>  
>  それと累さんのおっしゃっていることについて。まだ始まってもないのに勝ち目無いとか言われて気分がいいもんですか?私は嫌な気分になります。だから思った事をレスしました。
> もう一つ、マゲ献上が多いという書き出しに掛けてのものと思いますが私は一言もマゲ献上を厭ったり、負け戦が嫌だとは言ってません。それが嫌なら復興戦に来なければいいなんて言われる事は無いです。それでいながら合戦に来る人に資格は無いというのは矛盾しているように思います。
>  最後に、私は「合戦に行く気が無くなりました」ので参加しません。
>
> お眼汚し失礼致しました。

いやいや、さすが上杉ですね。
これだけ合戦がない国にいる人(もちろん一部の)はちょっと現実を見せられるとすぐいやになって逃げるのですね。

あなたは学校でいやなことがあったら学校にいかないのですか?
精一杯がんばるという人達をおいてよく参加しませんなんて言えるもんですね。
合戦にこないのは自由です。
しかし、合戦に行ける状況であっても参加しない人がえらそうなこと言わないでください。

上杉一市民からの意見でした。

Re: Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/
[ ID: PLDY8607  ]
-No. 210649 ( 2005/05/25 17:32:25 )
> いやいや、さすが上杉ですね。
> これだけ合戦がない国にいる人(もちろん一部の)はちょっと現実を見せられるとすぐいやになって逃げるのですね。
>
> あなたは学校でいやなことがあったら学校にいかないのですか?
> 精一杯がんばるという人達をおいてよく参加しませんなんて言えるもんですね。
> 合戦にこないのは自由です。
> しかし、合戦に行ける状況であっても参加しない人がえらそうなこと言わないでください。
>
> 上杉一市民からの意見でした。

(NZFS3839)さん違う国の公式でもかきこんでるよね?本とはどこの国の人?

今川家復興戦/びよこん
[ ID: NKSY5863  ]
-No. 210650 ( 2005/05/25 17:34:15 )
今日から合戦ですね^^えっと、みんなで仲良く全力尽くしてがんばりましょう〜^^♪30代くらいの方とも組めたらなぁとおもいます^^ノラびよこ見かけたらどうぞ拾ってくださいね^^
久々の自国合戦、みんなで楽しみましょう^^

メンテ明けませんが……w/将星上杉巫女
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 210703 ( 2005/05/25 17:56:51 )
>  最後に、私は「合戦に行く気が無くなりました」ので参加しません。

あなたの選択です、どうこう言う権利も必要性も、他人にはありません。

閑話休題。

30代と言わず10代でも、与力であれば参加できるので、どんどん来て欲しいですねぇ^^
特攻・ミサイル設置・伝令・転生・修理……実際に戦わなくても、できる事はいろいろあると思います^^

私もとっこーの練習から……(←いつもテンポ遅れて、何もできない奴;;)

メンテ明けは未定ですが(涙)、みなさん頑張りましょう^^

さぁみんな頑張ろう!/うっかり狸御前
[ ID: MVTM7755  ]
-No. 210719 ( 2005/05/25 18:16:00 )
本日から待望の自国合戦です
メンテもやっと終わって合戦も始まりましたね♪

皆さん様々な意見がある様ですが合戦は開けてみないとわからないです。
蘭子さんが言う様に苦しいかもしれません…
でも頑張ろうと言う気持ちがそれを勝るかもしれません

まずは戦場に赴いてそれぞれが頑張ってみませんか(・∀・)

低LVの方も高LVの人もそれぞれが出来る事をしましょう!
転生役・見張り・辻修理・特攻・霊石召還…等いっぱいする事がありますから、みんなで協力してこの合戦を乗り切りましょう♪

Re: Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/寝落ち忍者
[ ID: KFVW8983  ]
-No. 210901 ( 2005/05/26 01:51:53 )
> なんか色々言われてますが、ふたを開ければ圧勝だとおもいますよw
>
> 中武将は弱体なしの7だから大変だとか、それは勢力同士の強さが対等な場合。中武将なら7でもまぁ勝てることは勝てるし。もちろん事故も多いけど。ぶっちゃけ5体の後武将より開幕から7体いる中武将のが強いもんねw
>
> でもそんな心配しなくても、上杉の数で押せ押せ、N狩りの嵐で歩いて取り付き、、、現状の合戦は数がものを言います。負け戦にはならないのでご心配なくw
>
> 多分、300対30とかいう時間帯もあるとおもいます。これで負けるわけないがないw
>
> とりあえず久々の自国の合戦。今回の陣は誰かさんが大声で仕切ったり、大声でののしったりと、またいつかの合戦みたいに内輪もめはなしで、楽しく参加できればいいんだがの〜。

圧勝ですか、、、?現状を見る限りでは圧勝は程遠いと思うんですが俺の気のせいかな?w
貴方が思っているほど復興戦は甘くないですw


今川家復興戦/こりん
[ ID: PXRJ7358  ]
-No. 210964 ( 2005/05/26 11:09:44 )
上杉の皆様、今川復興戦ご苦労様です^^
今回合戦には時間が許す限り参陣したいと
思っています!

合戦での立ち振る舞いが悪く皆様にご迷惑を
おかけしますが、1つでも合戦でお役に立てる
ことを増やすべくチャレンジできる事、できる
事はジャンジャンやって行きたいと思ってます!

わからない事などありましたら、周囲・部隊対話
などでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!

合戦がんばりましょう♪

Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/元上杉巫女
[ ID: VCGN0421  ]
-No. 210976 ( 2005/05/26 11:59:26 )
>  蘭子さんのレスは冷静に分析されているんですがとても悲観的な推測に思え、また、冷静さが冷たいものに感じたので気勢を殺がれたという表現をしました。
>  
>  それと累さんのおっしゃっていることについて。まだ始まってもないのに勝ち目無いとか言われて気分がいいもんですか?私は嫌な気分になります。だから思った事をレスしました。
> もう一つ、マゲ献上が多いという書き出しに掛けてのものと思いますが私は一言もマゲ献上を厭ったり、負け戦が嫌だとは言ってません。それが嫌なら復興戦に来なければいいなんて言われる事は無いです。それでいながら合戦に来る人に資格は無いというのは矛盾しているように思います。
>  最後に、私は「合戦に行く気が無くなりました」ので参加しません。
>
> お眼汚し失礼致しました。
先日春日山にて何の前触れも無く雑賀きらいって対話もらいましたよw(当方雑賀です)、まそんな無神経な人しか残ってないのが今の上杉ですからしかたないですよw

今川家復興戦/きこり
[ ID: RQHH4173  ]
-No. 210993 ( 2005/05/26 12:53:29 )
> 先日春日山にて何の前触れも無く雑賀きらいって対話もらいましたよw(当方雑賀です)、まそんな無神経な人しか残ってないのが今の上杉ですからしかたないですよw

