| 05年10月13日 | 
| ヘブンリーブルー | 
      
  | 
      |||
| ヘブンリーブルー | 
| 青いアサガオと思っていたらヘブンリーブルーと言う名前があるそうである。春に蒔いたら赤いアサガオの方は咲いたのにヘブンリーブルーはなかなか咲かない。心配していたら最近咲き始めて今朝は8つも咲いていた。陽が高くなってもアサガオの様にしぼまずに何時までも開いている。もう10月だと言うのにね。今年の春のきり絵の会の展示会用に目録作成を担当したが、先輩の作った”ヘブンリーブルー”と言う素敵なきり絵に、”ヘブンリーブル”と書いてしまい迷惑をかけた因縁の花である。 | 
| ルコウソウもアサガオやヒルガオの仲間だそうである。コスモスのような細い葉に直径20mmほどの星型の可愛い花を沢山付ける。白い花も一緒に咲いている。驚いたことに小さなアブラムシが葉に一杯ついていて、これまたほんとに小さな蟻が一生懸命面倒を見ている。どうしようか、殺虫剤まいちゃおか。アブラムシって本当に多様で、付く植物ごとに種類があるみたいだね。 | ![]()  | 
    |
| ルコウソウ | 
| トップページへ | 前へ | 次へ |