みどり折々


×
 ←↑ newer
山椒 山椒 山椒
無花果復活模索中
もちとうもろこし"" ブルーベリー青春時代 あんのう芋 ブルーベリー受粉後 あんのう芋芽 挿木ブルーベリーちょっとおっきく ターサイベビー ルッコラベビー ヘアリーベッチの海に沈むブルーベリー畑 ブルーベリーフラワー クリタマバチin栗の新芽 これはもうだめかも スイスチャードベビー ビートデトロイトベビー ノースランド(ハイブッシュブルーベリー)増殖中 手前1年目、奥2年目 ローズマリーベビー グリース新芽&夏果 ローリエ開花 ターサイベビー マスタードベビー イチジク畑に春が来る Z字の手順でお芋伏せ込み(植える前の発芽) 発送箱詰めはるか芋 ヘアリーベッチベビー あきるの花菜、今年は収穫できそうもありませんごめんなさい 上:カミキリ幼虫、下:産卵痕他数十箇所のどれかに卵があった ポポー蕾 レッドマスタード いちじく畑お目覚め準備中 いちじくさん、そろそろ春ですよ 発送箱詰めあんのう芋 あきるの花菜 復活を祈って今更だけどネット 雪のブルーベリー畑 雪に埋もれてあきるの花菜 ヒヨドリ大襲来 カブトムシ幼虫?採掘跡地byつぐみ ブルーベリー剪定中 ボクトウガ幼虫食害@ブルーベリー
あきるの花菜ベビー 紅葉のブルーベリー また来年 大豆収穫時 キウイは樹上完熟できないので収穫します 熟成貯蔵穴カバー おいもin熟成貯蔵穴 はるか芋収穫〜 あんのう芋収穫〜 左あんのう、右はるか あんのう芋収穫中 あんのう芋収穫風景 丹波黒成熟中 霧むせぶ大豆畑 ホワイトゼノア あんのう芋畑 ホワイトイスキア ブルジアソトグリース(ブリジャソットグリース) マスイドーフィン(いちじく) ポポーの樹 今年唯一のマンゴー(ポポーの品種) 採り残しブルーベリー樹上で自然乾燥中 ブルーベリームグリ ポポー風に屈す バナーネもうちょい バジルとカボチャ 今年のつるくびかぼちゃ ポポー成熟中 女王バチはいなかったようです…残念 ニホンミツバチ玉発見、チャンス! ホワイトイスキア青春時代 ゴールドキウイまだまだ 不思議植物チモシー。穂→芽吹き→重くなってお辞儀→くっついた地面に移動 ネグローネ青春時代 いちじく青春時代 グリース青春時代 カミキリムシ成虫食害@いちじくの樹 カミキリムシ産卵痕@いちじくの樹 スズメバチ築城中…危険につき排除予定 ボク…思う、だからボクがある…"" 紫陽花開花 紫陽花開花 ポポー青春時代 峰猿(自家タネキウイ)ついに初成り ジャンボイエローキウイベビー ポポーベビー…やっぱりおててが語源なのかな? 汝、足るを知るべし。お昼寝はなお良し。 カミキリムシ幼虫駆除後@いちじく樹 ゴマフカミキリ@いちじく樹 ゴールドキウイ蕾 ハナムグリ@ブルーベリー 本日の黒いもふもふ ローリエ(月桂樹)開花 雨を待っている、するとおフロになるんだな。ああ、儂に構わず続けてくれたまえ。 ブルーベリー開花 レッドマスタード ポポー開花 ヒメオドリコソウの郷、またの名を春のブルーベリー畑 う〜んあと五日…むにゃむにゃ… にんにく自家用ホワイト六片 自家用原木しいたけ、ちょっと開きすぎたかな? いちじく目覚めの時 もうすぐいちじく畑にも春 いちじく冬眠中…大丈夫かな、ちょっと心配? ブルーベリー雪景色、こっちは寒さに強いから大丈夫。 熟しきれなかったいちじくの夢の跡
