ハンディー
GPSを自転車に取り付けてみた(その3)注文していたハンディーGPSが届きました。結局購入したのは、ASG-CM12となり
ました。
画像1 充電中の
ASG-CM12充電完了後、早速自転車のマウントに取り付けてみました。実際の画面を見てみると
視線移動がやや大きいかなと感じました。しかし、画面を注視しながら運転するわけでは
ないので、大きな問題にはなりません。下の画像は画面のバックライトを点灯させた時と
消灯させた時の画面の見え具合を撮影したものです。バックライトが消灯している状態
でもそれほど問題なく画面を見ることが可能でした。ネット上のレビューでは、バック
ライトを点けていないと、画面が見えない旨書かれている方も居ますね。
本体がステム固定で、画面に角度がついているのも見え方の違いに影響しているかも
しれません。
画像
2 バックライト点灯中の画面
画像
3 バックライト消灯中の画面GPSは、ストラップをステムに付けた脱落防止用のリング(固定バンドは100均のライト
部品を流用)に引っ掛けている。
画像
4 脱落防止の対策実際に
20kmほど走行し、走行軌跡のデータを取ってみたが、マウント・GPS共問題なし。マウントの製作などで色々苦労はしましたが、ようやく報われました。
パソコンに走行データを取り込んで、地図上に軌跡を表示させてみました。細い道でもきちんと
トレースされており、ちょっと感動。高度・速度などの記録も見ることが出来るので、とても
面白いです。
画像
5 PCへの走行軌跡の取り込み下の画像は、近くの公園を一周した時の走行軌跡のデータです。走行したルートの高度
なども簡単に分かるようになっています。まだ使い始めて
1週間ほどですが、気づいたこととして、本体を立ち上げる度に表示される高度の値が、中々安定しない印象です。
手動で簡単に補正をかけられるため、問題はないのですが… 気圧センサー+
GPSの測位で求めている値なのですから、もう少し正確に表示してもらいたいところです。とはいえ、現在
位置・目的地などが分かるのは、とても心強いこと。見知らぬ土地では、自転車のみならず
徒歩でも大いに活躍してくれることでしょう。
画像
6 走行軌跡の一例〜おまけ〜
GPSを入れるキャリングケースが欲しかったのですが、純正のケースは出来のわりに
価格が高い(と私は思います)。何か良いケースが無いかとヨドバシで物色していたところ
ありました。御誂え向きのケースが。エツミの「
DショットM」(しかも価格は純正品より安い
1,260円)がそれです。サイズはぴったりで、内側には起毛加工がしてあるため、傷が付きにくくなっています。予備バッテリーを入れられる(寸法的に)ポケットも付いている
ので、私的にはお勧めのケースです。
GPSを入れて、腰に付けた状態で走ってみましたが衛星の電波を問題なく受信していました。
画像
7 購入したケース
トップページへ戻ります