HomeTop アルバム 案内・報告

北三瓶会(上野)



開催日 平成25年(2013)6月2日() 10~15時
第一部 上野恩賜公園ウォーク
第二部 助川本店上野駅前店で懇親会

第一部 散策・上野恩賜公園


 13名で公園口を10時半にスタート。西郷隆盛銅像~清水観音堂~不忍弁天堂~さくら通りなどを散策


 13名で公園口を10時半にスタート。西郷隆盛銅像~清水観音堂~不忍弁天堂~さくら通りなどを散策


 会話が弾むと歩みが遅れ気味に……好天に恵まれ新緑の中を第二部の会場へと足を早めました

第二部 懇親会(助川本店上野駅前店)


第二部 懇親会
助川本店上野駅前店



 20名の皆さんの参加により開催。 俵さんの司会により会長が三登さんから影山さんに変わったこと。並びに今後は西村(修)さん、小阪さん、 川上寛さんのメンバーを加えて運営をしていくことの了承を得ました

 影山新会長のご挨拶!板木さんの「乾杯!」の発声により早速スタート。科学調味料等を一切使用しない健康料理と爽やかな飲み物で大満足。和やかな雰囲気で3時間はあっという間に過ぎました

 「近況紹介の時間」も用意していましたが、それぞれ皆さん面識があり、席を移動しての歓談!非常に良いひとときでした。時の流れが一時停止したのか?タイムスリップしたような感じで、やはり「1年に1回程度は、このような時があっても良いのかな!」と、改めて感じる一時でした

 「校歌斉唱」は、お店の雰囲気的に難しいことから出番はなく中止に。引き続き「2次会:カラオケ」も定番ではありましたが、12名の方々が残られ、すぐ近くの カラオケルームで自慢の喉を披露するなどたっぷりと楽しむ有意義な1日を過ごすことができました。

 何はともあれ、参加の皆さんが、楽しく事故もなく無事に終わることができたことに感謝しております。
今後も20年、30年と回を重ねて開催されることと、参加できる幸せを噛みしめたいものです。皆様のご協力をお願い致します



第14回 東京北三瓶会
平成25年(2013)6月2日
助川本店上野駅前店

HomeTop