ブルーベリー紅葉、また来年。 紅葉青苺 収穫白小豆 熟す前に落葉、また来年。 うわぁぁーん、台風で倒れたよぅ…。 うわぁーん、台風で倒れたよぅ…。ついでにカメラが壊れた。 ブリジャソットグリースぼちぼち ブルンスウィックまだまだ ネグローネそろそろ 一個のカボチャのタネから育ったいろいろ キウイの追熟、紆余曲折の末ここに 1、2、3、4、5。無事生まれたようだ。 モンキアゲハかな?うっき〜 ちょっと迷惑そう。 本日の迷彩 ポポーの実が風に屈した。今年はダメかも。 スィートバジル 美髪しろもちとうもろこし。 つるくびかぼちゃのはずなんだけど? キジ迷彩 今年は鈴なり 頭を上げて故郷を想う。ここで生まれたけど。 あ、みつかっちゃった。もうすこしおっきくなるまでかくれるの。 しろもちとうもろこし畑 かけだしネグローネ 収穫されちゃった。 ふっ、このイカしたグラサンにかなう奴はいねーぜ。 三つ子 くっ、りりしい眉毛っ。イワトビなんだって? 栗べびー チモシーフラワー わが人生、紆余曲折、つっ遂に咲いた。 フローレンスフェンネルの朝 ハイブッシュ(ノースランド) ちゅぃぃぃーん、フェイス・オープン!! チモシーアーチ。お、重っ。 風に倒されても天をめざすっ ムラサキカタバミ チモシーグラス 眠い…深い筒底へ…落ちて…ゆく…よう…だ… こそっ。蜘蛛?いいえボタンです。 はじめまして、つるくびにんにくと申します。 ぴんぽーん 今年の上陸一号被害 スミレモチ ダイシモチ モチムギ(広島在来) アンデスレッド、またの名をネオデリシャス、じゃがいもです。 孫悟空(キウイの雄樹)。花をむぐりむぐり ニューレッドマスタードヒル 犯人はこの中にいるっ!! 大麦畑に寄せる波 えへっ見つかってる? だーしゅ ん?視線を感じる ちゃーんす 安全確認中 プスッ・チュー・・プッハー。  横着せんでもらえまいか。 定位置♥ぽっかぽかなのだ さささーぁ実実実をつけるけるぞぅぞぅぞーぅ。 むぎゅ。もっとそっちで咲いてくれまいか。いやいやそちらこそ。むぎゅ。 ハイブッシュフラワー 新芽にもしっかりアントシアニンが ハイブッシュフラワー バナーネ夏果ベビー いちじくの樹。凍傷跡。 いちじくの樹。カミキリムシ産卵痕。駆除しなくては。 ジャンボにんにく&ヒメオドリコソウの春@ブルーベリー畑 ナルシス いちじく畑に春がくる
ブルーベリー紅葉の季節 ブルーベリー紅葉 ヤロウ・マルチ増殖中 ミント・マルチ増殖中 カボチャ カボチャ雌花 カボチャ雄花 言葉はいらない 余を金蛇と人はいうなり。蜥蜴なのに・・・。 7年・・・長かった。いや数えてたわけではないけど。 謎のとうもろこし出現。その名をマヒヒラモフ。 イチジク成長中。 いにしえ(数ヶ月前)の大根遺跡 呼んだ? 充・填・中! ホワイトゼノア 匠の為せる技をとっくりとごらんあれ。 ブラジルミニ成熟中 栗の樹。鉄砲虫駆除跡。 タカキビ防風林 ブルジアソトグリース(ブリジャソットグリース) ラビットアイ(ホームベル) ブラジルミニ成熟中 私?通りすがりの蟷螂です。目?合っていませんとも。 くろもちとうもろこし ラビットアイ(ティフブルー) 危険だけど害虫捕ってくれそうだしな〜 う〜む、今日の夕飯はなんだっけ 蒼苺枝居子宝乃蜂壷 とっくりばち作 ? ポポーの樹 ブラジルミニキッズ 最近めっきり影の薄い人気昆虫 ブラジルミニベイビー カミキリムシ痕@栗の樹 栗キッズ ポポー成熟中 物想い焦がれてちょっとやつれ気味 蒟蒻の樹@キウイ畑 かけだしキウイ かけだしネグローネ秋果 ネグローネ夏果 ブルーベリー畑夏 紫陽花撩乱 蒟蒻の花。およそ見える部分すべてが花。 ポポーの花 ネグローネの夏果 ラビットアイ花 キウイ新芽 ショウガ貯蔵穴完 ショウガ貯蔵穴 ショウガ〜 イチジクの樹剪定中 いちじく畑に春来る 姫達舞い踊る地 スモモの花(ハリウッド) アケビの花
ちょこん。 完熟する前に冬 ブルーベリー畑もじき紅葉 いちじく畑に冬がくる キウイ収穫時 しまとんがらし おひさまキウイ収穫 今年はおっきく成りました ブルンスウィック ブルンスウィック ネグローネ ? ネグローネ バナーネ ブリジャソットグリース ポポー、収穫時がよく分からない いちじくの樹に成りるいちじくの生える畑 いちじくの木になるいちじく とんがりとんがらし ポポー1本が台風に屈しました ポポー収穫まぢかっ! ブルーベリ−畑の夏 バナーネ出荷しま〜す 葉陰でおひるねつるくびかぼちゃ マスイドーフィン 最初で最後のヤーリィ ポポー ポポー ジャンボニンニク ジャンボニンニク 栗 栗 紫陽花 紫陽花 ポポー ジャンボニンニクの花 ポポー カエル カエル カエル 4月 スモモ いちじく畑 梨 ワイルドジャンボニンニク 白菜花菜 ルッコラ 大根 蟷螂の卵胞
