みどりのはたけ農産物 個別栽培収穫情報
栽培品目
ローリエ
栽培品種
月桂樹
<<ひとことプロフィール>>
赤紫色のサラダ用野菜の一種です。ちょっとピリッとした風味。
ローリエカレンダー
(栽培履歴 2011〜現在)
<<出荷・販売情報>>
現在樹の養生中につき収穫・販売を中断しています。
風土村で生葉1袋(40〜50g入り)108円です。
農薬・化学肥料 |
通年不使用 |
使用肥料 |
米ヌカ |
使用資材 |
わら |
2009年の春に植えた約15㎝ほどのロリエ苗2本は2014年現在3mほどになりました。ロリエは上へ上へとぐんぐん伸び、あまり横へは成長しないようなので横へ伸ばすべく試行錯誤中です。3mも高すぎで隣は竹の方々に白い目で見られないように2mほどで切って維持する計画。
さてロリエですが、いらない枝など剪定枝の葉っぱも無駄なく活用できるのがスバラシイ。そして売り場の飾りに、品揃えに、売れなくても全て自分で消費のつもりで置いてみたところ、思ったより手に取ってくれる方がいるようでした。
どんどん売れるということはないですが、ぽろぽろ売れるみたい。どんどん売れちゃうとロリエがハゲハゲになっちゃうのでぽろぽろでいいかな。
×