というコードネームの携帯を東芝が出す予定のようですが、素晴らし過ぎます。
特筆すべきはVGA液晶とUSBホスト機能です。
両方X01HTにはない機能です。
VGAについてですが、ワンセグ携帯を買う人はVGAをお勧めします。
QVGAはクオーターVGAの略です。
画素数1/4だと大分変わりますよ。
USBホストについてですが、おそらくWindows CE用のドライバを入れることが出来ればほとんどのUSB機器を携帯電話で動かせると思います。
もっとも、ワンセグチューナー位しかつけるもの無さそうですが…
まぁ、プロジェクター等のプレゼンやるビジネスマンにはネ申木機でしょうが…
気になるお値段は某最大手掲示板によるとX01HT以上とのこと。
今、X01HTを一括払いで買うと71800円(決して0が間違ってる訳ではありません。)(柔銀行は一括の場合、全機種50000円以上でしか売ってくれませんがね)
自分的予想は100000円前後。
でも、ノートPCが軽量化、低価格化が進む中売れるかどうか…
強みはサーバーとの同期ですかね。
必要な情報を即座に手に入れてプロジェクターへ。
結論:ひきこもりには必要ありません。