紅葉のブルーベリー 枯れゆく無花果林。また来年〜。 ブルーベリー紅く染まる ひらたけ栽培中 あんのういも収穫中 黄昏時の三兄弟 無花果林。そろそろ冬か・・・。 あんのういも収穫準備完了。この中で越冬します。 タンジー バナーネもうそろそろかな ふさふさ〜 ゆめのはたもちと大豆畑。交互に植わってます。 らっか収穫完了! どっか声の届く範囲にいま〜す。※現在はやってません 収穫中のいちじく 今年は白モチとうもろこしでした。将来の種用に乾燥中。 ついに栗初収穫!一個だけだけど。 こうべを垂れるゆめのはたもち 収穫時だよ。ありんこより先に見つけてね。 これこれ、瞑想の邪魔をせんでくれたまえ。 昼寝するべきか、せざるべきか。それが問題だ ぶらーん。逆さぶらさがり健康法。 ここの害虫は私にまかせて先にゆくがいい。 ポポー順調に成長中。来年こそはっ ガボラ結実 ラビットアイブルーベリー、着々と成熟中 う〜む晩御飯。それが問題だ。 ペニーロイヤルミントの花 ぴこーん!ひらめいた!! るりたまぽんぽん。 ぼー。なにも考えてない時が一番 し・あ・わ・せ 静かな森のみょうがのつぼみ ハイブッシュ、そろそろ収穫時。 ブルーベリーの木もだいぶ大きくなりました。これは8年目かな。 キウイの幼果 玄関でスコップ掃除するの止めてくれまいか。 ぱかっ キウイの畑の野良こんにゃく ブルーベリー成熟中 ブルーベリーと繁茂する害虫防除用(予定)のタンジー。 我ジャンボニンニク、この地に生を受け天を目指す者なり。 キウイの幼果、これから数ヶ月かけて成熟してゆきます。 ぷいーん。いそごうもうすぐ春も終わりに。 コリアンダーシード。これから天日で乾燥。そして煮物にガバガバと。 畑の狩人誕生 ブルーベリーの幼果。 ででーん、何でしょう。こんにゃくの花です。全長1m以上。 とぷーん。癒される。 いちじく8年目春の芽吹き。今年もよろしくグングン伸びるよ。 キウイ棚、6年目の春 キウイ花 麦林 朝露に目覚める 水もしたたるヘアリーベッチ からたねおがたまいいかおり う〜むいい天気だ・・・あれ?なにしようとしてたんだっけ。 モフモフです。花粉でさらにフカフカになろうというのか。 みょうがの芽吹き 花咲くヘアリーベッチ 春。春!春♥ それは春〜。 あきるの花菜 ブルーベリー蕾 ブルーベリー蕾 お昼ね@コリアンダーおふとん 眠れる無花果、萌えるヘアリーベッチを繁らす キウイの受難@マタタビ科マタタビ属 ブルーベリー春よこい 剪定したブルーベリーの枝 キウイ越冬中 いちじく越冬中
直売キウイ イエローキング ホワイトイスキア 倒ソリエス。台風一過。 試しに雨よけドーフィン タカキビ乾燥中 クロモチトウモロコシ乾燥中 イチジク畑 コンニャク@キウイ畑 ナームー ハイブッシュブルーベリー
ブルンスウィック らっこっき トウガラシ ポポー ユメノハタモチ&小糸在来 ブルーベリー畑 イチジク畑 みょうがたけ栽培中@箱の中 ハイブッシュブルーベリー ハイブッシュブルーベリー幼果 ニンニク畑 ブルーベリー花 いちじく畑
ブルーベリー畑 紅葉 ブルーベリー畑 秋 ぴちょん君の眼力で乾燥中 アザミ花 アザミ花 収穫ニンニク いちじく畑 ポポー ブルーベリー畑 キウイ ブルーベリー花 ローズマリー
キウイ畑 ブルーベリー畑 ブルーベリー ブルーベリー樹 キウイ樹 イチジク樹 キウイ樹 イチジク樹
ユメノハタモチ いちじく畑 ブルーベリー畑 キウイ樹

 older ↓→