新スレ立てました。 …テンプレ忘れた;; 下記にまた張ります;;
| |
|
|
|
Re: 将星 上杉 親睦会
弐/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 52129 (
2004/01/06 18:04:16 ) |
| |
天ぷら 前スレ〜将星上杉親睦会
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=43438
ここは将星録鯖、上杉家に心寄せる者達のお茶会広場です。 みんな仲良くやりましょう。
| |
|
| |
|
このスレでもよろしくです/楠氏九十九号@将星 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 52197 (
2004/01/06 23:24:13 ) |
| |
>
ここは将星録鯖、上杉家に心寄せる者達のお茶会広場です。
上杉再興、、、いやいや最高です^^
とうとう、我がチビ巫女も一揃い技能がそろってきまして、後はレベル上げと生産に励む時期にきましたが、もうすぐ多忙な仕事がまっているのです><
明日のメンテでまたキャラの移動もおこなえますし、今後ともなかよくしてください。
春日山は移動でよくとおってますが、知ってる人が少なくなってきてちょっとさびしいです。初めての人もどうぞなくよくしてくださいな。
徒党組むなら、NPCはなんでもいいです。では時々お邪魔しますぅ
#あの、まだ神職の目録お預かりしたままです。ここでも、対話でもけっこーです 楠氏6キャラまでご連絡くだされ。
| |
|
| |
|
Re:
このスレでもよろしくです/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 52254 (
2004/01/07 05:49:34 ) |
| |
>
明日のメンテでまたキャラの移動もおこなえますし、今後ともなかよくしてください。
明日のメンテで何かあるんですか!? …って、今日か…
| |
|
| |
|
Re: Re:
このスレでもよろしくです/楠氏九十九号@将各国 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 52317 (
2004/01/07 12:26:28 ) |
| |
>
明日のメンテで何かあるんですか!? >
…って、今日か… えっと、新勢力にいったキャラの出奔が解禁されます^^
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
このスレでもよろしくです/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 52943 (
2004/01/10 00:07:50 ) |
| |
2ndが斎藤で神職やってるのですが、本日侍大将試験で上杉の神職さんがすごいご親切にしてくれました^^ 上杉ってイイ人多いね>< Lv28の方だったんですが、私はLv19…明らかに足手まといでしたが、おかげで昇進できました^^ しかも最初はただ質問しようとしただけなのに、わざわざ手伝いのお声かけ頂いたので、尚感激。 改めてこの場でお礼を…って、見てないかな^^; さて、これでLv27までは出奔名声確保できました…=それまでに神職最終目録ゲットしなければ>< 謙信公、待っててね〜><
| |
|
| |
|
ご挨拶したくカキコ/悟り
|
[ ID: KLRR5796
] |
-No. 53271 (
2004/01/11 21:40:15 ) |
| |
こんにちは^^将星・武田みんなあつまれ〜にカキコしている僧です。
今週の水曜日にわけあって浪人の身で春日山に寄ったところ無風剣士さんをお見かけしました!! 無風剣士さんには武田スレにありがたいお言葉をカキコしてもらっていたので 是非お礼を言いたいと思ったのですが両替商前で正座されてて不在マーク出てましたTTw だからお辞儀と手を振って失礼しました^^
上杉家の安泰も心より願っております!! 防御側の合戦ございましたら微力ながらお手伝いできればと思っています^^
上杉家じゃないのにカキコすみませんでした。
| |
|
| |
|
Re:
ご挨拶したくカキコ/無風剣士」 |
[ ID: RLGQ6718
] |
-No. 53399 (
2004/01/12 14:36:07 ) |
| |
書き込みありがとう^−^正直にうれしいですw不在で申し訳ないです。気軽に対話くだされ^^
| |
|
| |
|
与力/ありゃりゃ薬師(米)
|
[ ID: GPJF4957
] |
-No. 53618 (
2004/01/13 18:01:39 ) |
| |
うちのへっぽこ薬師レベル22、与力になることができました。 皆様のおかげです。ありがとうございます!
わーい (鬼熊の肝、スタンバイおけw)
| |
|
| |
|
侍大将/ありゃりゃ薬師(米)
|
[ ID: GPJF4957
] |
-No. 53832 (
2004/01/14 18:22:49 ) |
| |
うちのへっぽこ薬師レベル22、侍大将になることができました。 皆様のおかげです。ありがとうございます!
わーい (丸、スタンバイおけw)
---
今日から北条家と武蔵をかけた利根川の戦いが始まりましたね。
薬師は武将はもちろんPC狩りもムリなレベルなので、ドキドキしながら足軽狩りを楽しみたいと思ってます。
がんばっていきましょー!
| |
|
| |
|
Re: 侍大将/上杉軒猿
|
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 53862 (
2004/01/14 21:16:08 ) |
| |
>
うちのへっぽこ薬師レベル22、侍大将になることができました。 >
皆様のおかげです。ありがとうございます! >
お祝い申し上げます^^
さて。 信濃陥落。 現状斎藤は45%が織田侵攻、43%が武田侵攻。上杉侵攻は3%です。友好は50%が浅井、13%が、上杉。 両面戦争を避ける為にも、北条を潰すまでは隣接国と仲良く行きたい者です^^ 因みに斎藤献策総数は、約2000票くらいですね。 そしてここに上杉の回し者侍大将が約一名。。。目録得るまで斎藤ですからねw きっと、他にも上杉の回し者が居ることと期待しておりますw
| |
|
| |
|
さらば上杉/楠氏九十九号@将星
|
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 53866 (
2004/01/14 22:00:56 ) |
| |
お世話になりました。楽しかったです。 目録はいつでもお返しします。
もし戦場であいまみえても、手加減は不要です。
| |
|
| |
|
ありがとうございました``r(^^;) /名瀬 |
[ ID: VJPF7748
] |
-No. 53869 (
2004/01/14 22:03:43 ) |
| |
このたびリアルの事情で信長を引退(?)することにしました。 短い間でしたが楽しかったです^^また機会があれば遊んでください。
某軍曹へ 最後に挨拶しようと思ったら、いたんだけどメッセージ送るころにはいなかった;; 右も左も分からない私にいろいろ教えてくれてありがとう^^
じゃ将星上杉の皆様がんばってくださいヽ(´▽`)/
| |
|
| |
|
削除:まちごた/楠氏九十九号@将星 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 53898 (
2004/01/15 00:32:58 ) |
| |
|
|
Re:
ありがとうございました``r(^^;) /楠氏九十九号@将星 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 53907 (
2004/01/15 00:51:33 ) |
| |
>
このたびリアルの事情で信長を引退(?)することにしました。 >
短い間でしたが楽しかったです^^また機会があれば遊んでください。
あわわわーーーーーーー。(>_<。。。。。 そうなの?道理でこないと思ってたんだ。あ、私もリアルでクレジットが聞こえてきそうな仕事うけちゃいました。なんかすごい危機を感じています。
>
右も左も分からない私にいろいろ教えてくれてありがとう^^
いあいあ、とんでもない良き戦友よ。徳川のクビキから放たれたときのよき相談相手であり、北条で共に戦った仲であり、そして上杉で共に戦い、共に野良な徒党をよくつくって楽しかったす。課金だけ停止して、またいつか戻っておいで。またオンラインな中で語りあえればと思います。 さよならはいいません。また信長以外で会うかも、ですしね。
某軍曹の娘巫女@上杉出奔でした。
| |
|
| |
|
Re: Re:
ありがとうございました``r(^^;) /ありゃりゃ侍(米) |
[ ID: GPJF4957
] |
-No. 54090 (
2004/01/15 17:10:12 ) |
| |
うう、名瀬さん引退ですか;; どうかお元気で、またどこかでお会いできることを楽しみにでしています!!
某軍曹の娘さん(?)も出奔されたんですね。でも、将星にいる限りはまだまだ遊ぶ機会があると思いますんでこれからもよろしくおねがいします!! お仕事がんばってくださいね;;
| |
|
| |
|
おじゃまします/中川雅之助
|
[ ID: HPMW3466
] |
-No. 54187 (
2004/01/16 01:07:06 ) |
| |
書き込みしてく、内にだいぶここの礼儀みたいなのがわかりました><いやはやほんと恥ずかしい、っと言うわけでみんなまたねえ;;
ここなら文句言われないかな、、、
| |
|
| |
|
Re:
おじゃまします/楠氏九十九号@将星 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 54218 (
2004/01/16 05:48:49 ) |
| |
>
ここなら文句言われないかな、、、 私が立てたスレではないけれど、私は文句言わないです。 てか、相手にするだけ損なのでのんびりと書き込んでくださいな〜。
わたしの巫女も中川さんのように、戦って作れるのを目指してます。また時期がきたらひょっこりあらわれてくださいね〜
とりあえず ずっこけるはまかせて/
| |
|
| |
|
Re:
おじゃまします/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 54714 (
2004/01/18 17:56:45 ) |
| |
>
書き込みしてく、内にだいぶここの礼儀みたいなのがわかりました><いやはやほんと恥ずかしい、っと言うわけでみんなまたねえ;; >
>
ここなら文句言われないかな、、、
ここは将星上杉の掲示板なので、大丈夫かと^^ …確か、上杉家の方ですよね?春日山でよく見かけたような。
| |
|
| |
|
おこんにちは/中川雅之介
|
[ ID: HPMW3466
] |
-No. 54850 (
2004/01/19 16:00:57 ) |
| |
今思ったんっですけど、こんにちわの わ って はなのか わ なのかどっちかはっきりしてほしいとおもう今日この頃です 中川です^¥ いやー暇で仕方がない、のぶONつなげたーーい、ってか上杉つよーいすごーい、戦果圧倒的だね@@北条取れそうですか? まだ取れないですか、、残念><ところでPC版の信長っていつ出るんですか?教えてけろ>< 中川でした^^/
| |
|
| |
|
ども/楠氏九十九号@将星
|
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 54851 (
2004/01/19 16:27:09 ) |
| |
>
今思ったんっですけど、こんにちわの わ って はなのか わ なのか
こんにち は ですね^^ でも俗っぽく言うときにこんにちわと打つんでしょうみなさん…。
>
戦果圧倒的だね@@北条取れそうですか? はい、今週は反対側から利根川入ってましたーーー。理由はあえてかきません。北条人にでも聞いてくださいな。毎度ながら戦場で大声やってましたから。
けれど、昨日武田に仕官したのでもう入れません。というかどちらの戦場も入れない仕様なので来週の水曜日まで休憩です。それに来週は合戦ないかもなので、そのとき徳川が攻撃側なら参加はできないですね。まったりできそうです。
ところでPC版の信長っていつ出るんですか?教えてけろ><
2月4日ですよー。私はその日家にいないので、amazonで予約しましたー。中川さんこっそり戻ってきてね^^
| |
|
| |
|
Re:
おじゃまします/上杉のくノ一♪ |
[ ID: RKQH1726
] |
-No. 55101 (
2004/01/20 20:23:03 ) |
| |
>
書き込みしてく、内にだいぶここの礼儀みたいなのがわかりました><いやはやほんと恥ずかしい、っと言うわけでみんなまたねえ;; >
>
ここなら文句言われないかな、、、
なんか、合戦場や春日山なんかで付与石売ってるの見かけたことがあるような気がします。
たしか、合戦では一番槍でよく名前出てなかったでしたっけ?? すごい強い神主さんだなーって思ってました。 引退されるんですか?メッチャ残念です>< これからも更に活躍されると思ってたのに〜。 今度はPC版で復活ですか? あれって、パソコンのスペックめっちゃ高そう^^;
そーいえば、この前知人がやってる覇王サーバーの春日山覗いたらお寺で市やってましたよー^^甲斐の両替前のような賑わいでした。 将星禄でもやったら盛り上がるかも^^
| |
|
| |
|
Re: Re:
おじゃまします/朱雀隊長 |
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 55196 (
2004/01/21 02:27:07 ) |
| |
中さん、、名瀬さん;; 挨拶遅れて申し訳ありませんでした;;
武蔵はぶんどります!横取りじゃないです。
しっかし、、入れないなぁ;; ショボーン…
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
おじゃまします/無風剣士」 |
[ ID: RLGQ6718
] |
-No. 55221 (
2004/01/21 02:39:38 ) |
| |
ヒーなんでやねん、、、、、、、入れねえよw今いいとこなのにw上杉のみなさん合戦参加ありがとうです^^武蔵がんばって落としましょうね^^まじで沢山の人来てくれてリスペクトです^^早く戻りたいw中さんpc出たら来てくれよ^^まっとるぞい!