>>どなたがそのような対話をしたかは確認のしようもありませんが、一人の方のそういった言動で国全体を悪く言うのはやめてください。
 また、そのような内容のことの語尾に「w」を付けて発言しているとまじめな話にも受け取れませんよ。
 それはさて置き、復興戦は苦しい戦いですが、みんなで力をあわせて精一杯戦いきりましょう^^
 仕事の合間ですのでこれにて失礼します。乱文失礼しました。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/ぺんぎん
[ ID: BWJT1709  ]
-No. 211050 ( 2005/05/26 18:01:56 )
> > なんか色々言われてますが、ふたを開ければ圧勝だとおもいますよw
> >
> > 中武将は弱体なしの7だから大変だとか、それは勢力同士の強さが対等な場合。中武将なら7でもまぁ勝てることは勝てるし。もちろん事故も多いけど。ぶっちゃけ5体の後武将より開幕から7体いる中武将のが強いもんねw
> >
> > でもそんな心配しなくても、上杉の数で押せ押せ、N狩りの嵐で歩いて取り付き、、、現状の合戦は数がものを言います。負け戦にはならないのでご心配なくw
> >
> > 多分、300対30とかいう時間帯もあるとおもいます。これで負けるわけないがないw
> >
> > とりあえず久々の自国の合戦。今回の陣は誰かさんが大声で仕切ったり、大声でののしったりと、またいつかの合戦みたいに内輪もめはなしで、楽しく参加できればいいんだがの〜。
>
> 圧勝ですか、、、?現状を見る限りでは圧勝は程遠いと思うんですが俺の気のせいかな?w
> 貴方が思っているほど復興戦は甘くないですw
>


ホント負けてるみたいだねw

つーかわざとでしょ?弱体なしの中武将倒せないプレイヤーが上杉にいないとは思えないw

今後の陣で盛り返すのか、それともとりあえず一勝できればいいね、ってかんじなのかな。

Re: /上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 211141 ( 2005/05/26 21:40:53 )
ageときます

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 今川家復興戦/
[ ID: NKQP6599  ]
-No. 211330 ( 2005/05/27 11:54:04 )
どうも統制が取れていませんね。
指揮系統をもっとしっかりしないと全敗の予感です。
それと、上杉に50台のプレイヤーがこんなに少なかったとは!!

勢力の投票で合戦を「降参」する機能もほしいぐらいです。

Re: 今川家復興戦/上杉所属侍&薬師
[ ID: RTYN4589  ]
-No. 211342 ( 2005/05/27 12:16:21 )
仕事してると 中々平日の合戦参加は難しいですが
今夜から頑張って合戦参加します!!

久々の自国合戦 絶対勝ちましょ!!

今川家復興戦/きこり
[ ID: RQHH4173  ]
-No. 212966 ( 2005/06/01 12:51:42 )
 復興戦お疲れ様でした^^
 結果は負けてしまいましたけど、個人あるいは上杉全体での反省点などいろいろ見つけたり気づいたりしたかと思います。その反省を生かして今後につなげ、がんばっていきましょう^^
       それでは失礼いたします<(__)>

Re: 今川家復興戦/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 212971 ( 2005/06/01 13:00:48 )

正直な感想、これじゃ本願寺と戦してもほぼ負け確定ですね^^;

人数では勝っているのに戦果大差で負ける(’’;

古参の人がちょっといなくなっただけでここまで弱くなるものなのかーー;

今後なんらかの対策を行わないと上杉…まじでやばいです。

Re: Re: 今川家復興戦/
[ ID: DWVB7167  ]
-No. 212985 ( 2005/06/01 13:34:18 )
>
> 正直な感想、これじゃ本願寺と戦してもほぼ負け確定ですね^^;
>
> 人数では勝っているのに戦果大差で負ける(’’;
>
> 古参の人がちょっといなくなっただけでここまで弱くなるものなのかーー;
>
> 今後なんらかの対策を行わないと上杉…まじでやばいです。

古参がいなくなると言うよりも、今までのスイスにやる気が失せて「合戦したいから出奔」が相次いでいるためだと思う
スイスをしていた結果として合戦好き&対人好きが少なくなり今回の負け戦になったと
そういう自分も合戦したくて1st浪人になったし

Re: Re: 今川家復興戦/
[ ID: PPTB9471  ]
-No. 212987 ( 2005/06/01 13:37:22 )
 合戦の間夜はずっときてましたが人数ではずっと負けてたような気がしました。大差ではありませんが。検索で匿名の人も考えて人数数えてましたが。合戦なかった間知人が沢山出奔しちゃいましたしね><。あと斉藤の知人に聞きましたが、スパイが上杉がどこ攻めるか伝えてたそうですね。あとは、上杉にも今川復興望んでる方おられますしね、合戦すくなすぎるので。
 自国の合戦、半年は無かったので不慣れな人が多くなるのはしょうがないですね。スパイ対策は十分にしたほうがいいかもしれませんね。

お疲れさまでした/流れ者
[ ID: BWJM1837  ]
-No. 213008 ( 2005/06/01 14:07:47 )
今川復興戦お疲れさまでした。
まさか、ここまで苦戦して負けるとは正直思いませんでしたが、合戦に参加してて負けるのも納得・・・
また、将来的に自国合戦あるけど、その前に上杉一同集まって反省会したいですね(苦笑)


Re: お疲れさまでした/越後のなまぐさ坊主
[ ID: VJBS1671  ]
-No. 213026 ( 2005/06/01 14:49:19 )
いや〜。負けた、負けた。
悔しいけれど完敗ですなぁ。。

さすがに、今川・北条・斉藤・全国各地の浪人 VS 上杉、こりゃキツかったですね。

かく言う私も、久々の自国合戦とあってうまく立ち回れずにいたのも事実です。
武将の配置が思い出せない@@;「○○敵襲〜」と聞こえても「アレ、どこだっけ??」とか一瞬考え込んでしまったり・・・。
足利さんの武将配置はバッチリ覚えてるんですけどねぇorz
その辺りは今回の反省点です。

ま〜、これからですからね。復興した今川さんと通常の合戦場でやり合えるのもまた楽しみです。

あとは、もう少しだけ参加人数が多いと、色々な戦術がとれておもしろいのかな、なんて思ってみたり。
皆さん、「楽しむために」合戦に参加してくださいな〜。

Re: Re: お疲れさまでした/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 213377 ( 2005/06/02 09:22:25 )
上杉家の皆様合戦お疲れ様でした。
結果は残念ながら敗北になってしまいました。
私自身の力及ばず皆様には大変申し訳なくおもっております。
また。今週の会議の議題ですが。今川家復興に伴う外交政策の変更について話し合いたいとおもいます。
今後の上杉の方針を決める上で重要な会議になりますので皆様是非参加して下さい。


削除:おつかれさま」/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214378 ( 2005/06/04 23:22:47 )

Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/
[ ID: TDYB3405  ]
-No. 214414 ( 2005/06/04 23:51:52 )
>> 現リーダー達に案を出し意見を出しても現リーダー達は委員もしくは議長が案を出すべきではないと言われとても愕然としました。委員もしくは上杉pcが案をだせないのであれば自分は意見を出すのが筋であると考えていました。しかし意見を出せず案をだせないのであれば議長としてのなんの役割がるのでしょうか?
>
> これでは単なる飾りでしかなく現職業リーダーに対しとても落胆しました。
> これが議長を辞任した理由です案もだせず意見もいえないのであれば必要ないと考えてのことです。
>
> 自分は将星鯖創設時より上杉会議をみてきましたが。
> ここまで酷いのであれば現時点においてリーダーが必要かどうかをとても疑問におもいます。
>
> 自分としては国を寄りよい方向にもっていくことができずとても残念におもいます。
>
はじめまして、僕の考えでは、議長は意見を言えないというのには、賛成です、議長は、みんなの意見のまとめ役で、議題を発表する、または、会議をスムーズに進めるまとめ役だと思います、国会でも、そういう形でやっていると思うのですが、ただ、<意見>と<案>というものは違うとも思いますので、案ならいいんじゃないかと思います

