HomeTop | アルバム | 案内・報告 |
開催日 | 平成21年(2009)6月7日(日) 10~15時 |
第一部 | 明治神宮参拝と散策 |
第二部 | 南国酒家で懇親会 |
![]() ![]() 今年は、明治神宮参拝と散策を近所の中島さん(S31)の案内で行いました。10時30分に集まり前日の雨があがり一段と爽やかな神宮の森と参道をすすみ参拝しました。お願いごとや御札を納めました ![]() 大阪から神在さん、落合さん、名古屋から俵さん、浜松から岩田さんなど遠方からも多くの方が駆けつけていただきました(26名) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() JR原宿駅近くの南参道原宿口に集合しました。中島さん(S31)の案内で南参道~南池~日本一の大鳥居~(菖蒲の名園は、花が蕾とのことで断念!) ~本殿~参拝~休憩(お茶:話しがはずみました)~南参道原宿口~懇親会の会場へ ![]() これで懇親会のビールが一段と美味しいことでしょうね! |
![]() 12時から、南国酒家で世話役幹事の西村さん(S32)の司会と日高さん(S31)の乾杯でスタート ![]() 続いて全員が近況報告を行い懐かしい思い出等を語りあい大いに盛り上がりました ![]() 郷土の情報として「石見銀山」が2007年7月に世界遺産登録との紹介があり大きな歓声が上がりました。ふるさと自慢が一つ増えましたね ![]() 岩崎さん(S26)の締めで一次会は終了
![]() 引き続き青山通りのカラオケでさらに盛り上り校歌斉唱で終る1日でした |
HomeTop |