| |
|
| |
|
Re: Re: Re: Re:
おじゃまします/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 55515 (
2004/01/22 14:02:05 ) |
| |
|
|
削除:誤字った/楠氏九十九号@将武田 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 55522 (
2004/01/22 15:06:14 ) |
| |
|
|
武田斎藤と週が違うので/楠氏九十九号@将武田 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 55523 (
2004/01/22 15:07:31 ) |
| |
>
さて、次は相模だな…! それは阻止に回りますよ^^ 武田と北条が同盟でなくとも、援軍にいく方法は私にはあります。それに、さすがに浪人衆も黙ってはいないでしょうし、北条人も立ち上がるでしょう。それに武田人の印象も悪くなるのでは…境遇が一緒ですしね。
| |
|
| |
|
合戦おつかれさまでした!/ありゃりゃ薬師(米) |
[ ID: GPJF4957
] |
-No. 55544 (
2004/01/22 17:18:52 ) |
| |
>>
さて、次は相模だな…! >
それは阻止に回りますよ^^
まぁ、そう焦らずに。 どこと戦ってもいいわけですから、次の会議でみんなで意見交換した上で、それぞれが攻めたい国に敵対票投票すれば良いんじゃないかな?ということで。
武田家とは同盟状態にあり、義に反する行為は毘沙門軍旗を掲げる上杉としてはできませんが、このまま北条に攻め入るもよし、北条武田と結んで今川斎藤の両方の国に二面戦を強いるもよし、西進して上洛を目指すのもいいでしょう。
--
3度にわたる武蔵攻め、皆様ご苦労さまでした。 僕はといえば、初戦で武将落とせなかったり2戦目では北条に差し入れ行っちゃったり3戦目では役立たずの薬師だったりで、ちっとも役に立ってませんでしたが色々なことがあって楽しかったです。
ただ、上杉PC北条PC双方から敵PCを蔑むような発言が多少聞こえたのは残念です。 ま、一度道場で親善試合でもしましょうかね。
--
今後とも、上杉家がますます発展していくことを願っています。
| |
|
| |
|
上杉が北条攻めても別にいいのでは?/楠氏九十九号@将武田
|
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 55560 (
2004/01/22 18:24:58 ) |
| |
昨日、米さんにバレてはいけない秘密がバレてしまった…楠氏です。
>
まぁ、そう焦らずに。
焦るって…いわれてもねぇ。北条側から合戦いってみないと、この気持ちはわかる人は少ないですよきっと…。北条の状況は、他鯖の上杉のように「強いのだがダブルパンチで疲弊」という状態とも違いますしね…。私は第二次利根川に上杉側から入ったとき、当時レベル15巫女でしたが北条PCや援軍から集中的に狙われました。これがどういうことか、、、、私にはわかりますよ^^ でもね、ここは上杉のスレですから、北条攻めについて肯定的なのは大いに結構だと思います。それを私は微力ながら阻止するぞー^^って言ってるだけですし。
>
武田家とは同盟状態にあり、義に反する行為は毘沙門軍旗を掲げる上杉としてはできませんが、このまま北条に攻め入るもよし、北条武田と結んで今川斎藤の両方の国に二面戦を強いるもよし、西進して上洛を目指すのもいいでしょう。
これについて、むふーさんがどう考えているか、朱雀隊長が述べた意見はどうか、他の人々の意見や思い、他鯖での悲惨さなどは、以前の会議や直接話したりなどである程度知ってますけれど、そのひとつひとつは上杉の総意とは限りませんし、実際本気で北条を滅ぼしたい、上杉で全国統一したい、と考えているPCもいるでしょうしね。それはそれで各自の楽しみだからいいんじゃないでしょうか。 というか自由闊達なのが上杉のいいところだと思っています。少なくとも、私は何度も敵同士になってもなかよくし続けてくれている皆さんに感謝しています。
>
ただ、上杉PC北条PC双方から敵PCを蔑むような発言が多少聞こえたのは残念です。
まぁでもそれくらいでないと、みんな燃えるというか楽しめないでしょう。冷めてる合戦なんてつまんないですしね。侍じゃないですが、合戦場全体を「 鼓 舞 」するにはそういう類のやりとりも必要ですよ。 ただ合戦が終わって、いや途中でも、レベル上げの徒党なんかで喧嘩しなければ私はそれでいいと思っています。だから打倒斎藤、打倒強国とか言いながら、斎藤人でも上杉人でも身分試験は積極的に手伝いつづけてますです。
ゲームとして信長が長く楽しめれば、少々みんなが本気になるのは私はかえっていいことと考えてます。
| |
|
| |
|
おお/ありゃりゃ薬師(米)
|
[ ID: GPJF4957
] |
-No. 56274 (
2004/01/26 16:50:41 ) |
| |
埋もれてゆくw
水曜日から武田家の甲斐防衛戦がはじまりますね。 昨日、甲府の様子を見てきたのですが、かなり武田の戦力が充実してきていました。
薬師、「たま〜に」人がいない時間帯を狙って補給物資かついで参陣する予定ですが、徒党じゃなくて転生がメインになりそう。
鏑矢と弾丸たくさん作らなきゃ
米@仕事中
| |
|
| |
|
私は/楠氏九十九号@将武田
|
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 56278 (
2004/01/26 17:01:40 ) |
| |
勝敗無関係低レベル中堅もいいよアホアホずっこけ機動部隊を作る予定です。(ながーーーー
よければ米さんも小隊長おねがいします^^
| |
|
| |
|
Re: 私は/朱雀隊長
|
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 56704 (
2004/01/28 16:12:49 ) |
| |
いやいや、埋もれてましたね。。
武蔵は取れましたね。 でも、ぶっちゃけ私怨だったので、自分的にはもう 目的を失ってふらふらしてる状態でございます。。
僕出身覇王なんですが上野取られて武蔵を取ることに 燃え、燃えて、燃え尽きましたw
故、相模取る気ない…自分はもう北条と敵対する必要はないかなと思ってます(あくまで個人的意見です) ホントは全部の国と仲良くしたい。。戦国の世には生きて行けないかもね^^;
ちょっとリアルでいい話が降ってきたので ひょっとしたら長官をお渡しする時間が近付いてきているかもです。。
| |
|
| |
|
うそーん(>_<
/楠氏九十九号@将武田 |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 56711 (
2004/01/28 16:20:35 ) |
| |
>
ちょっとリアルでいい話が降ってきたので >
ひょっとしたら長官をお渡しする時間が近付いてきているかもです。。
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブ ル ...
いつも春日いったら、隊長や皆さんの挨拶でどれだけ癒されてるか…。
トイイナガライクイウワタシモ…将星あ(略 ですぅ…
| |
|
| |
|
Re:
うそーん(>_< / |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 57852 (
2004/02/02 18:45:25 ) |
| |
|
|
Re: Re: 私は/朱雀隊長
|
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 58020 (
2004/02/03 16:08:39 ) |
| |
>
ちょっとリアルでいい話が降ってきたので >
ひょっとしたら長官をお渡しする時間が近付いてきているかもです。。
お話受けようと思います。 みんなには会えなくなるけど もし、ここで今までの絆が切れてなくなってしまうのが嫌だという人いたら 対話ください。 ケータイのアド教えます。
引退の日決まったらここで告知&春日山で言います。
少しでも前に進みたいから。 おいらはがんばります。
| |
|
| |
|
寂しくなるね〜/楠氏九十九号@?? |
[ ID: PLWP0367
] |
-No. 58023 (
2004/02/03 16:23:42 ) |
| |
あうあう…。四神復活は…?誰かに託したの? のこりの三人がもしかして戻ってくるかも知れない、、、それを…と聞いて少し安心していたけれど、やっぱり行っちゃうのね。
>
少しでも前に進みたいから。 >
おいらはがんばります。 がんばってね。またひとり、一緒に将星を作って来た仲間が去っていく。
ここしばらくいろんなことがあって、ひとりいなくなると涙がにじみ出てくるけれど、でも隊長は最後まで、山賊で春日で、いつも挨拶してくれててとても嬉しかったです。毎日のように狩人で上を目指していたとはに、お互いに訳分からんこと口走ってたころの思い出が懐かしいけれど、私は将星からも完全に抜けないし、烈風にいく気持ちも中途半端になったので、のこりの三人がいつか戻ってくるかも、というのは私も一部引継ぎます、、、いいですか?上杉変態衆補欠一号として。
>
もし、ここで今までの絆が切れてなくなってしまうのが嫌だという人いたら >
対話ください。 >
ケータイのアド教えます。
教えてほしい、、、けど聞かないことにします。隊長にとって新しい人生が待っているのなら振り返らないでがんばってほしいです。
隊長に栄光あれ、 ナンチッテ
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
私は/福です^^ |
[ ID: GRRY2317
] |
-No. 58206 (
2004/02/04 11:43:13 ) |
| |
朱雀さん引退してしまうのね^^; 寂しくなるけど朱雀さんのこれからの人生が、良いものであることを心より願ってます^^ 僕は当分ログインできそうにないので、もう会えないかもしれません^^;(テストと,PS2の故障のためです) が、一緒に遊んだ日々はとても楽しかったです^^また、機会があれば戻ってきてね^^ さよならは言いません、お疲れ様でした^^またね〜^^
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
私は/朱雀隊長 |
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 59312 (
2004/02/07 19:41:54 ) |
| |
>
お話受けようと思います。 > みんなには会えなくなるけど >
もし、ここで今までの絆が切れてなくなってしまうのが嫌だという人いたら >
対話ください。 > ケータイのアド教えます。 > >
引退の日決まったらここで告知&春日山で言います。
引退日、どうやら3月に決まりそうです。 2月中は元気に活躍しますよw おそらく鍛冶屋やってますがw
| |
|
| |
|
Re: Re: Re: Re:
私は/上杉軒猿 |
[ ID: CMDM4971
] |
-No. 59422 (
2004/02/08 00:11:38 ) |
| |
去ってしまわれるんですね;;
がんばってください、リアルで><b 応援してます〜
でも、いい話…うらやますぃ…w
| |
|
| |
|
サヨナラ(;▽;)ノシ/教授
|
[ ID: GCXW7182
] |
-No. 61506 (
2004/02/16 06:25:48 ) |
| |
教授/名誉教授です。
甚だ突然ではありますが、 このたび引退することとなりました。
仲良くしてくれたみなさん、 ほんとにありがとうございました。
皆さんお元気で〜(ノ_T。)/~~
| |
|
| |
|
Re:
サヨナラ(;▽;)ノシ/伊達 覇王丸 |
[ ID: NXQR3183
] |
-No. 61523 (
2004/02/16 09:30:23 ) |
| |
>
教授/名誉教授です。 > > 甚だ突然ではありますが、 >
このたび引退することとなりました。 > >
仲良くしてくれたみなさん、 > ほんとにありがとうございました。 >
>
皆さんお元気で〜(ノ_T。)/~~
教授〜悲しすぎますよ〜;;最後に一言でいいのでお話したかったです(TT) 僕はあなたの分のがんばって、立派な忍者になれるようにがんばります>< 上杉の赤忍者は忘れません;;
| |
|
| |
|
Re:
サヨナラ(;▽;)ノシ/朱雀隊長 |
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 61817 (
2004/02/17 14:41:37 ) |
| |
>
教授/名誉教授です。 > > 甚だ突然ではありますが、 >
このたび引退することとなりました。 > >
仲良くしてくれたみなさん、 > ほんとにありがとうございました。 >
>
皆さんお元気で〜(ノ_T。)/~~