 


Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/女囚
[ ID: CMMJ7579  ]
-No. 214443 ( 2005/06/05 01:27:56 )
> 上杉家皆さんにおしらせです。
> 上杉家みなさんには大変申し訳ありませんが本日上杉全体会議前に議長を辞任させていただきました。
>
> 自分は議長とは国政の状況を見外交の変化を察知しそれをみなに伝え国を国をよりよい方向に導くものと思い議長に立候補しましたが。
>
> 現リーダー達に案を出し意見を出しても現リーダー達は委員もしくは議長が案を出すべきではないと言われとても愕然としました。委員もしくは上杉pcが案をだせないのであれば自分は意見を出すのが筋であると考えていました。しかし意見を出せず案をだせないのであれば議長としてのなんの役割がるのでしょうか?
>
> これでは単なる飾りでしかなく現職業リーダーに対しとても落胆しました。
> これが議長を辞任した理由です案もだせず意見もいえないのであれば必要ないと考えてのことです。
>
> 自分は将星鯖創設時より上杉会議をみてきましたが。
> ここまで酷いのであれば現時点においてリーダーが必要かどうかをとても疑問におもいます。
>
> 自分としては国を寄りよい方向にもっていくことができずとても残念におもいます。


ずっと職会議にでてましたが、外交についてはみんなで決をとって民主的だと思いますよ。すくなくても1人のリーダーが「国を導く」などと言うよりは。


Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/ふむふむ
[ ID: FGSQ7807  ]
-No. 214464 ( 2005/06/05 02:28:38 )
> 上杉家皆さんにおしらせです。
> 上杉家みなさんには大変申し訳ありませんが本日上杉全体会議前に議長を辞任させていただきました。
>
> 自分は議長とは国政の状況を見外交の変化を察知しそれをみなに伝え国を国をよりよい方向に導くものと思い議長に立候補しましたが。
>
> 現リーダー達に案を出し意見を出しても現リーダー達は委員もしくは議長が案を出すべきではないと言われとても愕然としました。委員もしくは上杉pcが案をだせないのであれば自分は意見を出すのが筋であると考えていました。しかし意見を出せず案をだせないのであれば議長としてのなんの役割がるのでしょうか?
>
> これでは単なる飾りでしかなく現職業リーダーに対しとても落胆しました。
> これが議長を辞任した理由です案もだせず意見もいえないのであれば必要ないと考えてのことです。
>
> 自分は将星鯖創設時より上杉会議をみてきましたが。
> ここまで酷いのであれば現時点においてリーダーが必要かどうかをとても疑問におもいます。


過去の会議で両替前で一方的に辞任した議長いましたか?
今までの会議でいったいなにをみていたんですか?
自分の考えがとおらないからといって簡単に辞職して、責任放棄をしてもいいのですか?
その行動で、会議がもめるとは予想しなかったのですか?
職リーを一方的にダメな扱いしていますが、あなたの考え方がそんなにいいものなんですか?
自分に都合が悪くなって逃げた人が過去に何人もいますが、そのへんはどうなんでしょうか?
今回のことで何人かが出奔したようですが、その辺のことはどう考えていますか?
最後に、自分も将星できてからずっと上杉ですが、いやなことあっても、出奔だけはしません。他人の意見におどらされて、出奔しても、どこの国に行っても同じ事ですから。

Re: Re: お疲れさまでした/真賀田四季
[ ID: TKJM9034  ]
-No. 214466 ( 2005/06/05 02:51:19 )
> 委員もしくは上杉pcが案をだせないのであれば
そんな状況にいつなったのかと不安を覚えてしまいます。
けど上の方も言っておられるように案を出すのはいいと思います。会議で案を出して決を取る。これが通常の手続きで、議題にのせるまえに今回のことがあったのはいったいどういうことなのかと、私のまわりでもみなさん訝しがってます。
双方とも議長という職になにを期待してるのか見えない点もある意味不安になりますね。単なる飾りなのかやろうと思えば自己の赴くままに外交政治を行えるのか。それとも他のリーダーと役割は同じだけどれどスピーカーの役割が付加しているだけの存在なのか。
議長とはなにをするのでしょう?

Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214524 ( 2005/06/05 09:45:06 )

> 過去の会議で両替前で一方的に辞任した議長いましたか?
> 今までの会議でいったいなにをみていたんですか?
> 自分の考えがとおらないからといって簡単に辞職して、責任放棄をしてもいいのですか?
> その行動で、会議がもめるとは予想しなかったのですか?
> 職リーを一方的にダメな扱いしていますが、あなたの考え方がそんなにいいものなんですか?
> 自分に都合が悪くなって逃げた人が過去に何人もいますが、そのへんはどうなんでしょうか?
> 今回のことで何人かが出奔したようですが、その辺のことはどう考えていますか?
> 最後に、自分も将星できてからずっと上杉ですが、いやなことあっても、出奔だけはしません。他人の意見におどらされて、出奔しても、どこの国に行っても同じ事ですから。

他人の意見になど踊らされていませんよ、意見が通らないから辞任したのではありませんよ?
案をだしただけですが?
今回のことで出奔した方がいると書いてありますが。どこからそんな情報がきたんでしょうか?
出奔するならほかの方ではなく私が先のはずですが?
両替前で辞任したことに関しては確かに問題はないとは言いません。
しかし。何があったかを憶測のみでここに書かれてはこまりますがね?
また出奔する人がいたようですが?などと書かれて出奔を煽られても困りますがね。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 214539 ( 2005/06/05 11:11:55 )
>
>
>
> 他人の意見になど踊らされていませんよ、意見が通らないから辞任したのではありませんよ?
> 案をだしただけですが?
> 今回のことで出奔した方がいると書いてありますが。どこからそんな情報がきたんでしょうか?
> 出奔するならほかの方ではなく私が先のはずですが?
> 両替前で辞任したことに関しては確かに問題はないとは言いません。
> しかし。何があったかを憶測のみでここに書かれてはこまりますがね?
> また出奔する人がいたようですが?などと書かれて出奔を煽られても困りますがね。


議長になった時点である程度責任を負ってるってことを自覚してください。
議長=上杉代表と思ってる人も少なくないはず。

それをあんな形でやめられたら…(直接ではなく聞いた話ですが)

まあ、これはゲームなんだし誰でも議長になれるしやめようと思えばやめれます。なったからといって特別メリットがあるわけでもなく毎週毎週会議にでて意見をまとめなければならない大変なものです。やめようと思えばやめれます。

ただそんな安っぽい覚悟の上に議長になったのだとしたら失望します。
まあ、今回の出来事で出奔者は少なからずでると思われますよ。(一人は確認してますので)

上杉は平和でみんな仲良くできる場所だと自分で思っていたのですけれど…(他の国にもいるもので)


