薬師岳・夕日岳
02.05.03(FRI)
( 足 尾 )
コース: 細尾峠8:00→薬師肩→薬師岳→薬師肩→三ツ目→夕日岳→三ツ目→薬師肩→細尾峠15:00 (所要時間7時間)
薬師肩までは急登、かなりヤバイ深い崖際何箇所かあり。特に下りは要注意。薬師岳から夕日岳の尾根筋は広く快適な笹原の道。
登山口: 細尾峠はR122[日足トンネル]の上(旧R122)
駐車場: 道路際(十分広い舗装路)
10年前に親戚になった近くに住んでいるベテランのTご夫妻に教えていただいて、アカヤシオの咲く薬師岳・夕日岳へ。
薬師岳山頂からの展望:
左から男体山、大真名子山、女峰山
三ツ目付近からの夕日岳
夕日岳山頂からの展望:男体山と日光白根山、一番左は錫ヶ岳でしょうか
ほころび始めた三つ葉ツツジ
妻は冬から春先に掛けては何時も不調で今日も辛そうです。薬師肩への登りをゆっくり登る。10数人パーティの団体さんに追越される。薬師岳山頂へ出ると展望がきいてアカヤシオも咲いていて一気に元気を取り戻す。やれやれ。
マイナーな山かと思ってましたが流石ゴールデンウィークで、茶ノ木平から歩いてきた単独の人や(同じ時間に我々の倍歩いている)、5人ほどの女性だけのパーティなど、活き活き(?)中高年中心に多彩。夕日岳の山頂は休憩する場所を選ぶのに苦労する程様々な登山者で盛況でした。
おなじみのシジュウガラとオオルリが鳴いていました。アカヤシオはやや盛りを過ぎていたでしょうか、ミツバツツジが咲き始めていました。R122を足尾に下る道は山々の新緑が本当に素晴らしいと思います。
アカヤシオ
薬師岳−夕日岳間の道。こんな雰囲気です。
オオカメノキの花
薬師岳山頂の祠
薬師岳−夕日岳間の不動明王