マジっすか!? 教授…あなたと遊べた日々は忘れません。。 ありがとうございました;;
お疲れ様でした;;
| |
|
| |
|
加賀市開催します♪
/かながわ あみ |
[ ID: VHFD7460
] |
-No. 62826 (
2004/02/21 11:24:34 ) |
| |
こんにちは
本願寺で陰陽させてもらってます^^
土曜日22:00より加賀で市開きます
よろしかったら来てくださいね 売り手でも買い手でもどちらでもいいですよ〜
よろしくお願いします m(__)m
| |
|
| |
|
削除:特になしw/朱雀隊長
|
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 62848 (
2004/02/21 13:23:54 ) |
| |
|
|
Re: Re: Re: Re:
私は/朱雀隊長 |
[ ID: HSQW4117
] |
-No. 63724 (
2004/02/25 00:11:00 ) |
| |
> >
お話受けようと思います。 > > みんなには会えなくなるけど >
> もし、ここで今までの絆が切れてなくなってしまうのが嫌だという人いたら >
> 対話ください。 > > ケータイのアド教えます。 >
> > >
引退の日決まったらここで告知&春日山で言います。 > >
引退日、どうやら3月に決まりそうです。 >
2月中は元気に活躍しますよw >
おそらく鍛冶屋やってますがw
まいどまいどすみませんw えーっと、みんなの激励の言葉に感激を受けまして 引退引退と騒いでまいりましたが、、 休養でw
ま、今までのようにいつもずっといることはできなくなりますが、 たまに、いや、頻繁に覗きに来ます。
ただ、やはり自分の中のけじめですから 一旦3月12日のアカウント切れで 身を引きますね。
大丈夫。朱雀はいつもそこにいます。 引き続きケータイアド配ってます。 対話よろしくw
それと、引退に伴い予定していた装備オークションですが 休養ということにしたので、装備残しておきますw なので、なし!という方向でw
以上でし^^
| |
|
| |
|
爆裂トークしてきますw/次期借金王(遮那) |
[ ID: NKGK8647
] |
-No. 64461 (
2004/02/27 06:29:12 ) |
| |
うう........教授さんが行ってしまわれた@@合戦上ではお世話になったのに何も言わないままで;; 朱雀さんはまた可笑しいトークが聞けると思い嬉しいですwそしておいら(遮那王)は武田に行くかもしやせん;;お引止めがあれば嬉しい限りですがwやっぱり自由な上杉が一番なのでw今後ともよろしくであります!!合戦頑張ろうね!では上げついでの爆裂トークでした@@
| |
|
| |
|
なかなか入れない;;
/福です^^ |
[ ID: GRRY2317
] |
-No. 65409 (
2004/03/02 11:16:20 ) |
| |
ども、貧乏侍の福です^^ 最近、リアルがめっちゃ忙しくて、なかなか入れないよ〜;; さて、朱雀さん、休養にしたんですね^^引退でなくてよかった^^知り合いが引退するのは寂しいですからね^^ また、機会があれば一緒に遊びましょう^^
それにしても、いつになったら入れるんだろ;;
| |
|
| |
|
埋もれすぎ・・・/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 68313 (
2004/03/15 08:54:22 ) |
| |
奥底に埋もれていたので一応保守上げ。 どうも他家ほど掲示板の利用に活気が無いですね。 一人の将星上杉所属として、上げていきます(笑)。
| |
|
| |
|
もう誰も見ていないかな・・/侍紅 |
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 70008 (
2004/03/23 04:50:09 ) |
| |
次回、合戦がはじまりますね。入間川にて当家が攻め手です。 北条家の同盟国である、今川家が次回富士川にて武田家と合戦のため 今回は今川家の北条援軍はありません。また、当上杉家も高レベルな方々の 出奔や引退、休憩?などもあり前回から比べ、両家ともに 戦力ダウンが予想されますが頑張っていきましょう。
長期に渡り、合戦を繰り広げてきたライバルである北条家もいよいよ 滅亡の可能性が濃くなって参りました。次回合戦の結果をみて、 上杉家会議にて議論される内容と思いますが、北条家が滅亡した場合の 当家の今後の外交方針をどうするか、考える時期になってきたようです。
| |
|
| |
|
蛇足その1/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 70012 (
2004/03/23 05:48:24 ) |
| |
現在の上杉家の状況。 武田家、本願寺家と同盟。 北条家と敵対。 今川家と敵視。 斉藤家、織田家と友好、徳川家、浅井家と中立。 現状のまま、相模陥落した場合、最も合戦相手となりやすい勢力は 今川家となります。(唯一の敵視勢力でかつ、今川も敵対勢力がまだ1勢力だけなため)
さて、他勢力状況ですが。現在の勢力状況のままでは、 1)朝倉家は合戦が発生しません。同盟国も無いため援軍での参加もありません。 2)浅井家も援軍としての参加を除き、合戦はありません。 3)本願寺家も合戦の発生がありません。我が上杉家が守り手にならなければ、 援軍での合戦参加もありません。
1)の朝倉家については、唯一の敵対勢力北条家と隣接しておらず、 また敵視の本願寺が織田家、浅井家と現状の敵対勢力2つの上限に 達しているため、朝倉家と本願寺家の敵対関係が発生しません。 2)の浅井家については、織田家による徳川家滅亡が発生するか、 西に新勢力実装がされない限り、状況は変わらなそうです。 3)の本願寺家については、敵対勢力の2勢力が隣接していないため 合戦の発生がありません。
4)武田家については今川、斉藤両家と合戦を繰り広げているので 現状変化は無さそうです。 5)斉藤家は、武田家を除いて敵視勢力が無いため、現状変化は無さそうです。 6)織田家は、徳川家を滅亡させた場合、敵対2勢力の上限が解除されるため、 (滅亡勢力はこの上限に含まれないため) 浅井家との敵対、合戦発生が濃厚です。 7)今川家は、現在敵対勢力が武田家のみ、敵視勢力が我が上杉のみのため、 上杉家との隣接しない限りは現状変化は無さそうです。隣接した場合は 両家の票次第では敵対、合戦発生がありえます。
| |
|
| |
|
蛇足その2 /侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 70013 (
2004/03/23 06:17:35 ) |
| |
相模陥落発生したのちの上杉家隣接勢力は 本願寺(同盟)、武田(同盟)、斉藤(友好)、今川(敵視)となります。 仮に今川侵攻の場合は、同盟国である武田家が合戦をしているため、 場合によっては武田家との話し合いが必要になるかもしれません。
次に各勢力の同盟状況について。 A)上杉家は武田家、本願寺家と同盟で上限の2勢力に達しています。 B)武田家は上杉家、徳川家と同盟で上限に達していますが、 三河徳川の状況次第ではこの上限から1枠が空く可能性があります。 C)今川家も斉藤家、北条家と同盟で上限に達していますが、 武田家の状況と同じく、相模北条家次第で1枠が空く可能性があります。 D)織田家は斉藤家との同盟のみで枠は空いていますが、友好勢力である 当家が同盟上限に達しているため、変動が起こりにくい状況です。 E)斉藤家は織田家、今川家と同盟で上限に達しています。 また、武田家、北条家、徳川家を除き、全勢力と友好以上という状況です。 F)本願寺家は現在当家のみ同盟です。友好勢力である斉藤家が 同盟勢力上限に達しており、斉藤家、当家を除き全勢力と疎遠以下 という状況です。 G)朝倉家は現在同盟国がありません。友好関係にある斉藤家、浅井家が 同盟勢力上限に達しているため、変化が起こりにくくなっています。 H)浅井家は徳川家、北条家と同盟で上限に達していますが、両家とも 次回の合戦で滅亡の可能性が出てきているため、今後変動がありそうです。 変動としては現在友好関係の朝倉家、今後実装予定の西国勢力が同盟相手と なる可能性が大きいです。
以上、滅亡の可能性がある勢力が現状2勢力あること、 西国新勢力実装が近いことをふまえ、今後の方針を話す必要が すぐそこまで来ているようです。
| |
|
| |
|
ちわっ ▼^ェ^▼//柴犬@猫舌ですっ>< |
[ ID: LYJH0605
] |
-No. 71110 (
2004/03/27 10:56:12 ) |
| |
こんにちわっ 始めまして! 「越前の番犬」こと柴犬と申します。宜しくお願いします。 柴犬も上杉家に1キャラいるのですが、まだまだ12の若造ですっ 早く強くならないとっ!▼>ェ<▼ あと↑の侍紅さんの現状分析は凄いですねっ 大変参考になりました。これからも宜しくお願いします〜 何を書きたいのか自分でもよく解らなくなってきている柴犬でした〜 U^ェ^U/
| |
|
| |
|
さすがは難攻不落です/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 71258 (
2004/03/28 03:53:17 ) |
| |
入間川の合戦は第一陣、第二陣と引き分けに終わりました。 第三陣は我が上杉家が勝利を収め、この書き込み時点で1勝2分けとなっています。 現在の相模国力は41でした。2引き分けした後全てを上杉家が勝利をつかんでも 国力低下は35の計算のようです。よって、今回の合戦で相模陥落の可能性は 極めて低いものとなったようです。さすがは難攻不落の小田原城に拠を構える北条家ですね。
加えて、現段階で上杉家は合戦明けた後の軍資金計算ですが、おおよそ 小判4枚を失う形になる模様です(69〜70%の軍資金低下です)。 今後の展開次第では(負けや引き分けが増えれば)さらに軍資金は減りますので 合戦後は軍資金集めが重要な課題となりそうです。
もちろん、私もできる限りはやるつもりです(汗)。
柴犬さん、これからもよろしくお願いします。ずいぶん昔に駿河辻斬りで ご一緒した経験があったりします(笑)。この上杉家スレッドはやや書き込みが 停滞気味ですが、上杉家そのもの同様、こちらの掲示板ももり立てていってください。
まあ、スレッド主でも国の要人でも無い私が言うのも何とも妙な話ですが(苦笑)。
| |
|
| |
|
Re:
さすがは難攻不落です/侍紅 |
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 71260 (
2004/03/28 03:55:58 ) |
| |
>
加えて、現段階で上杉家は合戦明けた後の軍資金計算ですが、
日本語がおかしいですね(苦笑)。
さらに、現段階での戦果を元に計算した上杉家の合戦明けた後の軍資金ですが
としてください。
| |
|
| |
|
重要なことが抜けてました/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 71261 (
2004/03/28 04:02:44 ) |
| |
合戦参加されている皆様方、および後方支援をされている皆様、お疲れ様です。 私も合戦に参加しておりますが、両家ほぼ半々の参加者という状況で なかなかに熾烈な戦いが続いています。
引き続き頑張って参りましょう。 ・・・私もさらに貢献できるよう頑張ります(涙)。
| |
|
| |
|
Re:
さすがは難攻不落です/柴犬@猫舌ですっ>< |
[ ID: LYJH0605
] |
-No. 71298 (
2004/03/28 12:59:51 ) |
| |
>
柴犬さん、これからもよろしくお願いします。ずいぶん昔に駿河辻斬りで >
ご一緒した経験があったりします(笑)。この上杉家スレッドはやや書き込みが >
停滞気味ですが、上杉家そのもの同様、こちらの掲示板ももり立てていってください。 >
>
まあ、スレッド主でも国の要人でも無い私が言うのも何とも妙な話ですが(苦笑)。
おおっ そうでありましたか!どなたかは存じませんが、その節は大変お世話になりました。 同期達のセカンド、サードキャラにもかなり追い越されてしまっている 超まったりの柴犬ですが、見かけたら気軽に対話でも下さいね〜
ではでは、今日も職場からせっせと書き込みの柴犬でした〜U^ェ^U/
| |
|
| |
|
次回、武田の助力に行きましょう!/美英信女 |
[ ID: LYJG9709
] |
-No. 71317 (
2004/03/28 15:42:26 ) |
| |
今回、今川戦に苦戦している武田ですが次回斉藤から攻められます><是非、みんなで応援に行きましょう!(^^/
| |
|
| |
|
お疲れ様でした/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 72697 (
2004/04/01 15:06:36 ) |
| |
皆様合戦お疲れ様でした。 今回相模陥落はなしえませんでしたが次回もまた頑張りましょう。 次回は合戦週のズレから、今川家の援軍参加も予想されますが、 合戦に向け体制を整え、万全の体制で迎えたいですね。