Re: Re: Re: お疲れさまでした/
[ ID: PPTB9471  ]
-No. 214546 ( 2005/06/05 11:42:04 )
議長は必ず主張してはならない、というようなかたいこといわなくても、と個人的には思うのですが。上杉の一個人として主張してもいいではないですか、議長として「私見や知人の主張を贔屓することなく」まとめる仕事をされていれば。
 
 議長が辞任されることについてつまらない批判や責任追及しなくても。リーダー達は上杉の一個人としての意見を一切しない議長を求めているようで、それに今回の議長が合わなかったので辞任されただけのことではないのですか?求められていないので辞任するということはもっともなことだと思うのですが、それで出奔する人がいたから元議長に責任があるという発言はおかしいなと思うのですが。

 上の方のご意見読ませていただいて思いましたが、「議長」という職、国会とかの固定観念にとらわれなければ色々違った役割ありそうですね。私一個人が思うに、単なるまとめ役か、気になることあれば上杉一個人として主張し、まとめるときは公正な立場でまとめる役か、専制の外交政治家か、などでしょうか。もちろん違ったご意見多々あるでしょう

Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/
[ ID: LYJX4173  ]
-No. 214548 ( 2005/06/05 12:15:07 )
> 議長は必ず主張してはならない、というようなかたいこといわなくても、と個人的には思うのですが。上杉の一個人として主張してもいいではないですか、議長として「私見や知人の主張を贔屓することなく」まとめる仕事をされていれば。
>  
>  議長が辞任されることについてつまらない批判や責任追及しなくても。リーダー達は上杉の一個人としての意見を一切しない議長を求めているようで、それに今回の議長が合わなかったので辞任されただけのことではないのですか?求められていないので辞任するということはもっともなことだと思うのですが、それで出奔する人がいたから元議長に責任があるという発言はおかしいなと思うのですが。


まったくそのとうりだとおもいます。
今回のことでなぜ出奔するのかも理解に苦しみますね


Re: Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/将星上杉巫女
[ ID: TLHN7370  ]
-No. 214572 ( 2005/06/05 13:41:32 )
>私自身の力及ばず皆様には大変申し訳なくおもっております。

すごいですよね、1人の力で合戦に勝てるという事ですか。
でも、そんな「勇者さま」を、私は合戦であまり見る事ができませんでした。
反対側の時間帯にいた知人も見なかったそうですが、勇者さまは下々の者とは違う領域で闘っておられるのですね。

勇者さまは、文字通り勇者さまでいたかったんですよね、自分の力で上杉を動かそうと。
けれど、民主主義の中で育った方の多い上杉では、ナチス的な考えにはどうしても批判が集まってしまいます、残念ながら。
他勢力でそういう所があるのなら、そちらへ行く事を強くお勧めします。

「みんなの上杉じゃん、みんなでやろうよ」

今までそういうスタンスで来てたんですから。

それが突然「りー会議やめろ」とか、まとめ&進行役の議長が独裁始めるのなら、「こんな独裁者の国にはいられない」となっても不思議ではないと思います。

ゲームですよ?人に強制されながらのプレイ、できるわけないじゃないですか。

MMOですよ?自分の思い通りに全て行くわけないじゃないですか、それが醍醐味じゃないですか。


いろいろ書こうと思ってましたが、よく見るとNZFS3839さんがだいたい代弁してくれてましたので、ここまでで。


今回の詳細については人づてなので、多少の歪曲はあるかもですが、この掲示板の書き込みや複数の知人証言から判断するに、それほど外れたものではないと思っています。


>私信
出てっちゃダメ、今日明日はいいかもしれないけど、後できっと後悔するよ。
それに、やっぱり一緒に合戦で特攻したいし。
みんなで。

親睦を深めよう/函館本線
[ ID: MVKM2859  ]
-No. 214580 ( 2005/06/05 14:38:26 )
よろしくお願いしますだぁ。漆掘り名人の本線です。

最近、初心者向けの市とかレベル関係なしに
徒党を作って目録を取ったりとか、そういう
活動があまり見られなくなりましたね。

各種クエとか奉行試験とか春日山で協力者が
簡単に見つかるような環境が以前はありました。

今一度、親睦を深める活動をはじめましょう。

追伸 忍者の試験は私におまかせを…

Re: Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/ふむふむ
[ ID: FGSQ7807  ]
-No. 214594 ( 2005/06/05 15:47:09 )
> 他人の意見になど踊らされていませんよ、意見が通らないから辞任したのではありませんよ?

そうなのですか?一方的に会議に参加されなかったようなので、ああなたご本人からの説明が無いままなのでわかりませんでした。

> 案をだしただけですが?
> 今回のことで出奔した方がいると書いてありますが。どこからそんな情報がきたんでしょうか?

職会議でその話が出ていてかなり荒れていましたよ?
陰陽の副リーダーと数名が出奔されたようですが?


> 出奔するならほかの方ではなく私が先のはずですが?

いえいえ、出奔するのは,責任逃れ以外のなにものでもありませんので、しないほうが懸命ですね。
逃げるのではなく、現状の回復と早期解決にあたってください。


> 両替前で辞任したことに関しては確かに問題はないとは言いません。
> しかし。何があったかを憶測のみでここに書かれてはこまりますがね?

あなたが、しっかり会議の場で辞任表明と説明をしないから、多数の人が混乱しているのですよ?自覚ありますか?


> また出奔する人がいたようですが?などと書かれて出奔を煽られても困りますがね。

そうそうに立ち去ってしまい、その後の状態をしらないあなたが、よくそのような事をいえますね?無責任にもほどがありますよ。

Re: 親睦を深めよう/越後のなまぐさ坊主
[ ID: VJBS1671  ]
-No. 214618 ( 2005/06/05 17:23:27 )
> よろしくお願いしますだぁ。漆掘り名人の本線です。
>
> 最近、初心者向けの市とかレベル関係なしに
> 徒党を作って目録を取ったりとか、そういう
> 活動があまり見られなくなりましたね。
>
> 各種クエとか奉行試験とか春日山で協力者が
> 簡単に見つかるような環境が以前はありました。
>
> 今一度、親睦を深める活動をはじめましょう。
>
> 追伸 忍者の試験は私におまかせを…


本当にそう思います。
私も昇進試験など春日山で叫んで手伝ってもらっていましたし、今だって初心者の方がいればいつでもお力添えさせてもらうつもりです。

ここ最近…
会議でもめる → 掲示板で荒れる → 出奔者が増加(と誰かが言う) → 活気ないor合戦にも人いない
といった状態が続いていて非常に残念です。

楽しくやりたいので、もっと「親睦を深めよう」。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/氷室美華
[ ID: NKWV7223  ]
-No. 214649 ( 2005/06/05 19:09:45 )
こうゆう話しって誰が悪いとかないと思うんです。お互いの解釈の違いが誤解を招いただけだと思うんです。当人同士で冷静に話し会い解決するしかないと思います。またこうゆう問題を掲示板に書き込んでも混乱するだけだと思うのでそっと見守りましょうよ。お互い大人なんだし。青ちゃんは混乱させたことはちゃんと謝らないとだめだよ。議長も職リも善意でやってもらってるんです。だからどっちかを一方的に攻めるのはやめてほしいです。この事で出奔者が出るほうが悲しいです。私は現体制を維持して、みななでがっちりまとまって楽しくやりたいなぁ^^

