.
[2002年の旅行記へ]
Date: Thu, 15 Aug 2 02:56:59 +0900
To: RAIL
From: 7M3POQ (Masahiro Tsuboi)
X-Mailer: REWRT.EXE Ver1.05
Subject: 小倉競馬観戦の旅(2002年8月10日〜12日)
2002年8月10日〜12日、青春18きっぷを利用して旅に出かけました。
今回の旅は九州へ。小倉競馬場へ行き、第38回農林水産省賞典小倉記念
(G3)を観戦しました。
乗車した区間、列車は以下のとおりです。
(文中の時刻は、私が腕時計で確認した時刻です。10日のJR線・新宿−大
阪間は乗車券を購入して乗車(うち東京−新大阪間は特急券を購入)。12日
の名古屋−中津川間は乗車整理券を購入して乗車しました。)
・8月10日(土)
/// 小田急電鉄 ///
狛 江 −成城学園前 各停・新宿行 2402 8両
18:19 18:26
成城学園前− 新 宿 急行・新宿行 1451 10両
18:29 18:45
/// JR線 ///
新 宿 − 東 京 快速・東京行 クハ 201-47 10両
19:07 19:20
東 京 − 新大阪 1241A ひかり241号・新大阪行 323-3004 16両
19:46 22:46
新大阪 − 大 阪 3263M 新快速・網干行 クハ 222-2034 8両
22:56 22:59
・8月11日(日)
大 阪 − 下 関 9239 快速ムーンライト山陽・下関行 スハフ14 202 10両
0:15 8:55 (岡山−下関間4両)
下 関 − 門 司 857D 普通・門司行 キハ 58 505 3両
9:08 9:15
門 司 − 門司港 4380M 快速・門司港行 クモハ810-102 4両
9:26 9:33
門司港 − 小 倉 3137M 快速・博多行 クモハ813-223 6両
11:00 11:14
/// 北九州高速鉄道(モノレール) ///
小 倉 −競馬場前 企救丘行 1403 4両
11:40 11:50
競馬場前− 小 倉 小倉行 1405 4両
17:35 17:45
/// JR線 ///
小 倉 − 下 関 5576M 普通・小郡行 クハ 411-1512 4両
17:58 18:12
下 関 − 京 都 9238 快速ムーンライト山陽・京都行 オハ 14 207 4両
20:36 6:34(遅れ) (岡山−京都間10両)
・8月12日(月)
京 都 − 米 原 702M 普通・米原行 クハ 221-2 6両
7:01 8:12
米 原 − 大 垣 202F 普通・岐阜行 クハ 116-22 4両
8:25 8:57
大 垣 − 名古屋 2316F 快速・豊橋行 クモハ313-9 6両
9:03 9:33
名古屋 − 中津川 1703M セントラルライナー3号・中津川行 モハ 313-8503 6両
10:30 11:32
中津川 − 塩 尻 831M 普通・松本行 クハ 312-3017 2両
11:59 13:43
塩 尻 − 高 尾 442M 普通・高尾行 クハ 115-400 6両
14:55 18:06
高 尾 − 立 川 快速・東京行 クハ 200-126 10両
18:11 18:32
立 川 − 登 戸 川崎行 クハ 204-87 6両
18:49 19:16
/// 小田急電鉄 ///
登 戸 − 狛 江 各停・新宿行 8251 6両
19:24 19:28
今回は新幹線を使って大阪へ。改札を出て松屋フーズ梅田店で食事を取り、
0時を過ぎてから、有人改札で青春18きっぷに11日の日付を入れてもらいま
した。
大阪からはムーンライト山陽を利用。今夏のムーンライト山陽は全車両指
定席で京都−下関間の運転です。超人気列車・ムーンライト九州の補完列車
的な役割を持たせているのでしょう。
けん引機はEF65 1133。下関に向かって前4両がムーンライト山陽。中間
の3両がムーンライト高松。後ろ3両がムーンライト松山で、途中、岡山ま