美英信女さん 合戦では何度か徒党ご一緒できました。お世話になりました。 武田家vs今川家 武田家vs斉藤家は攻め込んだ方が負けるという状況が 続いていますね(汗)。テストサーバーの話題でもちきりですが、 私も可能な限りお手伝いできればなと思っています。
余談:私の2ndキャラが国力貢献ランキングで2位になってました(笑)。
| |
|
| |
|
長い間ありがとうございました!/秋川 |
[ ID: LYJQ5997
] |
-No. 74074 (
2004/04/04 23:33:54 ) |
| |
こんばんわ。 秋川です。
いろいろな事情がありまして、今月いっぱいで こちらの世界とお別れすることに決めました。
上杉の皆様、他家の皆様、前サバ時代からお 世話になった方、大変お世話になりました。 これまで、いろいろとご迷惑をお掛けしました ことをお詫びいたします。
今週の上杉会議では議長もかわるそうですね。 初期の頃から今まで、剣、お疲れ様。 剣に上杉につれてこられてとても楽しかったです。 キャラはまだ消えないですが、きりがいいので 今週土曜の会議のみ出席して最後にしようと 思います。
では、上杉のみならず他家共々の繁栄をお祈り 致しております。
| |
|
| |
|
Re:
長い間ありがとうございました!/侍紅 |
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 74872 (
2004/04/07 13:59:33 ) |
| |
秋川さん、お疲れ様でした。 初期から上杉家を支えてらっしゃった方の引退はやはり寂しいとともに 辛いですが、新天地および現実社会でのより一層のご活躍をお祈りしております。
誠に申し訳ないのですが、このスレッドをしばらく静観しておりました。 案の定といいますか・・・誰からも返答が付きませんでしたね。 将星上杉家においてはこういったトピックスは不要なのでしょうか。
最後に、たった一週間で軍資金がMAXに到達していました。 軍資金および国力上げに精を出された皆様方お疲れ様でした。
またしばらくこちらの掲示板は様子を見るとします。 このまま定期的に上げるのも無意味と判断できる状況になった場合 私もこちらへの書き込みは以後行いません。
| |
|
| |
|
Re:
長い間ありがとうございました!/ |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 75702 (
2004/04/08 23:22:37 ) |
| |
>
こんばんわ。 > 秋川です。 > >
いろいろな事情がありまして、今月いっぱいで >
こちらの世界とお別れすることに決めました。 秋川さん、お疲れ様でした。 上杉所属の癖に、目録留学に時間がかかり先月ようやく上杉に復帰した鍛冶屋です。 合戦では、ほとんど一緒にできませんでお疲れ様でした。都合がつきましたら、また遊びに来てください^^
さて、話は変わりますが、質問と提案があります。
・質問 上杉の会議などあるのでしょうか?掲示板を見る限りにおいては、何曜日の何時に会議を行うという周知が書いていないように見えます。 もしあれば、参加したいと思いますので教えて下さい。
・提案 先ほど、本拠地越後へ久しぶりに戻ったところ、1〜20までの初心者と思われる方に無名の武器や防具を装備している方が、多数見れました。 あまり初心者用の武器や防具が売られていないのが問題だと思いまして、上杉の底上げを目指しまして初心者用の武器や防具&鍛冶屋採掘品などを適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。
日時:4/10(土) 20:00〜22:00 場所:春日山の両替所前 補足:レベル5以下の初心者には、 価値1の武器&防具をサービス進呈します。
このような武器や防具がほしいなどありましたら、 掲示板にお書きしてくれたら必要数分準備します。 なお、この趣旨に賛同してくれる方の参加も希望します。
| |
|
| |
|
Re: Re:
長い間ありがとうございました!/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 75710 (
2004/04/08 23:36:10 ) |
| |
> ・提案 >
先ほど、本拠地越後へ久しぶりに戻ったところ、1〜20までの初心者と思われる方に無名の武器や防具を装備している方が、多数見れました。 >
あまり初心者用の武器や防具が売られていないのが問題だと思いまして、上杉の底上げを目指しまして初心者用の武器や防具&鍛冶屋採掘品などを適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。 >
> 日時:4/10(土) 20:00〜22:00 >
場所:春日山の両替所前 > 補足:レベル5以下の初心者には、 >
価値1の武器&防具をサービス進呈します。 > >
このような武器や防具がほしいなどありましたら、 >
掲示板にお書きしてくれたら必要数分準備します。 >
なお、この趣旨に賛同してくれる方の参加も希望します。
自分の名前を書いていませんでした。^^; 鍛冶屋の上泉燈馬です。 見かけたら気軽に声をかけて下さい^^
| |
|
| |
|
初心者用装備等販売の趣旨に賛同/椿 |
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 75723 (
2004/04/09 00:01:44 ) |
| |
> >
・提案 > >
先ほど、本拠地越後へ久しぶりに戻ったところ、1〜20までの初心者と思われる方に無名の武器や防具を装備している方が、多数見れました。 >
>
あまり初心者用の武器や防具が売られていないのが問題だと思いまして、上杉の底上げを目指しまして初心者用の武器や防具&鍛冶屋採掘品などを適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。 >
> > >
日時:4/10(土) 20:00〜22:00 > >
場所:春日山の両替所前 > >
補足:レベル5以下の初心者には、 > >
価値1の武器&防具をサービス進呈します。 > > >
> このような武器や防具がほしいなどありましたら、 > >
掲示板にお書きしてくれたら必要数分準備します。 > >
なお、この趣旨に賛同してくれる方の参加も希望します。 > >
自分の名前を書いていませんでした。^^; > 鍛冶屋の上泉燈馬です。 >
見かけたら気軽に声をかけて下さい^^
こんにちは、椿と申します。 上泉さんの提言する、上記趣旨に賛同いたします。 とはいえ、私とて始めて一ヶ月あまりの初心者でしかありませんが(^_^;)。
私は忍者であるので、手持ちの材料をいくつか持って参加いたします。
| |
|
| |
|
企画などについて/侍紅
|
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 75817 (
2004/04/09 06:59:05 ) |
| |
Re:上泉燈馬さん 初めまして。こちらでもゲームの中でもどうぞよろしくお願いします。
>
・質問 >
上杉の会議
お恥ずかしながら私も第一回目の会議を最後に参加していないので しっかりした日時を把握しておりません(駄目)。 土曜日の21:00前後だった記憶ですが、何分うろ覚えなのでお役に立てません。
> ・提案 >
日時:4/10(土) 20:00〜22:00 >
場所:春日山の両替所前 > 補足:レベル5以下の初心者には、 >
価値1の武器&防具をサービス進呈します。 >
なお、この趣旨に賛同してくれる方の参加も希望します。
なるほど、素敵な企画ですね。 ただし、「完全無料はよろしくない」とされる方もおりますので (初心者さんのためにならないとする方 等) もし可能であれば少し煮詰められると良かったですね。 私で良ければ是非お力添えしたいのですが、装備品ですよね・・・。 侍、陰陽、僧と居ますので、一番手薄なところ(もちろん全部でも可です)を やろうかな、そう思っています。
Re:椿さん はじめまして。数日前の記事投稿ではあんなことを書いていますが どうぞこちらでもゲーム内でもよろしくお願いします。 材料の持ち込みだけでも造る側としては非常に助かると思います。 また、作り置きした他にその場で受注という方式もとれそうですね。
忍者さんの装備は忍者さんのみが造れるので、 もし生産も伸ばしていらっしゃるならそちらでもご活躍できると思われます。
| |
|
| |
|
Re:
企画などについて/金欠鍛冶屋 |
[ ID: DBXP9015
] |
-No. 75826 (
2004/04/09 08:29:25 ) |
| |
> >
・提案 > > 日時:4/10(土) 20:00〜22:00 >
> 場所:春日山の両替所前 > >
補足:レベル5以下の初心者には、 > >
価値1の武器&防具をサービス進呈します。 > >
なお、この趣旨に賛同してくれる方の参加も希望します。 > >
なるほど、素敵な企画ですね。 >
ただし、「完全無料はよろしくない」とされる方もおりますので >
(初心者さんのためにならないとする方 等) >
もし可能であれば少し煮詰められると良かったですね。 >
私で良ければ是非お力添えしたいのですが、装備品ですよね・・・。 >
侍、陰陽、僧と居ますので、一番手薄なところ(もちろん全部でも可です)を >
やろうかな、そう思っています。 > > >
Re:椿さん >
はじめまして。数日前の記事投稿ではあんなことを書いていますが >
どうぞこちらでもゲーム内でもよろしくお願いします。 >
材料の持ち込みだけでも造る側としては非常に助かると思います。 >
また、作り置きした他にその場で受注という方式もとれそうですね。 > >
忍者さんの装備は忍者さんのみが造れるので、 >
もし生産も伸ばしていらっしゃるならそちらでもご活躍できると思われます。
この企画には私も賛同しますが無償で武器防具を進呈することは否定しません。私も4LVくらいの時に面識の無い鍛冶屋の方から価値1の品を戴いて初期を乗り切った一人ですので。 それならばもののふから足軽に昇格した方におめでとうの意味を込めて進呈ってのはどうなんでしょうか?そこから技能選択していく訳ですし、1〜5LVで基本を身に付けてもらってからの方がいいのかな?なんて思うんですけど ・・・。 ぜひこちらの企画を成功させてもらいたいです。ちょっとこっぱずかしいので名前伏せさせて下さい。実施される時は断りいれてから参加させていただきます。勝手言ってすいません。
| |
|
| |
|
Re: 企画などについて/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 76121 (
2004/04/09 22:46:20 ) |
| |
こんにちは、椿と申します。
#侍紅さん >
はじめまして。数日前の記事投稿ではあんなことを書いていますが >
どうぞこちらでもゲーム内でもよろしくお願いします。
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
>
材料の持ち込みだけでも造る側としては非常に助かると思います。 >
また、作り置きした他にその場で受注という方式もとれそうですね。 >
忍者さんの装備は忍者さんのみが造れるので、 >
もし生産も伸ばしていらっしゃるならそちらでもご活躍できると思われます。
忍者の装備についてはすっかり失念しておりました。 忍の匠・壱を皆伝しておきながら何をやってるやら(苦笑)。 という訳で、私の作れる程度の武器・防具もいくつか持参いたします。
なお、材料・装備とも価格については手間賃程度に設定するつもりでおります。 理由は、 (1)無料配布はよろしくない、との意見をお持ちの方に対する配慮 (2)上泉さんの提言する趣旨から、相場の価格では意味がない という両点からの妥協点として丁度よいところと判断したからです。
・無料配布について 私は、今回の無料配布についてはさほどの問題はないのではないか、と考えます。 理由は、上泉さんが配布に際して (1)Lv5以下の初心者 (2)価値1の武器又は防具 (3)一つだけ(これはサービス進呈という記載からの勝手な推察ですが) という限定をつけているため、初心者のためにならないと言い得るほどの影響はないのではないか、と思うためです。
上泉さんの提言する趣旨は、一言で言えば、初心者に対する「ほんの少しの」お手伝い、と私は思っております。ですので、この範囲に留まる限り、大目に見ても良いのではないか、と思います。
異論等あるとは思いますが、当方の私見は上記の通りです。
| |
|
| |
|
Re: Re:
企画などについて/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 76155 (
2004/04/10 00:55:48 ) |
| |
こんにちわ、上泉です。
>
・無料配布について >
私は、今回の無料配布についてはさほどの問題はないのではないか、と考えます。 >