昔のように周囲会話にみんな乱入みたいな感じがいいなぁ^^ あのころは楽しかったなぁ^^:

Re: Re: 親睦を深めよう/
[ ID: DWVB7167  ]
-No. 214655 ( 2005/06/05 19:40:43 )
> > よろしくお願いしますだぁ。漆掘り名人の本線です。
> >
> > 最近、初心者向けの市とかレベル関係なしに
> > 徒党を作って目録を取ったりとか、そういう
> > 活動があまり見られなくなりましたね。
> >
> > 各種クエとか奉行試験とか春日山で協力者が
> > 簡単に見つかるような環境が以前はありました。
> >
> > 今一度、親睦を深める活動をはじめましょう。
> >
> > 追伸 忍者の試験は私におまかせを…
>
>
> 本当にそう思います。
> 私も昇進試験など春日山で叫んで手伝ってもらっていましたし、今だって初心者の方がいればいつでもお力添えさせてもらうつもりです。
>
> ここ最近…
> 会議でもめる → 掲示板で荒れる → 出奔者が増加(と誰かが言う) → 活気ないor合戦にも人いない
> といった状態が続いていて非常に残念です。
>
> 楽しくやりたいので、もっと「親睦を深めよう」。

1stが上杉の旗の下にいたころ、美濃で断片でも行こうかと党首してた(今年初めくらい
7人目に誘った忍者におkもらい帰って来た対話
忍「行く前に受け渡し手伝ってもらえませんか?」
俺「いいすよ」
忍者の別キャラが来て窓が開きぼーっと見てると懐剣数本と1000貫が受け渡し窓に入った
俺「知らない人に金は頼まない方がいいですよ?」
忍「上杉民は信じてますから」
('A`)・・・
ちょっと感動した
今の上杉は無条件で信用されるだけの価値があるのかな

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: お疲れさまでした/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214751 ( 2005/06/06 03:43:14 )
> >私自身の力及ばず皆様には大変申し訳なくおもっております。
>
> すごいですよね、1人の力で合戦に勝てるという事ですか。
> でも、そんな「勇者さま」を、私は合戦であまり見る事ができませんでした。
> 反対側の時間帯にいた知人も見なかったそうですが、勇者さまは下々の者とは違う領域で闘っておられるのですね。
>
> 勇者さまは、文字通り勇者さまでいたかったんですよね、自分の力で上杉を動かそうと。
> けれど、民主主義の中で育った方の多い上杉では、ナチス的な考えにはどうしても批判が集まってしまいます、残念ながら。
> 他勢力でそういう所があるのなら、そちらへ行く事を強くお勧めします。
>
> 「みんなの上杉じゃん、みんなでやろうよ」
>
> 今までそういうスタンスで来てたんですから。
>
> それが突然「りー会議やめろ」とか、まとめ&進行役の議長が独裁始めるのなら、「こんな独裁者の国にはいられない」となっても不思議ではないと思います。
>
> ゲームですよ?人に強制されながらのプレイ、できるわけないじゃないですか。
>
> MMOですよ?自分の思い通りに全て行くわけないじゃないですか、それが醍醐味じゃないですか。
>
>
> いろいろ書こうと思ってましたが、よく見るとNZFS3839さんがだいたい代弁してくれてましたので、ここまでで。
>
>
> 今回の詳細については人づてなので、多少の歪曲はあるかもですが、この掲示板の書き込みや複数の知人証言から判断するに、それほど外れたものではないと思っています。
>
>
> >私信
> 出てっちゃダメ、今日明日はいいかもしれないけど、後できっと後悔するよ。
> それに、やっぱり一緒に合戦で特攻したいし。
> みんなで。

私は木曜と金曜は一日合戦場にいました、他の日は朝4時〜11まで合戦上にいましたが?


今回の件について/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214755 ( 2005/06/06 03:58:54 )
では、ここに今回のことに関する辞任の理由をすべて細かくここに掲載いたします、今回私が議長辞任したのは私が出した意見や案が通らなかったから辞めた思ってる人が多くいるようですが、それは違います、会議直前にリーダー達に案を出すと事前に了承を得て私が提案した、案の内容を半分説明し後半分かと思った時の事です、あるリーダーが説明してる最中に一言、やっぱり、委員や議長が案をだすのはどうですかね?

Re: 今回の件について/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214758 ( 2005/06/06 04:13:38 )
> では、ここに今回のことに関する辞任の理由をすべて細かくここに掲載いたします、今回私が議長辞任したのは私が出した意見や案が通らなかったから辞めた思ってる人が多くいるようですが、それは違います、会議直前にリーダー達に案を出すと事前に了承を得て私が提案した、案の内容を半分説明し後半分かと思った時の事です、あるリーダーが説明してる最中に一言、やっぱり、委員や議長が案をだすのはどうですかね?

事前に了承を得ていたはずですが、話半ばでそうきますか?
案を出しすべてを説明しそれでも駄目なら仕方ないですが、話半ばで区切られそこでそんなことを言われてもと思いここでやる気を失いました。
また議長立候補当日に司会を変わってくれといわれ司会を変わったときのことです、上杉pcからの質問や意見などが出始めた時のことです、私がなんにんかのpcの質問を受けていた際に、リーダーが言われました、ここで長くなり質問を受けると職会議の意味がなくなってしまうと、
確かにそうかもしれませんが、少なくとも司会を変わった以上多少なりとも意見や質問を受けるべきだと、おもってやったのですが、、途中で会議を終わらせるとリーダーにいわれ上杉pcからの質問の最中途中で区切るのはまずいと思い、もう少し意見を取った上で終了しました、司会をかわってくれと言われたにも関わらず、途中でリーダー達は会議を終わらせるのですか?
会議が長くなるという理由で時間を区切られまた、満足に上杉pcから質問や意見などをきちっと聞くことができないでなんの議長の意味があるのでしょうか?




Re: Re: 今回の件について/四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 214760 ( 2005/06/06 04:24:33 )
続き。
現在の会議の方法では議長は全体会議でのみ、質問や意見を多少受けるようになってると会議の進行方法からみてとったのですが、、また会議の内容によっては会議が長くなるのもしょうがないと自分はおもっていました。
ここでリーダーにこのようなことを言われ途中で会議を区切らないといけないのであれば、議長は必要なく、リーダー達のみで十分やっていけるはずだと、正直立候補初日に議長の存在性を自分自身疑問視しました、そして前述の記述のとおりのことがおこり自分としては、これ以上議長をやっていても意味がないと思い、辞職させていただきました、会議の進行もろくにできず、また案や意見もろくにいえないのであれば、議長は必要ありません、リーダー達で十分ですよ。
また今回のことに対し上杉pcのみなさんにご迷惑をかけた事をお詫びいたします。
>
>


