| 05年4月16日 | 
折角ホームページをご訪問いただいても、こちらの都合で更新がまったく出来ないのは心苦しい限りです。”やあ今日は!いい天気ですね”と言った感じで、せめてご挨拶が出来たらと言うことで、もう少し更新しやすいページを作ることにしました。時たま更新されるページと言うことで”ときタマ日記”としておきましょうか。ウチのかみさんがデジカメ振り回して頑張ると言っていますので、共同で世間話感覚で作りたいと思います。よろしくお願いします。  | 
    
| 芝桜 | 
      
  | 
      |||
| 箕郷芝桜公園 | 
|  箕郷のシバザクラ公園の様子を見てきました。今年は寒い日が続くので昨年より遅れるのは確かですが、今は4分咲きと言った所でしょうか。丘の上の山桜はまだ花も葉も見えません。今年のシバザクラの見頃は4月末からゴールデンウイークになりそうです。今も沢山の人が見に来ていますが、充分楽しめます。 箕郷まで行ったついでに、箕輪城址の外れにある法峰寺の庭と、桜吹雪の観音堂の参道を一回り散歩してきました。タンポポやレンギョウなど春の花が満開です。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 法峰寺の庭の花:ボケ | ツバキ | 
| トップページへ | 次へ |