| 2021年10月08日(金) |
| ぐんまフラワーパーク |
| 今日の散歩はぐんまフラワーパークへ行ってみる。特に狙いがあった訳ではなくただ思いついただけ。ハロウィンの飾りがあったのがおまけかも。 |
|
|
| ハロウィンの飾り |
| フラワーパークの広大なお花畑には白とピンクのコスモスが咲いていた。このコスモスは子供のころから知っているコスモスとは違う。花は直径で2倍位は大きい。しかも花丈が低くそろっていて密集して上を向いて咲いている。むかし榛東村で休耕田にコスモスを咲かせた友達は、コスモスは花の後の茎が大きくて整理が大変だったと云っていたが、この花丈ならそれ程のことも無いだろう。改良?されたコスモスである。見事に咲きそろっている。しかし昔の記憶と共にあるコスモスとは違うから少し違和感がある。 |
| 今の季節あまり人はいないのではないかと思っていたら、駐車場に団体さんの観光バスが沢山駐車している。今の季節は小学生が見学にやってくる季節らしい。これは子供たちで一杯かなと心配したが中は広いからほとんど気にならなかった。 |
![]() |
![]() |
| コスモス | |
![]() |
![]() |
| 団体さん | 咲き遅れのバラ |
| コスモスの大花壇から温室の中を一回りしてパークタワーの展望台に登って、レストランで昼食をとって帰る。 |
![]() |
![]() |
| ハロウィンの野菜 | サガリバナ |
![]() |
![]() |
| パフィオペディラム? | プルメリア |
![]() |
![]() |
| ベコニア | |
![]() |
![]() |
| トックリヤシ | サボテン(金鯱) |
![]() |
|
| 赤城山 |
![]() |
![]() |
| パークタワーからコスモス | スイフヨウ |
| ダリアは少し期待して行ったがとっくに終わっていた。見るつもりならしっかり調べて行けばいいのに、何しろ無計画だからあまりいい思いは出来ない。 |
![]() |
![]() |
| スイフヨウ 咲き残り ダリア | |
![]() |
![]() |
| 飛び石 | 赤城山の空 |
| 入口付近 | ![]() |
![]() |
![]() |