Re: Re: Re: 今回の件について/川嶋淑子
[ ID: DBXZ0407  ]
-No. 214798 ( 2005/06/06 09:37:39 )
> 続き。
> 現在の会議の方法では議長は全体会議でのみ、質問や意見を多少受けるようになってると会議の進行方法からみてとったのですが、、また会議の内容によっては会議が長くなるのもしょうがないと自分はおもっていました。
> ここでリーダーにこのようなことを言われ途中で会議を区切らないといけないのであれば、議長は必要なく、リーダー達のみで十分やっていけるはずだと、正直立候補初日に議長の存在性を自分自身疑問視しました、そして前述の記述のとおりのことがおこり自分としては、これ以上議長をやっていても意味がないと思い、辞職させていただきました、会議の進行もろくにできず、また案や意見もろくにいえないのであれば、議長は必要ありません、リーダー達で十分ですよ。
> また今回のことに対し上杉pcのみなさんにご迷惑をかけた事をお詫びいたします。
> >


全体会議の開会が遅くなったのはそういう理由でしたか。せっかく立候補して議長になっていただいたのに
こんなに早く降りられてしまって残念です。

これから一信ONプレイヤーとして楽しんで下さい。


Re: Re: Re: 今回の件について/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 214823 ( 2005/06/06 10:51:13 )
> 続き。
> 現在の会議の方法では議長は全体会議でのみ、質問や意見を多少受けるようになってると会議の進行方法からみてとったのですが、、また会議の内容によっては会議が長くなるのもしょうがないと自分はおもっていました。
> ここでリーダーにこのようなことを言われ途中で会議を区切らないといけないのであれば、議長は必要なく、リーダー達のみで十分やっていけるはずだと、正直立候補初日に議長の存在性を自分自身疑問視しました、そして前述の記述のとおりのことがおこり自分としては、これ以上議長をやっていても意味がないと思い、辞職させていただきました、会議の進行もろくにできず、また案や意見もろくにいえないのであれば、議長は必要ありません、リーダー達で十分ですよ。
> また今回のことに対し上杉pcのみなさんにご迷惑をかけた事をお詫びいたします。
> >
> >
>
話は分かりました。

これを見る限りではあなたは議長という役割を勘違いしておられるようですね。
というより議長というものを大きく見すぎてます。

議長は会議の内容をまとめ、司会進行をする。
議長が意見を出すのはかまいませんが、それはまず上杉民の意見を第一とした前提です。

質問や意見を最後まで聞きたいとおっしゃってますがそれは終わってから個別に質問してもらえばいいだけのことですね。

公の会議で長々とやるものではないです。
その質問で疑問に思うことやこれは皆に言わなければいけないと思うのであれば次の会議で言えばいいだけのことです。

最後に私的な事ですが。

あなたの(議長)言うことはよく分かります。
しかし、あなたは一方的な見解と判断で議長はいなくてもいいと言ってやめてしまいました。

あなたは一度も会議に出てていませんね、議長になってから。

結果的には何の行動も起こさず勝手にやめてしまったと取られてもおかしくないです。

お詫びします、と言われてもその後のことはほったらかし。

あなたがリーダーだけでいい、議長はいらないと思うのは勝手です。しかし、そう思っていない人もいます。そう思うのなら会議で議長の存在意義についてでも話合いを持とうと思わなかったのですかね。


あと、このことを次の会議で説明していただけないでしょうか?この掲示板を見れない人もたくさんいますので。



Re: Re: 今回の件について/上杉愛好家^^
[ ID: GKVZ2670  ]
-No. 214830 ( 2005/06/06 11:27:18 )


> > では、ここに今回のことに関する辞任の理由をすべて細かくここに掲載いたします、今回私が議長辞任したのは私が出した意見や案が通らなかったから辞めた思ってる人が多くいるようですが、それは違います、会議直前にリーダー達に案を出すと事前に了承を得て私が提案した、案の内容を半分説明し後半分かと思った時の事です、あるリーダーが説明してる最中に一言、やっぱり、委員や議長が案をだすのはどうですかね?
>
> 事前に了承を得ていたはずですが、話半ばでそうきますか?
> 案を出しすべてを説明しそれでも駄目なら仕方ないですが、話半ばで区切られそこでそんなことを言われてもと思いここでやる気を失いました。
> また議長立候補当日に司会を変わってくれといわれ司会を変わったときのことです、上杉pcからの質問や意見などが出始めた時のことです、私がなんにんかのpcの質問を受けていた際に、リーダーが言われました、ここで長くなり質問を受けると職会議の意味がなくなってしまうと、
> 確かにそうかもしれませんが、少なくとも司会を変わった以上多少なりとも意見や質問を受けるべきだと、おもってやったのですが、、途中で会議を終わらせるとリーダーにいわれ上杉pcからの質問の最中途中で区切るのはまずいと思い、もう少し意見を取った上で終了しました、司会をかわってくれと言われたにも関わらず、途中でリーダー達は会議を終わらせるのですか?
> 会議が長くなるという理由で時間を区切られまた、満足に上杉pcから質問や意見などをきちっと聞くことができないでなんの議長の意味があるのでしょうか?
>なるほど、よくわかりました、けど私的にはやっと昔のように強い上杉にもどれるとおもい、青さんの議長は大賛成でした、もし上記の理由で辞任だとすると現職リーダー達も辞任でいいのでは?後、議長はなにをするのか意見を議長としていっていいのかを一度みんなで話あってからでも辞任するのはいいとおもいます。もう一度議長に・・・・・
>
>


BBS上の黙秘について/ビヨ
[ ID: NKSY5863  ]
-No. 214949 ( 2005/06/06 19:05:27 )
ここで議長の件について、リダ会側から何も申し上げてないのは、公式の場できちんと青龍さんと話し合いの機会をもつためです。みなさん、冷静になってください。話し合いをいつ持つかは、青竜さんのご都合もお伺いしてできるだけ早期に持ちたいともいます。申し訳ございませんがもう少々お待ちくださいませ。

Re: Re: Re: 今回の件について/ふむふむ
[ ID: FGSQ7807  ]
-No. 214967 ( 2005/06/06 20:12:52 )
>直前にリーダー達に案を出すと事前に了承を得て私が提案した、案の内容を半分説明し後半分かと思った時の事です、あるリーダーが説明してる最中に一言、やっぱり、委員や議長が案をだすのはどうですかね?
事前に了承を得ていたはずですが、話半ばでそうきますか?
案を出しすべてを説明しそれでも駄目なら仕方ないですが、話半ばで区切られそこでそんなことを言われてもと思いここでやる気を失いました。


これを読むと、なんか、職リーが自分の話途中で止めたのが気に入らないから議長やめるわ的におもっちゃうんですけど・・・・
一回説明したんだから、途中で意見するな!、最後まで自分の話を黙ってきけって感じが・・・・



>なるほど、よくわかりました、けど私的にはやっと
>昔のように強い上杉にもどれるとおもい、青さんの議>長は大賛成でした、もし上記の理由で辞任だとすると>現職リーダー達も辞任でいいのでは?

代表全部やめさせて,その後どうするの?青さんの気に入ったメンバーのみで、代表つくりなおすの?


>後、議長はなにをするのか意見を議長としていってい>いのかを一度みんなで話あってからでも辞任するのは>いいとおもいます。もう一度議長に・・・・・

まずは話し合ってください。青さんもここにしっかり書き込んでくれている様なので話し合う事はできますよね?