理由は、上泉さんが配布に際して > (1)Lv5以下の初心者 >
(2)価値1の武器又は防具 >
(3)一つだけ(これはサービス進呈という記載からの勝手な推察ですが) >
という限定をつけているため、初心者のためにならないと言い得るほどの影響はないのではないか、と思うためです。 >
>
上泉さんの提言する趣旨は、一言で言えば、初心者に対する「ほんの少しの」お手伝い、と私は思っております。ですので、この範囲に留まる限り、大目に見ても良いのではないか、と思います。 >
椿さん、殆ど私の考えと同じです。説明ありがとうございました。
私は重視したいのは、将星サーバに来た初心者を歓迎して信オンを楽しんで貰おうということです。 PCのお試し版が4/2からダウンロードできるようになったので、意外とお試し版で入ってきている初心者も意外といるのです。 自分が信オンにはまったきっかけは、レベル6ぐらいのときに、声をかけてもらい安い装備を譲って貰ったことでした。 同じようなことをすれば、初心者の方で信オンに興味をもってくてくれる人が増えるかなと考えました。 価値1の武器/防具なら、売っても儲からないので、売っている人は殆どいなく、無料配布しても流通には殆ど影響がないと判断しました。 無料配布して、一人でも信オンを楽しんでくれる人が増える方が将来的にメリットが多いと思い無料配布することにしました。
以上です。
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
企画などについて/侍紅 |
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 76242 (
2004/04/10 11:38:51 ) |
| |
念のためフォローを。 私自身、今回のこの企画に難癖を付けてるわけではありません。 一応念のため、ああいった書き込みをしましたが、ご気分悪くされていましたら どうぞご容赦ください。
陰陽、僧の生産品にて参加させていただきたいと考えていますが、 その際には上泉さんに現地でご挨拶致できればなと思っています。
最後に、とても素敵な企画だと思います。 成功することを切に祈りつつ、この書き込みをしています。
| |
|
| |
|
Re: Re: Re: Re:
企画などについて/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 76386 (
2004/04/10 19:40:47 ) |
| |
>
念のためフォローを。 >
私自身、今回のこの企画に難癖を付けてるわけではありません。 >
一応念のため、ああいった書き込みをしましたが、ご気分悪くされていましたら >
どうぞご容赦ください。 > >
陰陽、僧の生産品にて参加させていただきたいと考えていますが、 >
その際には上泉さんに現地でご挨拶致できればなと思っています。 > >
最後に、とても素敵な企画だと思います。 >
成功することを切に祈りつつ、この書き込みをしています。
書き込みありがとうございました。 がんばって企画を成功させたいと思います。
が、しかし、言いだしっぺの自分が遅れそうです^^; 20:30ぐらいまでには、遅くても春日山に行けると思います。
すいませんが、先にはじめてて下さい。^^;
| |
|
| |
|
企画無事終了!/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 76476 (
2004/04/11 02:44:32 ) |
| |
こんにちは、椿と申します。
#侍紅さん >念のためフォローを。 中略失礼 >成功することを切に祈りつつ、この書き込みをしています。
春日山では話しかけていただき、ありがとうございました。 それと、難癖云々とは全く思っておりませんので、その点はご心配なさらないでくださいな。むしろ、侍紅さんのご懸念こそ、当然と思いますし。
侍紅さんの売り子をなさっていた時の様子を時々拝見させていただきましたが、人の集中しすぎる場所を避けていることや、大声を頻繁に出し過ぎないことなど、配慮が感じられました。今後、私も見習いたいと思います。
#上泉燈馬さん >書き込みありがとうございました。 中略失礼 >すいませんが、先にはじめてて下さい。^^;
企画主催お疲れ様でした。言われるまでもなく、なし崩しに先に始めてました(笑)。 私は忍者の装備の他、初期の生産で使用する材料を安めに販売しておりましたが、意外と需要があるようで、早々に売れてしまいました。買ってくださった方のレベルは主に10台前半でしたので、初心者へのちょっとした手伝いという趣旨は達成できたのではないかと感じております。
| |
|
| |
|
企画参加ありがとうございます。/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 77119 (
2004/04/13 02:22:54 ) |
| |
>
先ほど、本拠地越後へ久しぶりに戻ったところ、1〜20までの初心者と思われる方に無名の武器や防具を装備している方が、多数見れました。 >
あまり初心者用の武器や防具が売られていないのが問題だと思いまして、上杉の底上げを目指しまして初心者用の武器や防具&鍛冶屋採掘品などを適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。 >
> 日時:4/10(土) 20:00〜22:00 >
場所:春日山の両替所前 > 補足:レベル5以下の初心者には、 >
価値1の武器&防具をサービス進呈します。
急な企画でしたが、侍紅さん、椿さんをはじめ、参加してくれた皆さんありがとうございました。 予想以上の人に参加して頂いて、大変盛況でうれしく思っています。 また、このような企画を行いたいと思います。
久しぶりに物を売ったって気がしてうれしいです。^^
| |
|
| |
|
春日山城会議議事録/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 77599 (
2004/04/14 03:28:11 ) |
| |
4/10(土)21:00〜春日山上において上杉会議が行われたので、内容を報告します。 私の勘違い&抜けなどありましたら指摘してください。
主に明日から始まる合戦について話題になり、以下のような提案がなされました。
・できるだけ実行コマンドの声掛け合いを、徒党会話でして欲しい 理由:徒党内の意思疎通をしやすくする為
・漠然と一所や全体術や全回復をするのではなく、タイミングを計って欲しい 理由:斉藤や北条の主力は、相手徒党の出方を見ながら、タイミング良く連携をとりつつ戦っているため強いので、上杉も負けないようにするため。
具体例 ■敵の回復完全潰すとき @敵徒党の体力が半分ぐらいまで減ったのを目安に、敵回復役の動きに注意。 A敵回復系が完全回復する前に、敵侍が一所する場合が多いので、 後衛は、タイミングを見て金縛りや手裏剣をする。 (侍や忍者では魅力がないので、向こうの一緒に釣られてしまう可能性が高い為)
■味方の完全回復 回復時に神職と侍と回復系の以下のような連携を意識するととても有効。 @ 神職が英明(一所と子守を効かせる為) A−1 侍が一所 A−2 神職が子守 B 一所&子守が効いた直後を見計らい、薬師&僧が完全回復 ・徒党が負けた時は、簡単な反省会をして欲しい。 理由:問題点を洗い出して次回の戦闘でリベンジする為
・偵察役をしてくれる人は敵PCが近づいた場合は、以下の行動をして欲しい。 @敵が近づいたら、大声で警戒を促す&近くのリーダーに連絡する A迎撃徒党がくるまで、足止めor特攻 尚、不可視状態を見ることができる陰陽師&神職は率先して偵察役をして欲しい。
以上です。
では、明日からの合戦がんばりましょう。^^
| |
|
| |
|
Re:
春日山城会議議事録/侍紅 |
[ ID: BWTF0365
] |
-No. 82651 (
2004/04/22 13:35:29 ) |
| |
皆様前回の初心者さん企画および、合戦参加お疲れ様でした。 現実社会諸事情により、こちらへの書き込みが非常に遅くなりましたが、 ついに相模が陥落しましたね。これも皆様のご健闘の賜物を存じます。
さて、生産品の必要材料の修正や採集に関し変更がなされた模様ですが、 前回のような市などまた是非ともやりたいところですね。
半袈裟、大乗衣が赤字レシピに転落していて困惑中ですが・・・(苦笑)。
| |
|
| |
|
第2回若葉市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 83539 (
2004/04/24 09:51:50 ) |
| |
書き込みが遅れましたが、ついに相模が陥落しました。 合戦に参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。 私は、今回初めて本格的に合戦に参加しました。 味方を援護するための特攻、武将戦、同じ鍛冶屋とのタイマン などなど楽しむ事ができました。^^
さて、二点提案があります。
提案1 第2回目の若葉市(※)開催 新勢力追加に伴い、信オンを新たに始める人が増えて、上杉にも新人さんが 増えて来ている気がするので、上杉の底上げを目指しまして、初心者用の 武器や防具&採取品などを再度適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。 ※呼びにくいので、若葉市と勝手に命名させてもらいます。^^
日時:5/1(土) 20:00〜22:00 場所:春日山の両替所前
このような武器や防具がほしいなどありましたら、 掲示板にお書きしてくれたら必要数分準備します。
提案2 上杉徒党結成 徒党を組むのに便利なので、稲葉山を活動拠点にしているのですが、 そのせいで、上杉の人と徒党を組んだりする機会が少ないです。 ましてや上杉勢だけで7人徒党を結成することなど殆どありません。 珠には、上杉勢だけで徒党を組んで結束を強めたいと思っています。 上杉勢の結束を深める為にも、下記の予定で上杉勢だけで徒党を組んで 狩りなどをしたいと思います。
日時:5/1(土) 22:00〜24:00 場所:春日山の門前 補足:@徒党毎に狩場や解散時間は任せます。 A上杉勢の結束を深めるのが目的なので、できれば、レベル差があり 普段徒党を組む経験がない人と徒党を組んでください。 例.レベル40代・・・レベル20代&30代の人と徒党結成 レベル30代・・・レベル20代&40代の人と徒党結成
レベル20代・・・レベル10代&30代&40代の人と徒党結成 レベル10代・・・レベル1桁代&20代の人と徒党結成 レベル1桁代・・・レベル1桁代の人と徒党結成
具体的には、40代2人、30代3人、20代2人などバランスよく レベル差がある人と組んで貰えると助かります。
上記趣旨に参加して頂ける方、参加を希望いたします。^^
| |
|
| |
|
削除:投稿ミスです;;/四神青竜 |
[ ID: TWZB0442
] |
-No. 85380 (
2004/04/28 16:05:17 ) |
| |
|
|
削除:投稿みすです;;申し訳ない;;/朱雀長官 |
[ ID: TWZB0442
] |
-No. 85381 (
2004/04/28 16:07:05 ) |
| |
|
|
場所違いでは・・・?/生産貧乏鍛冶屋 |
[ ID: DBXZ0407
] |
-No. 85396 (
2004/04/28 16:19:37 ) |
| |
> > >
> > お話受けようと思います。 > > > >
> みんなには会えなくなるけど > > > > >
もし、ここで今までの絆が切れてなくなってしまうのが嫌だという人いたら > >
> > > 対話ください。 > > > >
> ケータイのアド教えます。 > > > > >
> > > > >
引退の日決まったらここで告知&春日山で言います。 > > > >
> > > >
引退日、どうやら3月に決まりそうです。 > > > >
2月中は元気に活躍しますよw > > > >
おそらく鍛冶屋やってますがw > > > > >
> > > > まいどまいどすみませんw >
> > えーっと、みんなの激励の言葉に感激を受けまして > >
> 引退引退と騒いでまいりましたが、、 > > >
> > > 休養でw > > >
> > >
ま、今までのようにいつもずっといることはできなくなりますが、 > > >
たまに、いや、頻繁に覗きに来ます。 > > > >
> > ただ、やはり自分の中のけじめですから > > >
一旦3月12日のアカウント切れで > > >
身を引きますね。 > > > > > >
大丈夫。朱雀はいつもそこにいます。 > > >
引き続きケータイアド配ってます。 > > >
対話よろしくw > > > > > >
それと、引退に伴い予定していた装備オークションですが > > >
休養ということにしたので、装備残しておきますw > > >
なので、なし!という方向でw > > > > >
> 以上でし^^ > >
ここは親睦深めるとこですよね?休養・引退のとこが前にあったようなのでそちらに書き込まれた方がよいのではないですか?