では堂々の10両編成です。
ムーンライト山陽は回転クロスシートを装備した14系でした。残念ながら
指定された車両は床下にディーゼル発電機を搭載した車両…。ちょっと騒音
が気になりました。
下関からは山陰線からやって来たディーゼルカー(キハ58)で九州入り。
客車、電車で関門トンネルをくぐったことはありましたが、気動車で関門ト
ンネルを通過するのは初めての経験でした。当然ですが、デッドセクション
(死電区間)通過時に室内灯が消えることはありません。
門司から門司港へ。門司港駅は関門トンネル開通前の九州の玄関口。改札
を出てレトロな雰囲気の駅・街を見てまわりました。
門司港レトロ観光を楽しんだあと、小倉へ。小倉駅はキレイにリニューア
ルされていて駅ビルの開口部にモノレールの線路が施設されていました。
モノレールに乗り約10分、競馬場前の改札を出ると、すぐ目の前が小倉競
馬場のゲート。
ゆかた姿のもぎり嬢が出迎えてくれました。小倉競馬遠征は4回目でした
が、平成11年のリニューアル後に来たのは初めてです。近代的なスタンドに
生まれ変わっていてビックリしました。
この日は重賞開催日でお祭りムード。宮川大助・花子、さゆみ・ひかりの
漫才、ラジオたんぱ藤田アナ、杉本清アナのリレー実況を楽しむことができ
ました。
ときどき、スコールのような豪雨に見舞われましたが、メイン・小倉記念
はなんとか曇り空。生ファンファーレが流れ、各馬4コーナーのポケット地
点をスタート! 勝ったのは飯田騎手のアラタマインディでした。
ちなみに馬券の方は、札幌メインの第50回北海道新聞杯クイーンステーク
ス(G3)が的中して一日トータルプラス! レース後、チャリティーオー
クションを楽しんで気持ち良く競馬場をあとにしました。
帰りは小郡行電車で関門トンネルを通り下関へ。改札を出て天然温泉銭湯
・日之出温泉で入浴。
上りムーンライト山陽は、10日京都発の編成と同一(けん引機も同じ)で
した。
何かアクシデントがあったのか、列車は15分遅れて京都へ到着。
私は米原、大垣と乗り継いで名古屋へ。名古屋では改札を出てセントラル
タワーの展望エレペータに乗って上の方へ行ってみました。展望室には行き
ませんでしたが、なかなかの眺望でした。
今回は中央線経由で東京へ向かうことにしました。名古屋駅ホームの自動
券売機で乗車整理券(号車・列まで指定される)を買い、セントラルライナ
ー3号で中津川へ。
中津川から先、松本方面の列車は何が来るのだろう? と思っていたら、
ワンマン2両の313系が登場。(T_T)
運良く南木曽から座れましたが、車内は立ち客がいっぱい。18きっぷシー
ズンに2両運転では厳しいのではないでしょうか。
名古屋−東京間、中央線経由で移動するのは、東海道線経由と違い、普通
列車の本数も少ないし何かと大変ですね。
塩尻では改札を出てイトーヨーカドー見学(?)。高尾行115系、オレンジ色
の201系と乗り継いで立川へ。立川からは南武線を利用し、多摩川を3回渡
る形で帰宅しました。
私にとって、久々の小倉競馬観戦でした。(前回は1997年の北九州記念)
97年はモノレール線の駅がJR小倉駅から少し離れたところ(現在の平和通
駅)にあり、小倉駅から歩いてモノレールに乗り換えた記憶があります。
JR小倉駅は立派な駅ビルになり、小倉競馬場もキレイなスタンドに…。
ずいぶんと変わりましたね。
今だに馬単・3連複の的中馬券を手にしていませんが(苦笑)、青春18き
っぷで行くローカル競馬場での重賞観戦…。なかなかいいものですよ。
*--/---/---/---/---/---/---/---/---/---/---/---/---/- [No 0361] /--*
水と緑の住宅都市 de 7M3POQ @ JH1ZIZ.11.JNET1.JPN.AS
東京都 狛江市 Masahiro Tsuboi
*--/---/---/---/---/---/---/---/---/---/--- [REWRT.EXE Ver1.05] /--*