Re: Re: Re: Re: 今回の件について/上杉一市民
[ ID: NXPF5327  ]
-No. 214985 ( 2005/06/06 21:46:25 )
一般市民のPCからの一言ですので、聞き流してもらってかまわないです^^
今、議長がうんぬんとか言って問題になってますが、それは、これからの上杉に大切な事でしょうか?自分が思うにこれからの上杉はPCが上杉に居て楽しくなる国作り先決だと思っています^^ゲームなんだし楽しくやりたいのはどのPCも同じ気持ちだと思います。上の方にも書いてあったように初心者のかたが困っていたら助ける!!試験に困っていたら手伝う!!そんな事があたりまえの上杉の方が楽しいと思いますし、全PCが上杉いいなぁ〜って思える国になったほうが上杉民として嬉しいですよね^^
目指せ笑いの国家上杉〜〜〜^^

Re: Re: Re: Re: Re: 今回の件について/
[ ID: WPBH2174  ]
-No. 215050 ( 2005/06/07 02:41:33 )
なんだか、またかって感じの話題ですね。
言ってることも、どっちもどっちって感じだし。
国会みたいに議長が進行だけ見てればいいんだったら、
常任にしないで毎回リーダーあたりから選出しても問題ないような気がしますが。
会議での決定が絶対じゃなく参考程度にしかならないんですから、
そんなに目くじらをたてるようなことでもないと思います。
議長になってくれるような人はこの国を本気でどうにかしたい!
って少なからず思ってるんでしょうから、
多少ああしたい、こうしたいっていうのがあっても
全然問題ないかと。
なによりこの吊るし上げられ方を見て次に議長になりたいと思う人いますかね?
後戻りできないよな言い方はどうかと思いますけどね。
上で議長をこきおろしている人を次の議長に推薦します。
会議のなんたるかを心得てるようですから。

こんなに会議でもめるのも合戦がほとんどなく、
考える時間が多すぎるだけかな?と思います。
本願寺なり武田なり早く合戦が始まればよいと切に願っております。

今一番願う事/上杉所属侍&薬師
[ ID: RTYN4589  ]
-No. 215109 ( 2005/06/07 12:27:00 )
>信ONを始めて一年ちょっと、ずーと上杉ですごしています。
いま所属キャラは4人ほどいますがすべて上杉です。
今一番さびしく感じるのが以前にくらべ上杉市民が減ってしまっているようで
いろんな理由で信onじたいを引退したかたや、他国へいかれた方いろいろいらっしゃるとおもいますが
このごろの春日に活気を感じないのは私だけでしょうか?
以前は、人も多く活気がある町で、困っている人に優しく声をかけてくれる人が多かった町だったと思いました

私は、ずーと上杉で楽しく信ONをつづけます。
皆さんも楽しい活気のある上杉を続けていきましょう。


Re: Re: Re: Re: Re: Re: 今回の件について/
[ ID: PPTB9471  ]
-No. 215128 ( 2005/06/07 13:43:41 )
> なんだか、またかって感じの話題ですね。
> 言ってることも、どっちもどっちって感じだし。
> 国会みたいに議長が進行だけ見てればいいんだったら、
> 常任にしないで毎回リーダーあたりから選出しても問題ないような気がしますが。
> 会議での決定が絶対じゃなく参考程度にしかならないんですから、
> そんなに目くじらをたてるようなことでもないと思います。
> 議長になってくれるような人はこの国を本気でどうにかしたい!
> って少なからず思ってるんでしょうから、
> 多少ああしたい、こうしたいっていうのがあっても
> 全然問題ないかと。
> なによりこの吊るし上げられ方を見て次に議長になりたいと思う人いますかね?
> 後戻りできないよな言い方はどうかと思いますけどね。
> 上で議長をこきおろしている人を次の議長に推薦します。
> 会議のなんたるかを心得てるようですから。
>
> こんなに会議でもめるのも合戦がほとんどなく、
> 考える時間が多すぎるだけかな?と思います。
> 本願寺なり武田なり早く合戦が始まればよいと切に願っております。


 もっともなご意見だとおもいます^^それに他のかたがおっしゃるようにいい雰囲気の上杉にしていきたいですね。穏やかじゃない言い合いを発展させていくようなのは見ててつらいですね。
 批判してる方の内容みてたら、議長にはまったく発言権なく権力のない、ただ意見をまとめて掲示板にのせる大人な人ならだれでもつける軽い存在求めてるのに、矛盾して強い考え意見をもち上杉を引っ張っていく権限ある役みたいにとらえているみたいですね。
 強い議長を考えていたから、早期辞任をだらしなくおもい失望し出奔者した人について。大企業の取締役は任期が短いことが多く、株主がきにいらなければやめさせられたり、自分から辞める。自己に合わない重役を辞めるということは、早期であるほうが賢明であり罪悪にはならないし、必ずしもやる気のなさとかではないでしょう。出奔の理由にするほどのことには思えず理解できないです。批判してるひとは性質のちがう、議長と内閣総理大臣をごちゃまぜにし、揚げ足取りして煽ってるようにしかみえないのですが。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 今回の件について/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 215142 ( 2005/06/07 14:15:12 )
> >
>  もっともなご意見だとおもいます^^それに他のかたがおっしゃるようにいい雰囲気の上杉にしていきたいですね。穏やかじゃない言い合いを発展させていくようなのは見ててつらいですね。
>  批判してる方の内容みてたら、議長にはまったく発言権なく権力のない、ただ意見をまとめて掲示板にのせる大人な人ならだれでもつける軽い存在求めてるのに、矛盾して強い考え意見をもち上杉を引っ張っていく権限ある役みたいにとらえているみたいですね。
>  強い議長を考えていたから、早期辞任をだらしなくおもい失望し出奔者した人について。大企業の取締役は任期が短いことが多く、株主がきにいらなければやめさせられたり、自分から辞める。自己に合わない重役を辞めるということは、早期であるほうが賢明であり罪悪にはならないし、必ずしもやる気のなさとかではないでしょう。出奔の理由にするほどのことには思えず理解できないです。批判してるひとは性質のちがう、議長と内閣総理大臣をごちゃまぜにし、揚げ足取りして煽ってるようにしかみえないのですが。


…揚げ足取りと見られていたとは…。残念です。

出奔する人は大概出奔するか迷っていてこの一件がきっかけとなってやめていった方が多いですね。
この件だけで出奔するというのは自分もおかしいと思いますし。正直な感想、戦好きな人からすれば今の上杉は退屈です。。

議長というのはいわばクラスの室長みたいなもんですよ。誰でもなれるし、気楽にやってほしいものです。


: Re: 今回の件について/
[ ID: LYWT8893  ]
-No. 215150 ( 2005/06/07 14:34:41 )
> …揚げ足取りと見られていたとは…。残念です。
>
> 出奔する人は大概出奔するか迷っていてこの一件がきっかけとなってやめていった方が多いですね。
> この件だけで出奔するというのは自分もおかしいと思いますし。正直な感想、戦好きな人からすれば今の上杉は退屈です。。
>
> 議長というのはいわばクラスの室長みたいなもんですよ。誰でもなれるし、気楽にやってほしいものです。
>
誰でも気楽にやれるのなら、すぐにやめても問題ないのでは? 