| |
|
| |
|
Re: 第2回若葉市/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 86394 (
2004/05/01 16:15:34 ) |
| |
こんにちは、椿と申します。
埋まるのを通り越して化石になりかかっているスレッドを掘り起こしついでにコメントをば・・。
#上泉燈馬さん >提案1 第2回目の若葉市(※)開催 > 新勢力追加に伴い、信オンを新たに始める人が増えて、上杉にも新人さんが > 増えて来ている気がするので、上杉の底上げを目指しまして、初心者用の > 武器や防具&採取品などを再度適正価格で春日山で下記の日程で売りたいと思います。 > ※呼びにくいので、若葉市と勝手に命名させてもらいます。^^ > >日時:5/1(土) 20:00〜22:00 > 場所:春日山の両替所前
若葉市とは、よい名前と思います。季節もぴったりですね。 書き込みが非常に遅れましたが、私もこの市に低レベル忍者用の武器、防具を出品いたします。 #出品に協力してくれた私にもったいないほどの知人たちに感謝!
>提案2 上杉徒党結成 > 徒党を組むのに便利なので、稲葉山を活動拠点にしているのですが、 > そのせいで、上杉の人と徒党を組んだりする機会が少ないです。 > ましてや上杉勢だけで7人徒党を結成することなど殆どありません。 >珠には、上杉勢だけで徒党を組んで結束を強めたいと思っています。 > 上杉勢の結束を深める為にも、下記の予定で上杉勢だけで徒党を組んで > 狩りなどをしたいと思います。
> >日時:5/1(土) 22:00〜24:00 > 場所:春日山の門前
こちらの方も、知人に誘われたこともあり参加したいと思います。
以上。
| |
|
| |
|
本日第2回若葉市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 86427 (
2004/05/01 18:17:09 ) |
| |
椿さん、書き込みありがとうございます。^^ 本日の参加お待ちしております。^^
本日、若葉市と上杉徒党結成を行います。 皆様の参加をお待ちしています^^
| |
|
| |
|
Re: 本日第2回若葉市/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 86661 (
2004/05/02 13:08:18 ) |
| |
こんにちは、椿と申します。
昨夜のイベントの一部始終に参加させていただきました。私の出品していた武器防具はあまり売れませんでしたが(苦笑)、市がなかなかに賑わっている様を見ているのは楽しいものです。 その後の上杉徒党結成にも参加いたしました。普段組む機会のない高レベルの方と組んで、普段行かない場所へ行ってみるのは新鮮でいいですね。 私も相模・地獄谷や尾張屋敷に連れて行っていただきましたが、実に楽しかったです。
企画した上泉燈馬さんや一緒に組んでくれた方々に御礼申し上げます。
| |
|
| |
|
Re: Re:
本日第2回若葉市/月組隊長加山 |
[ ID: WNZY9934
] |
-No. 86786 (
2004/05/02 21:51:24 ) |
| |
>
こんにちは、椿と申します。 > >
昨夜のイベントの一部始終に参加させていただきました。私の出品していた武器防具はあまり売れませんでしたが(苦笑)、市がなかなかに賑わっている様を見ているのは楽しいものです。 >
その後の上杉徒党結成にも参加いたしました。普段組む機会のない高レベルの方と組んで、普段行かない場所へ行ってみるのは新鮮でいいですね。 >
私も相模・地獄谷や尾張屋敷に連れて行っていただきましたが、実に楽しかったです。 >
>
企画した上泉燈馬さんや一緒に組んでくれた方々に御礼申し上げます。 昨夜のイベント自分も参加しました。 上泉さんと組んで佐渡の金山に連れて行ってもらいました。 日頃組むことのない高レベルの方と徒党を組んでなにもできませんでしたが、日常経験しないことをいろいろさせてもらってとても楽しかったです。
一緒に組んでくださった皆様、このような機会をつくってくれた上泉さんどうもありがとうございました。 またこのようなイベントがありましたら、ぜひ参加したいと思っています。
本当にありがとうございました。
| |
|
| |
|
第2回若葉市&
/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 86845 (
2004/05/03 02:36:34 ) |
| |
椿さん、加山さん書き込みありがとうございます^^
昨日は、たくさんの人々が青葉市&上杉徒党結成に参加して頂きありがとうございました。^^ 春日山が90人を超えたなんて久しぶりに見ることができました。^^ 春日山がにぎわっているのは、やっぱりうれしいですね^^ また、そのうち企画できたらと思います^^
PS.昨日一緒に徒党を組んで佐渡金山に一緒に行った皆様、 突然応答をしなくなってもうしけありませんでした。 リアルで、越後影虎を飲んでいたら、酔いつぶれてしまいました^^; やっぱり、6合も飲んだのが問題だったみたいです。
| |
|
| |
|
暖かくなると変な人が増えますね/伊賀に目録出奔中 |
[ ID: RQHW4285
] |
-No. 88136 (
2004/05/05 22:56:07 ) |
| |
本日春日山で起こったことを・・・。 知人と徒党組んでて春日でまったりしてたんですが 突然取引ウィンドウが! で、まちがいかなーと思ったんですが、なかなかキャンセルしないのでこちらからキャンセルしたら、 「なんかください」と・・・。 「マナーを勉強しておいで」と返したところ、 こんどは知人に取引ウィンドウが・・・。 いろいろと暖かく断っていたら、 「馬鹿死ねくそども」と・・・。 皆様もご注意を^^ この時LV3で、短刀なんかつけてる女侍「仙田早希」さんです。 正直どうかとも思ったんですが、これってハラスメント?
