うちのPCのCPUはAthoronXPの2500+が入ってるわけですが、最近流行のHD放送1280×720の動画を再生するとコマ落ちするんですよね…
ほとんどは圧縮してX01HTやPSPで見るから実害は無いんですが、母艦がうち負けてるのはちょっと悔しいんで策を講じることにしました。
最初にグラッフィックカード(うちのはオンボード)を入れてみようかと思ったんですが、DivXで圧縮されてるからそこまで意味あるのかなぁと思いまして保留。
次にプレイヤーソフトを変えることにしたんですがこれまた使い勝手が悪くて…
WMPは重いけど良く考えて作ってあるなぁとつくづくおもいました。
つーかコーデックをDivXじゃなくてFfdsshowとか使えばいいんですが、なんか画質が悪くて…
だれかアドバイスお願いします。
Blue-Rayの1920×1080に至ってはもはや論外…