天空の城ラピュタ
乗り物図鑑















フラップター

ドーラの父の遺作発明品。
これに乗ったドーラ一家の海賊達が、
軍隊の飛行船を襲うところから、壮大なドラマが始まる・・・。
主な登場場面は、シータをさらう時と
崩れゆくラピュタを脱出する時。




タイガーモス号

海賊船のじっちゃんと呼ばれる老技師が
造られたと思われる海賊船(空賊船?)。
物語の一番最初に登場し、天空の城ラピュタに行く時に
ラピュタを取り巻く嵐によって崩壊した。




ゴリアテ

軍隊の最新鋭・巨大戦艦。
名悪役のムスカと、軍隊の将軍が乗る飛行船である。
強力な武器で、敵対する海賊船を圧倒するが
ムスカの裏切りと、ラピュタを守るロボット兵の攻撃で撃沈。




オートモービル

海賊達の陸専用自動車。
物語前半の、パズーとシータを追跡するシーンで大活躍。
列車専用の線路を直走る姿は必見。
最後は軍隊の装甲列車による攻撃を避ける為に
スピードオーバーで壁に激突し、大破する。




軽便鉄道

スラッグ渓谷を走る蒸気機関車。
なにせ年寄りな汽車な為、
海賊達のオートモービルに、
いとも容易く追い付かれてしまう。
壮絶な海賊との戦いの末、荷台車を3両を失うも、
なんとか海賊から逃れ、順風満帆かと思われたが・・・。





装甲列車

軍隊の保有する鋼鉄に覆われた装甲列車。
パズーとシータを助ける為に来てくれたのかと思いきや、
登場したのはシータをさらった黒メガネ達だった。
パズーとシータを奈落の底へと突き落とす・・・。





グライダー型凧

海賊船「タイガーモス号」の上部にある見張り台。
ハンドルを回すと翼が開き、ワイヤーを張れば凧になる。
パズーとシータが二人きりでこれに乗り、二人の思いを打ち明ける。
そしてこのままパズーとシータはラピュタ城へ向かう事となる。




BACK