| |
|
| |
|
頑張りましょう/人食いオオカミ
|
[ ID: KNFP2836
] |
-No. 90125 (
2004/05/10 16:22:24 ) |
| |
合戦や国力アップに奮闘されている皆様、大変お疲れ様です。 後半になって合戦調子が出てきたみたいなのですが、 これは、援軍が大量に撤退した事にあるみたいですね。 守備側では現在特攻なども援軍がやらざるを得ない状況で その事に対する反発の結果が撤退という形になったみたいです。
今回は残念ながら、四敗してしまったので敗戦は決定してしまいましたが この調子だと次回からの合戦はあるいは違った結果になるかも知れません 駿河を取ると自動的に遠江もついて来ます、もう一頑張りしましょう^^/
| |
|
| |
|
Re: 頑張りましょう/武田侍
|
[ ID: WPBC3038
] |
-No. 90139 (
2004/05/10 17:11:45 ) |
| |
合戦 頑張ってますね^^ 巨大同盟国相手に勝ちを取るなど‥ 今もって上杉家の底力を感じております。 当方 武田家で度重なる戦に上杉家の援軍にはとても感謝しております。 また上杉家の防衛線(ないかも^^;)には参加させてもらい恩返しはしたいと考えております。 合戦がんば^^
| |
|
| |
|
新風市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 91963 (
2004/05/14 20:32:53 ) |
| |
合戦お疲れ様でした。^^ 守備側の圧倒的に物量を前に、参加してくれたみなさんお疲れ様でした。 合戦参加者が混んでいる時間帯は、200人を超えたりして、かなり楽しい合戦でした。^^
武田侍さん、書き込みありがとうございました。^^ 武田勢も2連勝と絶好調ですね。今週、来週と合戦続くと思いますが頑張ってください。^^ 来週は、できるだけ応援に行きますので^^
【将星サーバ】共通イベントのスレッドで告知していますが、将星宴会奉行主催で、新風市を明日5/15(土) 13:00〜15:00に行います。 春日山の両替前で行うので、都合のつく方は参加してください。
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=64583
ついでなので、第2回上杉徒党結成も行いたいと思います。 日時 :5/15(土) 15:00〜17:00 集合場所:春日山の門前 内容は、前回と同じで、上杉勢の親睦を深めるため、 レベル差を気にせず、上杉勢で徒党を組みましょうって内容です。
大変急ですが、都合のつく片参加お願いします^^;;
| |
|
| |
|
将星上杉全体会議&陰陽会議告知/紅いおんも |
[ ID: MVLX2107
] |
-No. 92372 (
2004/05/15 23:05:49 ) |
| |
「将星上杉全体会議」 日時:5月22日21時〜 場所:春日山城内 内容:今後の上杉の政策について
今、上杉は決断の時を迫られています。皆様の意見が上杉を動かします。一致団結、力を合わせて上杉を盛り立てていきましょう! 将星上杉の皆様、Lvなどは関係ありません。奮ってご参加くださいませ。
「上杉陰陽会議」 日時:合戦のない週の土曜22時〜 場所:春日山城内・陰陽寄合所 内容:色々な話し合い、目録の配布等
ここでの会議内容も全体会議でまとまった意見を出すのに重要な会議になります。上杉に所属している陰陽師さんは是非ともご参加くださいね。
| |
|
| |
|
Re:
将星上杉全体会議&陰陽会議告知/主戦派参議院 |
[ ID: RQHH4173
] |
-No. 93347 (
2004/05/18 21:29:33 ) |
| |
> >
「将星上杉全体会議」 > 日時:5月22日21時〜 >
場所:春日山城内 > 内容:今後の上杉の政策について >
>
今、上杉は決断の時を迫られています。皆様の意見が上杉を動かします。一致団結、力を合わせて上杉を盛り立てていきましょう! >
将星上杉の皆様、Lvなどは関係ありません。奮ってご参加くださいませ。
確かに上杉は決断の時かもしれません..。友好票では斉藤が1位、侵攻票では現在同盟である本願寺が1位になっています。そして、現在行われている合戦:武田対今川では武田が6勝目をあげようとしています。このままですと今川が滅亡、斉藤・織田の同盟枠が空くことによってそのどちらかと同盟を組むことになるかもしれません。果たしてそれが吉と出るか凶と出るか...まだ投票を済ませていない方はいま少し来週以降のことを考えて投票してくださることをお願い申し上げます <(__)>
| |
|
| |
|
Re: Re:
将星上杉全体会議&陰陽会議告知/美英信女 |
[ ID: LYJG9709
] |
-No. 93686 (
2004/05/19 19:51:54 ) |
| |
こんにちは!セカンド、サードともに上杉所属の足利僧の美英です! 今川なくなっちゃいましたから、上杉と隣あわせの国は武田、斉藤、本願寺に なってしまいましたね(^^; それも、本願寺、武田は同盟(^^; どこに侵攻するのかの前に仕様を確認! http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q68 Q:
同盟勢力と敵対している勢力に対して、同盟を結ぶことはできますか? NEW (2004/5/11)
A: できません。また、敵対している勢力の同盟勢力と、同盟を結ぶこともできません。
これで、斉藤と同盟は武田との敵対がはずれないとできないですね(^^; また敵対の国数および同盟の国数は滅亡していなければ2ですので本願寺 は既に埋っていますし、外交は総じて平均化される仕様で考えると本願寺と 敵対になるのは非常に困難(武田も侵攻票入れていますし、、、) 斉藤攻略で武田と交互に信濃を攻めるのが自然と思うのですが、、、 織田は浅井と徳川の復興戦で挟み撃ちになれば斉藤戦の応援に来る事が 減りそうだし(^^; 信濃取れば次は武田と連携して美濃攻略もできそうだし(^^ もし、本願寺と敵対になって落としても次の侵攻先にはどうしても斉藤が立ちはだかる 事になりますし〜(^^;武田と連携して信濃取っちゃったほうがいいと思うけどな〜(^^ ではでは〜(^^/
| |
|
| |
|
Re: 新風市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 94073 (
2004/05/21 01:22:37 ) |
| |
>
【将星サーバ】共通イベントのスレッドで告知していますが、将星宴会奉行主催で、新風市を明日5/15(土) 13:00〜15:00に行います。 >
春日山の両替前で行うので、都合のつく方は参加してください。 > >
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=64583 >
> ついでなので、第2回上杉徒党結成も行いたいと思います。 >
日時 :5/15(土) 15:00〜17:00 >
集合場所:春日山の門前
書き込みが遅くなりましたが、先週の土曜日の新風市&上杉徒党結成に参加してくれた皆様ありがとうございました。
昼間の時間帯としては大変多くの人々が参加してくれたの大成功だったと思います。
上杉徒党結成で美味しい獲物を狩ってきたので報告します。 名前:アウラ 場所:加賀屋敷の脇 レベル:27前後 敵数:1体 中立であり、経験も習得もかなり美味しかったです。数が1体ですので、習得向きです。 気晴らしに遠征に行ってみてはいかがでしょうか^^
| |
|
| |
|
Re:
将星上杉全体会議/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 94609 (
2004/05/22 16:22:16 ) |
| |
> >
「将星上杉全体会議」 > 日時:5月22日21時〜 >
場所:春日山城内 > 内容:今後の上杉の政策について >
>
今、上杉は決断の時を迫られています。皆様の意見が上杉を動かします。一致団結、力を合わせて上杉を盛り立てていきましょう! >
将星上杉の皆様、Lvなどは関係ありません。奮ってご参加くださいませ。 >
> > 「上杉陰陽会議」 >
日時:合戦のない週の土曜22時〜 > 場所:春日山城内・陰陽寄合所 >
内容:色々な話し合い、目録の配布等 > >
ここでの会議内容も全体会議でまとまった意見を出すのに重要な会議になります。上杉に所属している陰陽師さんは是非ともご参加くださいね。
本日上杉会議です。^^ 上杉の人は都合がつく方は参加してください^^
| |
|
| |
|
Re: Re:
将星上杉全体会議/紅いおんも |
[ ID: MVLX2107
] |
-No. 94735 (
2004/05/22 23:56:37 ) |
| |
本日、上杉全体会議が行われました。 まずご参加頂いた皆様、ありがとうございます。
集まって頂いた皆様の意見をまとめ、決まったことをここに記します。
◎今後の上杉の侵攻先について 次の侵攻先として「斉藤」家を選択。
◎友好先について 今回話し合いでは全部決まらなかったので次週持ち越し。 今は武田と本願寺の友好は維持し、侵攻予定である斉藤には友好票を入れない事とします。
◎それらの決定による諸問題の発生について これも次週の会議にて話し合い予定。 ★稲葉山利用不可となった場合、市場活性化のための週1間隔での市を開催 ★狩場情報などの、低Lv〜の支援等
市、低Lvさん等への支援などは即急な話し合いが必要と判断し、次の会議の開催を
『日時:5/29(土)21時〜 場所:春日山城内』 を予定しております。 皆様、ご参加の程よろしくお願いいたします。
| |
|
| |
|
Re:
知人も文句言ってました/ギター侍w |
[ ID: PLDL3679
] |
-No. 94848 (
2004/05/23 09:14:57 ) |
| |
>
本日春日山で起こったことを・・・。 >
知人と徒党組んでて春日でまったりしてたんですが >
突然取引ウィンドウが! (中略) > 皆様もご注意を^^ >
この時LV3で、短刀なんかつけてる女侍「仙田早希」さんです。
自分も同じようなことやられました>< 「お金ちょうだい」とか言うから餓死しそうなのかと思って あげちゃった、、、 しかもその後いきなり徒党勧誘されて、、もちろん断りましたけどw しかしその2日後またいきなり勧誘されてまちがって「はい」をおしてしまい徒党参加、、 「まちがって徒党入っちゃったんっで抜けますね」と送ると「女子高生を独りぼっちにする気!?」、、だって 「徒党誘う時はひと言言って了承得てから勧誘しましょう」て言って抜けてやりましたよw
| |
|
| |
|
Re: Re: Re:
将星上杉全体会議/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 96401 (
2004/05/27 01:42:37 ) |
| |
先週の上杉全体会議お疲れ様でした。 初めて、会議に参加しましてとても新鮮でした。 今週末の会議にも参加させて頂きます。^^
>◎今後の上杉の侵攻先について >次の侵攻先として「斉藤」家を選択。 先週の会議で決まった斉藤侵攻について少し補足説明させてもらいます。 ※勘違いなどありましたら補足して下さい。
今川が滅亡した為、上杉と接している国は3国(武田、斉藤、本願寺)です。
そのうち本願寺の敵対枠2つは埋まっており侵攻できません。 以下、光栄掲示版「トップ→サポート→FAQよくある質問と回答」より抜粋
>Q:
勢力の外交関係について、他の勢力に対する「同盟」および「敵対」の最大数はいくつですか? (2004/1/21)
>A:
一つの勢力が取り得る他勢力と同盟関係は2つまでとなっております。 >敵対関係については、その勢力が領有する国の数に応じて増加しますが、通常2つまでとなっております。 >滅亡状態の勢力との「同盟」「敵対」関係については、最大数に含まれません。
武田とは将星サーバ開始時点から同盟関係をむすんでおり、武田に侵攻するという意見は出ませんでした。 その為、侵攻先は残る斉藤と決まりまりました。 商業地の稲葉山を使えなくなることは、大きな痛手ですが、長期的に合戦がなくなると、 出奔者が続出し戦力低下を招きますので、何卒ご了解下さい。
PS. いろいろと役に立つ情報が書いてありますので、光栄掲示版の「トップ→サポート→FAQよくある質問と回答」を 読んだことがない人は一度読んで見ることをお勧めします。 (3週間前まで、この存在を知りませんでした^^;)
| |
|
| |
|
第3回若葉市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 96484 (
2004/05/27 08:48:27 ) |
| |
第3回目の若葉市開催のご提案
日時:5/29(土) 20時〜21時 場所:春日山両替前
21時土曜日から上杉全体会議があります、人が集まりやすいと思いますので、 前の1時間で第3回若葉市を開きたいと思います。
内容:初期装備&採取品などを売買のメインとした低レベル者にやさしい市。 もちろん、強力な装備を売って頂いても問題ありません。 お願い:@できるだけ適正価格での販売をお願いします。 A上杉は神職が少なく、春日山で付与装備を売っている人が少ないと思います。 高レベルの神職の方、価値の低い付与石がありましたら、販売をお願いします。
趣旨に賛同してくれる方の参加をお待ちしております。
| |
|
| |
|
Re: 第3回若葉市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 97414 (
2004/05/29 14:45:55 ) |
| |
>
第3回目の若葉市開催のご提案 > >
日時:5/29(土) 20時〜21時 > 場所:春日山両替前 >
>
21時土曜日から上杉全体会議があります、人が集まりやすいと思いますので、 >
前の1時間で第3回若葉市を開きたいと思います。
本日、第3回若葉市&上杉全体会議です。 都合がつく方は参加してください^^
| |
|
| |
|
5/29上杉全体会議結果/紅いおんも |
[ ID: MVLX2107
] |
-No. 97649 (
2004/05/30 01:09:26 ) |
| |
今回は 1:斉藤侵攻に当たっての外交方法 2:定期市の開催について これについて話し合いされました。
「まず1から」 ただ今の時点で斉藤は上杉に友好票を集めており、侵攻に足利票が集まっております。 足利より早く敵対するため、斉藤に対し『調略』を皆様にして頂けるようお願いをいたしました。 「階級別調略クエスト」 足軽大将:城下内偵 与力〜侍大将:流言飛語 侍大将〜:敵城潜入 目付〜:道場破り ご協力お願いいたします。