と、思った他家が失礼しました><

昔の春日山/上杉大好き
[ ID: NXPF5327  ]
-No. 215268 ( 2005/06/07 21:55:43 )
あぁ〜〜〜あ 昔の春日山は楽しかったなぁ〜
信onを始めて1年以上たちますが初期からやってるわけでもありません。当時の春日山の両替前は周囲会話が飛び交って、そのときは素人だった自分はチャットというものが好きでその周囲会話に乱入したりして、上杉民とも仲良くなりました。困ったことがあれば質問したり。。。。今、思うと質問しかしてなかったかもwでも、そういう会話がないと低LVと高LVが仲良くなるきっかけってなくないですか?今では、周囲会話がなくなって上杉の団結がなくなったように思えます。まぁ周囲会話がウザイ方々も居られると思いますが、昔はそんな周囲会話で仲良くなった人もいるので、そんな上杉(春日山)に戻しましょうよ^^
会議の問題よりも楽しい上杉を皆さんで目指しましょう

お話し合い/ビヨ
[ ID: NKSY5863  ]
-No. 216151 ( 2005/06/10 17:52:49 )
お話あいは今週土曜(明日ですね)夜9時春日山城(謙信公のまえ)にて行うことになりました。内容は「お互いの意見を交換しあい、和解をめざす」と次の会議での発表をスムーズにするための調整になるとおもいます。公平を期すために周囲会話でおこないますので、どなたでもいらしてください。
補足ですが次の全体会議、職業会議は会議は東西戦終了後初めの週の土曜日ですw明日はないのでお間違えなきようご注意ください。

Re: /上杉家所属さもらい
[ ID: PPCZ1839  ]
-No. 218473 ( 2005/06/18 16:56:53 )
埋まってたのでage

Re: Re: /四神青竜
[ ID: TWZB0442  ]
-No. 220261 ( 2005/06/24 09:20:09 )
上杉家みなさんにお知らせいたします。
6月10日の話し合いにより、和解が成立しもう一度議長をやらさせていただくこととなりました。
一連の私が起こした事態によりみなさまにご迷惑をかけたことをみなさまにお詫びもうしあげます。

また、今週の会議ですが足利家より使者の方がみえられます。

足利家の方からの話を中心に話を進めていきたいと思っております。

会議の時間は10時からとなっておりますので、みなさんのご参加お待ちしております。


Re: 将星 上杉 親睦会 伍/毘沙門市委員
[ ID: TKJM9034  ]
-No. 220271 ( 2005/06/24 10:43:22 )
毘沙門市(&市の活性化のためのイベント企画)委員よりお知らせです。

現在、市委員は活動停止状態にあります。こんなことをしてほしいという要望や委員で考えてる企画などがあるのですが、委員の人数不足が根本事情にあり活動を一旦やめています。
そういことなので次回会議において改めて市委員を追加募集します。というかいつでも募集してたりします!! 委員会内容はイベント企画&実行、市の活性化のアイデアなどを話あう場でなにも堅苦しいことはありません〜。ご友人ともども振るってご参加ください。
今までは毎週金曜22時に定期委員を開催してましたが、これも参加の方々のご都合により調整可能です。
委員に参加したい方、何かたずねたいことがある方は委員かもしくは上杉リーダー会にご連絡くださいませ。
なお市に関係あるなしに関わらずご自身でイベントを企画&実行してみたいという方のバックアップもしています。それ以外の活動は体制が整うまで引き続き委員活動はお休みとさせていただきます。

でわ、長文失礼しました〜ノシ

東西合戦の結果について/上杉忍者
[ ID: FGLP6143  ]
-No. 220281 ( 2005/06/24 11:22:29 )
鍛冶のコダマさん。
いくらなんでも武功9300はいくらなんでもやりすぎです。いくらお金の為とはいえ、マゲの為はいえ、ある程度に控えましょう、同じ上杉として、いや、将星として恥ずかしいです。

Re: 東西合戦の結果について/鍛冶芽衣子
[ ID: DBBF4679  ]
-No. 220313 ( 2005/06/24 12:54:16 )
> 鍛冶のコダマさん。
> いくらなんでも武功9300はいくらなんでもやりすぎです。いくらお金の為とはいえ、マゲの為はいえ、ある程度に控えましょう、同じ上杉として、いや、将星として恥ずかしいです。


いや〜人それぞれのプレイスタイルを否定してはいけませんよ。こんなことでなきゃ注目もされないとてもイタくてかわいそうな方と思ってあげればいいんでないの。大事にしてあげましょうよ、合戦で活躍してくれるかもしれないんだからw

Re: Re: 東西合戦の結果について/薬子
[ ID: HDKP1768  ]
-No. 220563 ( 2005/06/25 02:57:00 )
> > 鍛冶のコダマさん。
> > いくらなんでも武功9300はいくらなんでもやりすぎです。いくらお金の為とはいえ、マゲの為はいえ、ある程度に控えましょう、同じ上杉として、いや、将星として恥ずかしいです。
>
>
> いや〜人それぞれのプレイスタイルを否定してはいけませんよ。こんなことでなきゃ注目もされないとてもイタくてかわいそうな方と思ってあげればいいんでないの。大事にしてあげましょうよ、合戦で活躍してくれるかもしれないんだからw


本人に直接対話すればいいのに、それもできないような人に言われたくないだろうし馬りんや染料が豊富な国になっていいじゃんw



Re: 東西合戦の結果について/
[ ID: LYXL8269  ]
-No. 220570 ( 2005/06/25 03:56:10 )
> 鍛冶のコダマさん。
> いくらなんでも武功9300はいくらなんでもやりすぎです。いくらお金の為とはいえ、マゲの為はいえ、ある程度に控えましょう、同じ上杉として、いや、将星として恥ずかしいです。

禁止事項でもなければ迷惑行為でもないのだから、別に気にしなければいいのでは?

Re: 東西合戦の結果について/
[ ID: DCTD6663  ]
-No. 221674 ( 2005/06/29 20:17:35 )
> 鍛冶のコダマさん。
> いくらなんでも武功9300はいくらなんでもやりすぎです。いくらお金の為とはいえ、マゲの為はいえ、ある程度に控えましょう、同じ上杉として、いや、将星として恥ずかしいです。

いくらなんでも、日本語の使い方がおかしいでしょw
同じ言葉の繰り返しは、ある程度にひかえましょう。
同じ日本人として恥ずかしいですw

Re: 将星 上杉 親睦会 伍/川嶋淑子
[ ID: DBXZ0407  ]
-No. 223168 ( 2005/07/04 23:14:02 )
埋もれてるので上げときます。レス100超えてるので誰か新しくスレ立てて下さい><

Re: Re: 将星 上杉 親睦会 伍/
[ ID: NZFS3839  ]
-No. 223233 ( 2005/07/05 02:58:08 )
> 埋もれてるので上げときます。レス100超えてるので誰か新しくスレ立てて下さい><

気づいたのなら人任せにせず自分で立てればいいのに(’’

新スレ作ってきます/
[ ID: LYWP4829  ]
-No. 223397 ( 2005/07/06 00:25:11 ) New
> > 埋もれてるので上げときます。レス100超えてるので誰か新しくスレ立てて下さい><
>
> 気づいたのなら人任せにせず自分で立てればいいのに(’’



とりあえず作ってきますしばしお待ちを

誘導/
[ ID: LYWP4829  ]
-No. 223400 ( 2005/07/06 00:34:46 ) New
将星 上杉 親睦会 六

http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=223399

次スレッド立てましたこちらにお願いします


(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.