「2の市について」 6/5(土)20時〜22時に市を春日山「寺院」にて開催。 そして、もうひとつが 毎日「20時〜21時、0時〜1時」を『商売推奨時間』とすることに致しました。 上杉の市場には結構初期材料が不足しているようなので、 ・陰僧は炭や牛黄など ・忍薬は植物材料など ・侍は木材系、木柄、糸巻き柄など ・神は木材系、鎧板、沈香など ・鍛は玉鋼、鉱物など これらを供給できれば、かなり上杉は活性化すると思われます。 装備に関してもなるべく幅広い品揃えにしたいですね。特に付与石を取り扱う神職さんは、出来れば低中Lv者向けの石も販売していただくと有難いです。 この市については試験的なものであり、今後の皆様の意見によって改善を試みていきたいと思っております。皆様のご意見、ご要望お待ちしております。
そして来週の市の終了後、会議を開きたいと思っております。お時間のある方はご参加よろしくお願いいたします。
それとどなたか低中Lv用の狩場紹介をこのBBSに書いてくれたら助かるなぁ〜って思ったりして・・・・。 そんな神をお待ちしておりますw
| |
|
| |
|
削除:記述ミス/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 97829 (
2004/05/30 14:35:20 ) |
| |
|
|
越後&越中の低中レベル向けの狩場/上泉燈馬 |
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 97830 (
2004/05/30 14:38:56 ) |
| |
昨日の会議御疲れ様でした。 3時間以上かかりましたが、楽しむことができました。^^
低中レベル者向けの狩場情報をできるだけ、教えるようにということだったので、 越後、越中において、隠す必要もないほど、メジャーな狩場を私が知っている範囲で下記に記載します。 もっと美味しい敵やポイントも、多数あると思いますので、知っている人は情報の提示をお願いします。^^ ※間違いがあれば指摘してください^^
◆◆◆◆◆ 越後 ◆◆◆◆◆ ○毒蜘蛛 敵レベル :8〜9 平均敵数 :1〜3 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:6〜17 主なポイント :越後のをーロ、わーロ
○無法者 敵レベル :10〜13 平均敵数 :2〜5 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:10〜17 主なポイント :越後のぬーへ
○武者狩り 敵レベル :16〜20 平均敵数 :3〜7 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:16〜26 主なポイント :越後のへーち、ちーチ
○越後の野武士 敵レベル :20〜23 平均敵数 :4〜7 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:20〜32 主なポイント :越後のにーヌ
○越後屋敷 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:30前後 ポイント :越後のとーリ
◆◆◆◆◆ 越中 ◆◆◆◆◆ ○医者くずれ 敵レベル :30〜33 平均敵数 :3〜6 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:25〜33 主なポイント :越中のへーホ
○怠け者 敵レベル :38〜41 敵平均数 :4〜7 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:27〜35 主なポイント :越中のへーホ
以上です。
| |
|
| |
|
Re: 第3回若葉市/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 97838 (
2004/05/30 15:14:42 ) |
| |
>
第3回目の若葉市開催のご提案 > >
日時:5/29(土) 20時〜21時 >
場所:春日山両替前
2日前に思い立ったにしては、最大130人以上の人が集まってくれたので、大成功だったと思います。 参加してくれた皆さんありがとうございました。^^
| |
|
| |
|
削除:重複ミスです></児雷也Lv32 |
[ ID: VDYN9828
] |
-No. 98089 (
2004/05/31 04:52:48 ) |
| |
|
|
初投稿/児雷也 Lv32
|
[ ID: VDYN9828
] |
-No. 98091 (
2004/05/31 05:11:54 ) |
| |
皆様、初めまして。 29日に初めて上杉会議に参加した児雷也です。
司会進行役等、高レベルの皆様お疲れさまでした。
自分は知人が居るからという軽い理由から上杉を選んだので途中、そんな自分が恥ずかしくなるやら申し訳ないやらだったのですが、最後に進行役が言われた言葉には凄く納得させられました。
流言早速やってきました。 お風、介次郎、茂吉等が結構いけました。
日曜の販売推賞時間も、倉庫に眠っていた少量の炭、午黄、ジャコウ等があっという間に売れ(5分ぐらい?)30貫も稼げました。買ってくれた皆様に感謝です。 個人的には、よく「言ってくれれば防具等作ります」という鍛冶屋さんがいるのですが実際にモノを見ないと今の自分の装備よりイイもの等が解らなく、手に入れにくいなあと思いました。赤字生産などの理由で売れるか解らないモノを作るのは、、、というのも痛い程解りますが出来れば現物を見たいという気持ちもあります。
狩り場情報なのですが、自分は最近、比叡山の門徒が虎とあまり変わらない経験&修得なので利用しています。辻誘いはちょっと経験高めですが、、、汗。 越後に割と近くて経験低め、修得多めの敵は何なのか知りたいです。とりあえず明日は越中の医者くずれ、もしくは甲斐の虎?でも行ってみようかと思います。
今よりも越後が賑やかになる様がんばります!
| |
|
| |
|
狩場について/フガフガおんも
|
[ ID: TJML6522
] |
-No. 98162 (
2004/05/31 11:19:39 ) |
| |
お初です^^上泉さんアリガトございます、レベル別に分かれてて結構見やすかったです。 ですがここはメジャーどころでいつ行っても大抵徒党がいて、たまに狩れないこともしばしばあります。 そこで穴場の狩場を知りたいですね。 僕が知ってるところでは加賀の野武士なんかが結構おいしいですよ。ちょっと強いけど^^;頭も出るので結構ハラハラして楽しいです。一度行ってみてはどうでしょうか?レベル的には20〜35くらいまでいけますよ。近くにアラヤもいるし!場所は加賀の上のほうです適当でごめんなさい。
| |
|
| |
|
Re: 狩場について/上杉忍者
|
[ ID: RKQH1726
] |
-No. 98300 (
2004/05/31 18:26:01 ) |
| |
>
お初です^^上泉さんアリガトございます、レベル別に分かれてて結構見やすかったです。 >
ですがここはメジャーどころでいつ行っても大抵徒党がいて、たまに狩れないこともしばしばあります。 >
そこで穴場の狩場を知りたいですね。 >
僕が知ってるところでは加賀の野武士なんかが結構おいしいですよ。ちょっと強いけど^^;頭も出るので結構ハラハラして楽しいです。一度行ってみてはどうでしょうか?レベル的には20〜35くらいまでいけますよ。近くにアラヤもいるし!場所は加賀の上のほうです適当でごめんなさい。
アラヤ、いいですね^^ 私も大好きです。レベル27の中立タイプで1匹だし、 その近辺にいる刺客もレベル22前後だし、 レベル20〜30前後の人にオススメかも^^
あと、上杉領ではありませんが、信濃入ってすぐいる「足まがり(レベル29:2体)」なんかも修得稼ぎにはいい感じです。 2匹固定だし、名声もなかなかです^^
忍者のソロでもオススメかも?
| |
|
| |
|
Re: Re:
狩場について/椿 |
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 98488 (
2004/06/01 07:41:21 ) |
| |
こんにちは、椿と申します。
昨日、中、低Lv向け狩り場を開拓する目的で、主に山伏がいる辺りの敵を狩ってまいりました。
○人食い狼 敵レベル :14〜16 平均敵数 :2〜4 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:15以上 主なポイント :越後りート、りーチ、ぬーチ
○変化狐 敵レベル :17〜18 平均敵数 :3 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:16以上 主なポイント :越後りーチ、ぬーチ、るート
○無法狩人 敵レベル :19〜20 平均敵数 :2〜4 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:17以上 主なポイント :越後リーチ、ぬーリ
○越冬小熊 敵レベル :17〜19 平均敵数 :4 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:18以上 主なポイント :越後ぬーリ、るーリ、るート
○雪狂 敵レベル :24 平均敵数 :5 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:20以上 主なポイント :越後りーリ、るーリ
○オーイン 敵レベル :25 平均敵数 :4 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:22以上 主なポイント :越後ちーヌ、りーヌ
○越冬熊 敵レベル :28 平均敵数 :1〜2 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:25以上 主なポイント :越後とール
○双頭蛇 敵レベル :32 平均敵数 :2 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:30以上 主なポイント :越後りーリ〜りーヌ
○雪女 敵レベル :30 平均敵数 :5 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:28以上 主なポイント :越後ほーヲ
続きます。
| |
|
| |
|
削除:書き間違い失礼/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 98491 (
2004/06/01 07:55:23 ) |
| |
|
|
Re: 狩場について/椿
|
[ ID: DBXV7175
] |
-No. 98492 (
2004/06/01 07:58:33 ) |
| |
加賀国内
○修行逃れ 敵レベル :14 平均敵数 :4 敵タイプ :中立 推奨狩りレベル:12以上 主なポイント :加賀ぬート
○悪逆還俗侍 敵レベル :18 平均敵数 :4〜6 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:17以上 主なポイント :加賀かーホ
○冷血尼僧 敵レベル :20 平均敵数 :2〜5 敵タイプ :敵対 推奨狩りレベル:18以上 主なポイント :加賀かート
割とお勧めが、双頭蛇と雪女ですね。Lv30前後の徒党でいけば、修得値や経験値が多めに得られます。 それと、無法狩人あたりは、構成人数が少ないため、武者狩りにいく場合より低いレベルでも楽に倒せます。修得値も武者狩りと同じくらいです。 それ以外の、上記した越後にいるものは、ちょっと首をひねるかもしれません。Lvの割には弱いけど、まずいというものが多いかも。
加賀領内のものは、ついでのつもりで知っているものを書き込みました。無法者である程度Lvが上がった頃に、ちょっと遠出するならいい場所と思います。
以上、知られているものもあるでしょうが、周知する意味でも書き込みました。参考にしていただければ幸いです。
最後に、昨夜、私のきまぐれ、わがままにもかかわらず、様々な敵を探しての狩りに付き合っていただいた徒党の方々に、心より感謝いたします。どうも、ありがとうございました。
| |
|
| |
|
お知らせ:6/5の市について/紅いおんも |
[ ID: MVLX2107
] |
-No. 98985 (
2004/06/02 15:38:12 ) |
| |
先日の書き込みにて、市の開催場所を春日山「寺院」としていていましたが、春日山「両替前」にしたいと思います。
多数のご要望もあり、このように変更したいと思っております。 (理由として、商品出し入れが便利、重い物でも販売出来る。) 若葉市も両替前だったので、今回は両替前で様子みたいと思います。
日時:6/5(土曜)20:00〜22:00 場所:春日山・両替前
とさせていただきます。 急な変更ではありますが、何卒ご理解くださいませ。 あと出来る方は宣伝もお願いしますm(_
_"m)
| |
|
| |
|
本日市です。/上泉燈馬
|
[ ID: RQHK6461
] |
-No. 100471 (
2004/06/05 15:57:31 ) |
| |
>
日時:6/5(土曜)20:00〜22:00 > 場所:春日山・両替前 >
> とさせていただきます。 >
急な変更ではありますが、何卒ご理解くださいませ。 >
あと出来る方は宣伝もお願いしますm(_
_"m)
本日市です。参加できる人は参加してください。 後、知人への周知お願いします。
PS 私は、今晩はリアル用があって参加できませんが、市が盛り上がることを期待しています。
| |
|
| |
|
PVP模擬戦/児雷也
|
[ ID: VDYN9828
] |
-No. 101144 (
2004/06/07 13:15:59 ) |
| |
皆様、市お疲れ様でした。 自分は炭等、材料と目録を売りに出したのですが、短時間で完売し、嬉しい限りでした。色々なモノも売りに出されていて、貯めていたお金がふっ飛びました。笑
市、上杉会議後に急きょ行なわれた、道場でのPVP模擬戦は本当に勉強になりました。突然だったので4徒党で2戦だけだったけど、今度はもっと沢山の人を呼んで練習したいな〜と思いました。 道場で徒党対徒党が出来るなんて知らなかったので驚きです。
| |
|
| |